C.【国内学会発表論文】研究業績

-------------------------2010年度-------------------------------------
  1. 片山範将,石村康生,宮崎康行,樋口 健
    マルチセルインフレータブルサンドイッチパネルの曲げ特性に関する研究,
    第52回構造強度に関する講演会,JSASS-2010-3020,鳥取,pp.49-51,2010.7.
  2. 塩路義行,樋口 健,岸本直子,藤垣元治,塩川貴之,森本吉春,
    格子投影法によるメッシュ膜面の面外形状の計測,
    第52回構造強度に関する講演会,JSASS-2010-3024,鳥取,pp.61-63,2010.7.
  3. 樋口 健,青木隆平,宮崎康行,古谷 寛,泉田 啓,岸本直子,角田博明,石村康生,石澤淳一郎,酒井良次,渡邊秋人,川端信義,堀 利行,伊藤裕明,渡辺和樹,及川 祐,倉冨 剛,
    インフレータブル方式伸展マスト宇宙実証のための「きぼう」曝露部搭載実験装置の開発,
    第52回構造強度に関する講演会,JSASS-2010-3021,鳥取,pp.52-54,2010.7.
  4. 荻 芳郎,樋口 健,石村康生,
    剛体スピン軸への梁の取り付け誤差の影響,
    第52回構造強度に関する講演会,鳥取,pp.179-181,2010.7.
  5. 青木隆平,古谷 寛,樋口 健,宮崎康行,石村康生,石澤淳一郎,泉田 啓,岸本直子,角田博明,酒井良治,渡邉秋人,川端信義,堀 利行,伊藤裕明,渡辺和樹,及川 祐,倉富 剛,
    宇宙インフレータブル構造の宇宙実証-SIMPLE-,
    S1903-1-6,2010年度日本機械学会年次大会,名古屋,2010.9.
  6. 伊藤信毅,髙木正平,池田友明,
    平板後流の不安定と振動数選択機構,
    日本流体力学会年会2010,9/9-11,2010.
  7. 田中宏明,森島駿一,岡田侑樹,池田忠繁,坂本 啓,秋田 剛,荻 芳郎,石村康生,樋口 健
    スマート構造システムの低温低圧環境試験,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡,2010.11.
  8. 神津亜実,中田大将,矢島 淳,棚次亘弘
    速走行軌道実験装置における水ブレーキの最適化,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月17-19日
  9. 塚野 徹,吹場活佳,棚次亘弘
    軌道上での運用を目的としたスターリングサイクル発電機の研究,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月17-19日
  10. 東伸幸,森谷信一,只野真,佐藤政裕,青木賢司,小林完,沖田耕一,水野孝彦,丹生謙一,笹山容資,東野和幸
    LOX/メタン再生冷却エンジンにおける金めっきによるサルファアタック影響抑制効果,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月17-19日
  11. 東野和幸棚次亘弘杉岡正敏湊 亮二郎,笹山容資,磯田浩志,
    メチルシクロヘキサンの熱分解吸熱反応による冷却効果について,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月17-19日
  12. 石川昂紀,小林隆夫,神田康晴,杉岡正敏東野和幸
    アルミ-水系反応による高圧水素の発生と宇宙機推進システムへの適用,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月17-19日
  13. 笹山容資,杉岡正敏東野和幸,東伸幸,平岩徹夫,沖田耕一,
    バイオエタノールロケットエンジンの材料適合性に関する実験的研究,
    第54回宇宙科学技術連合講演会,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月17-19日
  14. 溝端一秀湊亮二郎東野和幸棚次亘弘
    フライングテストベッドとしての小型超音速飛行実験機およびそのプロトタイプの設計と試作,
    第48回飛行機シンポジウム,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月30日-12月2日
  15. 吹場活佳,上村卓也,溝端一秀湊亮二郎高木正平東野和幸棚次亘弘
    室蘭工業大学吸い込み式超音速風洞の気流特性,
    第48回飛行機シンポジウム,静岡県コンベンションアーツセンター,2010年11月30日-12月2日
  16. 采光啓太,岩佐貴史,川村寛志,樋口 健,岸本直子,藤垣元治,塩川貴之,
    格子投影法による皺の生じた膜面形状の載荷経路依存性に関する実験的検証,
    第26回宇宙構造・材料シンポジウム,相模原,2010.12.
  17. 田中宏明,森島駿一,岡田侑樹,池田忠繁,坂本 啓,秋田 剛,荻 芳郎,石村康生,南部陽介,樋口 健
    スマート構造システムの低温低圧環境における有効性実証試験,
    第26回宇宙構造・材料シンポジウム,相模原,2010.12.
  18. 青木隆平,樋口 健,石澤淳一郎,宮崎康行,古谷 寛,石村康生,角田博明,岸本直子,泉田 啓,酒井良次,渡邊秋人,川端信義,堀 利行,伊藤裕明,渡辺和樹,及川 祐,倉富 剛,
    SIMPLE 膜構造宇宙実験の概要,
    第26回宇宙構造・材料シンポジウム,相模原,2010.12.
  19. 小嶋浩嗣,笠羽康正,八木谷聡,笠原禎也,石坂圭吾,熊本篤志,樋口 健
    次期磁気圏観測衛星検討WG SCOPE計画 -プラズマ波動観測-,
    第11回宇宙科学シンポジウム,P3-060,相模原,2011.1.
  20. 小松敬治,紀伊恒男,後藤 健,樋口 健,石村康生,吉原 眞,飯倉省一,松元和郎,ASTRO-G技術実証チーム,
    ASTRO-G LDRのEM試験,
    第11回宇宙科学シンポジウム,P2-043,相模原,2011.1.
  21. 石村康生,紀伊恒男,小松敬治,後藤 健,樋口 健,村田泰宏,岩田隆浩,朝木義晴,土居明宏,萩野慎二,土屋正治,入門 寛,隈下恭介,吉原 眞,松元和郎,ASTRO-G技術実証チーム,
    ASTRO-G LDRの総合評価,
    第11回宇宙科学シンポジウム,P2-042,相模原,2011.1.
  22. 中田大将,神津亜実,矢島淳,西根賢治,東野和幸棚次亘弘
    ハイブリッドロケット搭載高速走行軌道実験設備,
    平成22年度宇宙輸送シンポジウム,相模原,2011年1月20-21日
  23. 飯村拓哉,吹場活佳,上村卓也,
    遷音速領域におけるADSの計測特性に関する研究,
    平成22年度宇宙輸送シンポジウム,相模原,2011年1月20-21日
  24. 溝端一秀湊亮二郎,吹場活佳,東野和幸棚次亘弘
    フライングテストベッドとしての小型超音速飛行実験機の設計,およびプロトタイプの試作と試験飛行,
    平成22年度宇宙輸送シンポジウム,相模原,2011年1月20-21日
  25. 前田大輔,笹山容資,湊亮二郎,小林隆夫,杉岡正敏棚次亘弘東野和幸
    熱分解吸熱反応燃料としてのメチルシクロヘキサンの分解特性,
    第11回北海道エネルギー資源環境研究発表会,札幌,2011年2月.
  26. 石川昂紀,小林隆夫,神田康晴,桃野 正,東野和幸杉岡正敏
    アルミニウム合金と水との反応による高圧水素の製造,
    第11回北海道エネルギー資源環境研究発表会,札幌,2011年2月.
  27. 東野和幸湊亮二郎中田大将,吹場活佳,笹山容資,牧野隆,石川康弘,野口裕一,
    LOX/LNG高圧ロケットエンジン燃焼器噴射エレメントに関する実験的研究,
    第51回航空原動機・宇宙推進講演会,広島,2011年3月3-4日
  28. 中田大将,神津亜実,矢島 淳,西根賢治,東野和幸棚次亘弘
    ハイブリッドロケットで加速される高速走行軌道実験設備,
    第8回HASTIC学術講演会,札幌,2011年3月4日
  29. 湊亮二郎溝端一秀,吹場活佳,東野和幸棚次亘弘
    室蘭工大の小型超音速飛行実験機の設計とプロトタイプ機体の飛行試験,
    第8回HASTIC学術講演会,札幌,2011年3月4日
  30. 川村寛志,岩佐貴史,樋口 健,岸本直子,藤垣元治,塩川貴之,
    格子投影法による皺の生じた膜面の全視野形状計測,
    日本機械学会中国四国支部第49期総会講演会,岡山,2011年3月.
  31. 髙木正平,山谷直広,
    自励による噴流不安定波の周波数選択,
    第48回乱流遷移の解明と制御」研究会,日本大学理工学部駿河台校舎,2011年3月29-30日.

D.紀要等

under construction