C.【国内学会発表論文】研究業績
A.査読付き学術誌
B.国際学会発表論文
C. 国内学会発表論文
-------------------------2019年度-------------------------------------
- 今井良二,今村卓哉,貝瀬柚子,東野和幸,杉岡正敏,
撹拌を伴うアルミニウム合金と水反応による高圧水素製造技術に関する研究,
第24回 動力・エネルギー技術シンポジウム,2019/6/20-21 東京,C112.
- 安田 一貴,中田 大将,内海 政春,
亜酸化窒素の充填・排出・流動特性に関する評価,
第2回ハイブリッドロケットシンポジウム,2019.7.11-12,相模原市
- 笠原 次郎,松岡 健,川崎 央,後藤 啓介,横尾 颯也,ブヤコフ バレンティン,松尾 亜紀子,船木 一幸,中田 大将,内海 政春 羽生 宏人,竹内 伸介,山田 和彦,北川 幸樹,戸部 裕史,岩崎 祥大,和田 明哲,
観測ロケット S520-31 号機による宇宙飛行実証用デトネーションエンジンの開発とその展開,
第2回観測ロケットシンポジウム,2019.8.5-6,相模原市
- 笠原次郎,松岡健,川崎央,松山行一,後藤啓介,松尾亜紀子,船木一幸,丸祐介,羽生宏人,竹内伸介,山田和彦,北川幸樹,戸部裕史,荒川聡,岩崎祥大,和田明哲,中田大将,内海政春,遠藤琢磨,石井一洋,徳留真一郎,野中聡,小島孝之,川島秀人,庄司烈,
観測ロケットS520を用いたデトネーションキックモーター軌道投入実証実験,
第2回観測ロケットシンポジウム,2019.8.5-6,相模原市
- 今井 良二,道原 孟里,
推進薬タンクを対象とした微小重力下容器内スロッシング挙動に関する研究(軸方向加振における液体挙動),
混相流シンポジウム2019,20190805-07,福岡
- 井茂 琢磨,中瀬 博之,浅野 等, 河南 治,井上 浩一,鈴木 康一,今井 良二,新本 康久,大田 治彦,松本 聡,
国際宇宙ステーションでの沸騰気液二相流実験で観察された気液界面構造:気泡流の液膜構造,
混相流シンポジウム2019,20190805-07,福岡
- 中瀬 博之,宮脇 理,浅野 等,河南 治,井上 浩一,鈴木 康一,今井 良二,新本 康久,大田 治彦,松本 聡,
国際宇宙ステーションでの沸騰気液二相流実験で観察された気液界面構造:環状流の液膜構造,
混相流シンポジウム2019,20190805-07,福岡
- 武田 健太郎,河南 治,西田 和明,今井 良二,姫野 武洋,梅村 悠,
熱力学ベントシステムを目指した過冷却ジェットによる液体撹拌の地上および微小重力実験,
混相流シンポジウム2019,20190805-07,福岡
- 諸星智裕,勝又暢久,折居遼平,樋口 健,
疑似閉断面梁のねじり剛性に関する研究,
日本航空宇宙学会・日本機械学会・宇宙航空研究開発機構, 第61回構造強度に関する講演会,3A13, JSASS-2019-3074, pp.213-215, 2019.8.9,長野市
- 上村典道,迫悠冬,堀口祐憲,内海政春,
小型軌道投入ロケット用インデューサの設計と設計クライテリア,
第82回ターボ機械協会講演会,岡山,2019年9月.
- 長谷川雄人,中田大将,内海政春,
超音速二重反転ファンの内部流れ構造に関する考察,
第82回ターボ機械協会講演会,岡山,2019年9月.
- 大濱寛久,井上剛志,川崎聡,内海政春,志村隆,
1D-CAEモデルを用いたインデューサの付着非対称キャビテーションの考察,
第82回ターボ機械協会講演会,岡山,2019年9月.
- 河南 治,井上延浩,船田潤平,高橋朋花,濱野耀介,浅野 等,井上浩一,松本 聡,大田治彦,鈴木康一,今井良二,新本康久,
透明伝熱管加熱部における微小重力下での気液挙動,
日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会 (JASMAC-31),20191023-25,仙台
- 田村健一郎,今井良二,
急減圧による界面相変化を伴う動的濡れ挙動に関する研究,
日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会 (JASMAC-31),20191023-25,仙台
- 井茂琢磨,中瀬博之,浅野等,河南治,井上浩一,鈴木康一,今井良二,新本康久,松本聡,大田治彦,
微小重力場における沸騰気液二相流の気液界面構造,
日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会 (JASMAC-31),20191023-25,仙台
- 佐藤侑也,今井良二,中田大将,湊亮二郎,内海政春,
小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(LOX供給システムの設計技術開発),
日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会 (JASMAC-31),20191023-25,仙台
- 清水 善貴,渡邉 力夫,中田 大将,
ハイブリッドロケット用酸化剤の分岐配管内流れの数値解析,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 中田 大将,八木橋 央光,有松 昂輝,稲積 慧,住吉 政哉,湊 亮二郎,内海 政春,
LOXタンク加圧ガスの影響調査,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 奥村 俊介,田原 弘一,高田 恭子,桃沢 愛,中田 大将,野川 雄一郎,池田 知行,
HAN/水推進剤1-3kW級及び水素系推進剤大電力直流アークジェットスラスタの開発研究-姿勢制御から軌道間航行まで-,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 池田 圭佑,橋本 啓吾,中田 大将,湊 亮二郎,内海 政春,
小型超音速機用エンジン軸系の振動低減に関する検討,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 椎名 達彦,安田 一貴,中田 大将,内海 政春,
N2Oハイブリッドロケットを用いたキックモーターのシステム設計,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 樋口 健,勝又暢久,山﨑健次,岩佐貴史,岸本直子,藤垣元治,土居明広,小木曽望,田中宏明,石村康生,
主鏡変形量を補正するカセグレインアンテナ構造高精度化確認試験に向けた検討,
日本航空宇宙学会他,第63回宇宙科学技術連合講演会,3G05, (JSASS-2019-4593),2019.11.6-8,徳島市
- 山田 祐揮,勝又 暢久,五島 聖也,樋口 健,
μカプセルを用いたインフレータブル構造の構造硬化に関する研究,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 三好 賢彦,林 夏澄,橋本 真之介,山﨑 健次,ヘレル ショーン 諒,勝又 暢久,樋口 健,中田 大将,内海 政春,
2Uサイズ超小型衛星「ひろがり」ミッション部の各種試験と開発,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 佐藤 侑也,今井 良二,中田 大将,湊 亮二郎,内海 政春,
小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(LOX供給システムの設計技術の開発における検証試験),
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 湊亮二郎,八木橋央光,有松昂輝,稲積慧,住吉政哉,中田大将,内海政春,
ガスジェネレータ燃焼のスロットリング特性に関する研究,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 西田 和明,今井 良二,河南 治,梅村 悠,姫野 武洋,
極低温推進系における熱力学ベントシステムに関する研究,
第63回宇宙科学技術連合講演会,20191106-08,徳島市
- 上羽正純,北沢祥一,古賀禎,本田純一,
広大な農地の短時間観測を可能とする固定翼UAVを用いた映像伝送システム,
第57飛行機シンポジウム,JSASS-2019-5006, 2019年10月16日~18日,下関
- 久保田穏,坂本知洋,溝端一秀,
室蘭工大小型超音速飛行実験機の車載走行試験による空力評価,
第57飛行機シンポジウム,2B02(JSASS-2019-5067), 2019年10月16日~18日,下関.
- 三尾太一,宮本勝也,溝端一秀,
室蘭工大の小型超音速飛行実験機の遷音速抗力低減について,
第57飛行機シンポジウム,2B03(JSASS-2019-5068), 2019年10月16日~18日,下関.
- 西田明寛,溝端一秀,
小型超音速飛行実験機の姿勢変化レートによる動的空力特性のCFD解析,
第57飛行機シンポジウム,2B04(JSASS-2019-5069), 2019年10月16日~18日,下関.
- 本田敦也,白方洸次,酒向塁,溝端一秀,
室蘭工大の小型超音速飛行実験機の姿勢変化レートによる動的空力特性,
第57飛行機シンポジウム,2B05(JSASS-2019-5070), 2019年10月16日~18日,下関.
- 小林悠二,小葉松怜,溝端一秀,
室蘭工大の小型超⾳速飛行実験機の三自由度および六自由度⾶⾏解析,
第57飛行機シンポジウム,2B13(JSASS-2019-5078), 2019年10月16日~18日,下関.
- 上羽正純,前田庸佑,
無人航空機における複数ウェイポイント通過を考慮した高精度旋回制御系の検討,
第57飛行機シンポジウム,JSASS-2019-5093, 2019年10月16日~18日,下関
- 目谷葵葉,上羽正純,
無人航空機向け最大上昇率飛行経路の検討,
第57飛行機シンポジウム,JSASS-2019-5094, 2019年10月16日~18日,下関
- 植村拓也,小貫徳貴,上羽正純,
無人航空機におけるリアルタイム緊急時帰還経路生成アルゴリズムの検討,
第57飛行機シンポジウム,JSASS-2019-5095, 2019年10月16日~18日,下関
- ブヤコフ バレンティン,横尾颯也,後藤啓介,川崎央,松岡健,笠原次郎,中田大将,内海政春,
観測ロケットS520-31号機搭載用メタン-酸素パルスデトネーションエンジンの研究開発,
第57回燃焼シンポジウム,2019年11月20日~22日,札幌.
- 勝又暢久,橋本真之介,樋口 健,
ミウラ折りを応用した展開板構造による大型構造物の構築,
第5回宇宙太陽発電(SSPS)シンポジウム,(2019.11.22), 東京
- 橋脇健太朗,飯田輝澄,小木曽望,南部陽介,樋口 健,勝又暢久,
超小型衛星「ひろがり」の安全審査に向けた取り組み,
第56回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会,関西大学,2019.11.30.
- 山崎健次,樋口 健,勝又暢久,岩佐貴史,岸本直子,藤垣元治,原 卓也,田中宏明,小木曽望,坂野文香,土居明広,中原聡美,
高精度アンテナシステム実証試験におけるアンテナ主鏡高精度計測,
B03,第35回宇宙構造・材料シンポジウム,2019.12.2, 相模原
- 田中宏明,小木曽望,坂野文香,樋口 健,勝又暢久,山崎健次,岩佐貴史,岸本直子,藤垣元治,石村康生,土居明広,中原聡美,長谷川豊,河野裕介,
高精度計測系と形状可変鏡を統合した高精度アンテナシステムの実証試験,
B02,第35回宇宙構造・材料シンポジウム,2019.12.2, 相模原
- 坂野文香,小木曽望,田中宏明,樋口 健,勝又暢久,山崎健次,岩佐貴史,岸本直子,藤垣元治,土居明広,中原聡美,長谷川豊,河野裕介,
スマート副鏡のアクチュエータ入力最適化のカセグレンアンテナ実験による検証,
B04第28回スペース・エンジニアリング・コンファレンス[SEC’19]講演論文集, 2019.12.19-20, 鳥取
- アンイヨン,勝又暢久,樋口 健,岩佐貴史,
展開膜面構造の展開衝撃再現装置の開発,
D03,第28回スペース・エンジニアリング・コンファレンス[SEC’19]講演論文集,2019.12.19-20,鳥取
- 三尾太一,宮本勝也,溝端一秀,
室蘭工大小型超音速飛行実験機の遷音速抗力低減について,
令和元年度宇宙輸送シンポジウム,STCP-2019-025,2020年1月,相模原市.
- 笠原 次郎,松山 行一,松岡 健,川崎 央,後藤 啓介,横尾 颯也,ブヤコフ バレンティン,松尾 亜紀子,船木 一幸中田 大将,内海 政春,羽生 宏人,竹内 伸介,山田 和彦,北川 幸樹,戸部 裕史,岩崎 祥大,和田 明哲,
観測ロケットS-520-31号機による宇宙飛行実証用デトネーションエンジンの開発,
STCP-2019-010,2020年1月,相模原市
- 中田 大将,八木橋 央光,稲積 慧,有松 昂輝,住吉 政哉,湊 亮二郎,内海 政春,
LOX/エタノールガスジェネレーターの温度場評価,
STCP-2019-036,2020年1月,相模原市
- 笠原次郎,後藤啓介,横尾颯也,ブヤコフバレンティン,澤田悟,野田朋之,ジョセフビクトリア,川崎央,松岡健,松山行一,松尾亜紀子,船木一幸,有松昂輝,稲積慧,中田大将,内海政春,
観測ロケットを用いたデトネーションエンジンンの宇宙飛行実証研究,
1L5,令和元年度航空宇宙空力シンポジウム,航空宇宙空力研究会,2020年1月24-25日,神戸市
- 後藤啓介,横尾颯也,ブヤコフ バレンティン,澤田悟,野田朋之,ビクトリア ジョセフ,川崎央,松岡健,笠原次郎,松尾亜紀子,舟木一幸,有松昂輝,稲積慧,中田大将,内海政春,川島秀人,
回転デトネーションエンジンのインジェクタ径が推力性能に与える影響に関する実験研究,
2019年度衝撃波シンポジウム,2020年3月,神戸
- 渡辺拓哉,北沢祥一,上羽正純,
無人航空機用169MHz帯データ伝送無線システムの通信品質に関する評価,
信学技報,宇宙・航行エレクトロニクス研究会,石垣,2020,2/19-20
- 北沢祥一,谷口美緒,木村壮寛,渡辺拓哉,玉置理奈,横山 稜,上羽正純,
小型無人航空機が使用する複数周波数帯を対象とした電波環境モデル,信学技報,
宇宙・航行エレクトロニクス研究会,石垣,2020, 2/19-20
- 北沢祥一,谷口美緒,木村壮寛,渡辺拓哉,横山 稜,玉置理奈,上羽正純,
小型無人航空機が使用する周波数における電波環境に関する研究開発,
電気学会全国大会 3-005,東京 2020.3.11-13