C.【国内学会発表論文】研究業績

-------------------------2021年度-------------------------------------
  1. 今井良二湊亮二郎中田大将内海政春,曽田直希,穴田蒼輝,
    小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究,
    混相流シンポジウム2021,20210822-24,WEB開催
  2. 赤木喜久,井上浩一,大田治彦,新本康久,浅野等,河南治,鈴木康一,今井良二,松本聡,
    国際宇宙ステーションで実施した強制流動沸騰実験における熱損失評価と熱伝達解析,
    混相流シンポジウム2021,20210822-24,WEB開催
  3. 蘇 亜拉図,酒井 仁史,樋口 官男,杵淵 紀世志,中田大将
    積層造形法によって作製された高融点金属の高温機械的性質とその応用開発
    第128回粉体粉末冶金協会講演大会,20211110,WEB開催
  4. 濱田慶一郎,今井良二中田大将湊亮次郎内海政春
    小型超音速飛行実験機における酸化剤タンク内模擬推薬熱流動挙動に関する研究,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  5. 今井良二,鈴木 康一,浅野 等,河南 治,井上 浩一,新本 康久,松本 聡,大田治彦,
    国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験向け凝縮器の熱流動特性評価,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  6. 曽田直希,穴田蒼輝,山崎大勢,今井良二中田大将湊亮二郎内海政春
    小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(液体捕捉機構に関する検討),
    日本マイクログラビティ応用学会 第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  7. 浅野 等,河南 治,井上 浩一,鈴木 康一,今井 良二,新本 康久,松本 聡,大田 治彦,
    国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験で得られた観察部での気液界面構造の評価,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  8. 河南 治,浅野 等,井上 浩一,鈴木 康一,今井 良二,新本 康久,松本 聡,大田 治彦,
    国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験で得られた透明伝熱管試験部における気泡挙動と壁面温度特性,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  9. 井上 浩一,赤木 喜久,大田 治彦,浅野 等,河南 治,鈴木 康一,今井 良二,新本 康久,松本 聡,
    国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験における金属伝熱管の熱伝達解析,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  10. 井上 浩一,赤木 喜久,大田 治彦,浅野 等,河南 治,鈴木 康一,今井 良二,新本 康久,松本 聡,
    国際宇宙ステーションにおける沸騰・二相流実験でのヒートロス評価,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  11. 浅野 等,河南 治,井上 浩一,鈴木康一,今井 良二,新本 康久,松本 聡,大田 治彦,
    国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験での二相流体ループのシステム特性,
    日本マイクログラビティ応用学会  第33回学術講演会 (JASMAC-33),20211013-15,WEB開催
  12. 穴田 蒼輝,曽田 直希,今井 良二中田 大将湊 亮二郎内海 政春
    小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(イソプロパノールを用いた推薬捕捉機構の性能検証),
    日本機械学会第99期流体工学部門講演会,20211109,WEB開催
  13. 今井 良二,濱田 慶一郎,中田 大将湊 亮二郎内海 政春
    小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(模擬推薬を用いたLOXタンク排出特性の検証),
    日本機械学会第99期流体工学部門講演会,20211109,WEB開催
  14. 堺隼翔,今井良二
    LNG貯槽ロールオーバーを対象とした相変化二重拡散対流解析に関する研究,
    日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会,20220305,WEB開催.
  15. 河野通明,今井良二
    微小重力環境下における界面相変化を考慮した動的濡れ挙動に関する研究,
    第19回HASTIC学術技術講演会,20220308,WEB開催.
  16. 坪内聡汰,今井良二,河南治,
    将来型宇宙機向けサーモダイナミクスベントシステムに関する研究,
    第19回HASTIC学術技術講演会,20220308,WEB開催.
  17. 山﨑大勢,曽田直希,穴田蒼輝,今井良二中田大将内海政春
    小型超音速実験機向け推薬供給システムに関する研究(オオワシ2号機燃料タンクにおける加圧ガス巻き込み抑制機構に関する研究),
    第19回HASTIC学術技術講演会,20220308,WEB開催.
  18. 堀田 崚太,今井 良二,鈴木 康一,浅野 等,河南 治,井上 浩一,新本 康久,松本 聡,大田 治彦,
    国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験向け凝縮器の熱流動解析技術に関する研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2022年講演会ならびに第3回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,20220318,オンライン
  19. 島田奨,上羽正純
    1/3スケール小型無人超音速機飛行における高精度ウェイポイント及び経路追従に向けた検討,
    第59回飛行機シンポジウム,1A06,2021年11月30日~12月2日,オンライン
  20. 俵川智史,上羽正純
    固定翼無人航空機向けトリム自動調整技術の検討,
    第59回飛行機シンポジウム,2C07,2021年11月30日~12月2日,オンライン
  21. 安川慧,濵嶋恒希,上羽正純
    映像伝送中継局実現のための固定翼無人航空機の連続旋回制御技術の検討,
    第59回飛行機シンポジウム,2C09,2021年11月30日~12月2日,オンライン
  22. 川合柊平,内藤俊助,俵川智史,上羽正純
    固定翼無人航空機の地上局からのトリム調整及びセンサ機体軸間アライメント誤差推定法の検討,
    第59回飛行機シンポジウム,3C02,2021年11月30日~12月2日,オンライン
  23. 濵嶋恒希,安川慧,上羽正純
    映像伝送中継局実現のための固定翼無人航空機搭載 アンテナの指向方向誤差の評価,
    第59回飛行機シンポジウム,3C03,2021年11月30日~12月2日,オンライン
  24. 濵嶋 恒希,安川 慧,上羽 正純
    映像伝送中継局向け固定翼UAV搭載アンテナの指向方向制御誤差の評価,
    電子情報通信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会,2022年1月18日~19日,ハイブリッド(電子航法研究所&オンライン)
  25. 安川 慧,濵嶋 恒希,上羽 正純
    像伝送中継局向け固定翼UAVにおける旋回経路追従制御技術の検討,
    電子情報通信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会,2022年1月18日~19日,ハイブリッド(電子航法研究所&オンライン)
  26. 俵川 智史,安川 慧,上羽 正純
    映像伝送中継局向け長時間飛行可能なエンジン固定翼UAVの重量設計及び実証,
    電子情報通信学会宇宙航行エレクトロニクス研究会,2022年1月18日~19日,ハイブリッド(電子航法研究所&オンライン)
  27. 安川慧,上羽正純
    風環境下での固定翼UAVの高精度旋回経路追従制御技術の検討,
    第19回HASTIC学術技術講演会,2022年3月8日,オンライン開催
  28. 小林弘明,丸祐介,徳留真一郎,澤井秀次郎,正木大作,山城龍馬,八木下剛,加賀亨,高田仁志,角銅洋実,坂本勇樹,内海政春中田大将,武田洋一,真子弘泰,杵淵紀世志,吹場活佳,Richardson Matthew,佐藤哲也,
    ATRIUMエンジンの研究開発状況,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-013,2022 1/13-14,オンライン
  29. 森穂高,大山聖,小林弘明,丸祐介,山城龍馬,江口光,坂本勇樹,角銅洋実,
    大気アシスト型観測ロケットの打ち上げ軌道の多目的設計最適化,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-014,2022 1/13-14,オンライン
  30. 藤浦彰友,奈女良実央,住吉政哉,中田大将内海政春江口光 ,近藤奨一郎,坂野友哉,福崎俊哉,杵淵紀世志,真子弘泰,坂本勇樹,丸祐介,小林弘明,徳留真一郎,八木下剛,
    ATRIUMエンジン用LOX/LH2ガスジェネレーターの表面温度分布,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-015,2022 1/13-14,オンライン
  31. 住吉政哉,奈女良実央,藤浦彰友,中田大将江口光内海政春
    GG-ATRエンジン用LOX/エタノールガスジェネレータのスロットリング燃焼試験,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-017,2022 1/13-14,オンライン
  32. 兼田智章,吹場活佳,中田大将 ,丸裕介,
    ローブミキサによるヘリウム‐空気流の混合に関する実験研究,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-018,2022 1/13-14,オンライン
  33. 中田大将,安田一貴,椎名達彦,アン イヨン,山岸晃己,夛田卓矢,橋本侑茉,江口光内海政春
    ロケットスレッド実験におけるシステムインターフェース,
    STCP-2021-040,2022 1/13-14,オンライン
  34. 川﨑央,松山行一,松岡健,伊東山登,渡部広吾輝,後藤啓介,石原一輝,ブヤコフ バレンティン,野田朋之,笠原次郎,松尾亜紀子,船木一幸,中田大将内海政春,羽生宏人,竹内伸介,荒川聡,増田純一,前原健次,山田和彦,中尾達郎,
    S-520-31号機によるデトネーションエンジンシステムの宇宙実験 -設計・試験・運用の概要-,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-021,2022 1/13-14,オンライン
  35. 伊東山登,松山行一,松岡健,川﨑央,渡部広吾輝,後藤啓介,石原一輝,ブヤコフ バレンティン,野田朋之,笠原次郎,松尾亜紀子,船木一幸,中田大将内海政春,羽生宏人,竹内伸介,荒川聡,増田純一,前原健次,山田和彦,中尾達郎,
    S-520-31号機によるデトネーションエンジンシステムの宇宙実験 -実験結果報告とサクセスクライテリア評価-,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-022,2022 1/13-14,オンライン
  36. 山岸晃己,中田大将安田一貴,椎名達彦,アン イヨン,夛田卓矢,橋本侑茉,江口光内海政春
    自己加圧式ハイブリッドロケットのPID制御によるスロットリング,
    第4回ハイブリッドロケットシンポジウム,2022/2/14,オンライン,HR-2021-10
  37. 谷口友紀,小林悠二,溝端一秀
    室工大小型超音速飛行実験機の縮小機体の離陸性能予測,
    第59回飛行機シンポジウム,2B03,2021年11月30日~12月2日,オンライン.
  38. 坂本知洋,宮腰貴利,清水奏太,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機の地面効果の計測評価,
    第59回飛行機シンポジウム,2B04,2021年11月30日~12月2日,オンライン.
  39. 原口柊太,本田敦也,西田明寛,川鍋龍斗,佐々木駿,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機の周囲の流れの可視化と動的空力メカニズムの推定,
    第59回飛行機シンポジウム,2B05,2021年11月30日~12月2日,オンライン.
  40. 重清智大,宮本勝也,長谷川奈南,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機の遷音速抗力の評価と低減,
    第59回飛行機シンポジウム,2B06,2021年11月30日~12月2日,オンライン.
  41. 長谷川奈南,重清智大,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機の遷音速抗力の評価と低減,
    令和3年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2021-038,2022年1月13-14日,オンライン.

D.紀要等

under construction