C.【国内学会発表論文】研究業績

-------------------------2018年度-------------------------------------
  1. 笠原次郎,川崎央,松岡健,松尾亜紀子,船木一幸,中田大将内海政春東野和幸
    回転デトネーションエンジンの研究開発と飛行実験,
    日本航空宇宙学会第49期年会講演会,東大生研,2018年4月.
  2. 髙澤諒太,向江洋人,湊亮二郎中田大将内海政春
    小型超音速機エンジンの内部フローネットワークの構築,
    第79回ターボ機械協会総会講演会,東大生研,2018年5月.
  3. 木暮大貴,井上剛志,川崎聡,内海政春
    ロータダイナミック流体力の回転速度依存性を考慮した固有値解析とLE7液水ターボポンプの非同期成分の考察,
    第79回ターボ機械協会総会講演会,東大生研,2018年5月.
  4. 橋本啓吾,向江洋人,湊亮二郎中田大将内海政春
    小型超音速機エンジンの軸振動に関する基礎的検討,
    第79回ターボ機械協会総会講演会,東大生研,2018年5月.
  5. 安田一貴,中田大将内海政春今井良二
    ハイブリッドロケット用酸化剤タンクの自己加圧排出特性に関する研究,
    第55回伝熱シンポジウム,2018年5月29日(火)〜5月31日,札幌市
  6. 中田大将,安田一貴,岡田空悟,樋口 健勝又暢久内海政春
    ハイブリッドロケットエンジンを用いたロケットスレッドの運用,
    ハイブリッドロケットシンポジウム, 2018年6月28日〜29日, 宇宙科学研究所, 相模原.
  7. 安田一貴,中田大将内海政春,岡田空悟,今井良二
    外気温が亜酸化窒素自己加圧排出特性に及ぼす影響,
    ハイブリッドロケットシンポジウム, 2018年6月28日〜29日, 宇宙科学研究所, 相模原.
  8. 笠原次郎,松岡健,川崎央,松尾亜紀子,船木一幸,中田大将内海政春東野和幸
    観測ロケットS520-31号機によるデトネーションエンジン飛行実験のペイロード機器部開発状況,
    第1回観測ロケットシンポジウム,2018年7月17日~7月18日.宇宙科学研究所,相模原.
  9. 勝又暢久,諸星智裕,片倉寛史,樋口 健
    組紐被覆伸展梁のねじり剛性・強度に関する基礎的検討,
    日本航空宇宙学会・日本機械学会・宇宙航空研究開発機構,第60回構造強度に関する講演会,3B02, JSASS-2018-3083, pp.235-237, 2018.8.3,徳島.
  10. 山﨑健次,樋口 健勝又暢久,岸本直子,岩佐貴史,藤垣元治,
    高精度アンテナシステム構築のための主鏡変形計測手法,
    日本航空宇宙学会・日本機械学会・宇宙航空研究開発機構, 第60回構造強度に関する講演会,3B11, JSASS-2018-3092, pp.262-264, 2018.8.3,徳島.
  11. 今井良二,河南 治,梅村 悠,姫野武洋,
    将来型宇宙機向け熱力学ベントシステムを対象とした容器内温度成層破壊技術に関する研究,
    混相流シンポジウム2018,2018年8月8日,東北大学,仙台市.
  12. 中瀬博之,宮脇 理,浮穴涼介,浅野 等,河南 治,鈴木康一,今井良二,新本康久,大田治彦,松本 聡,
    微小重力場における円管内気泡挙動に関する研究,
    混相流シンポジウム2018,2018年8月8日,東北大学,仙台市.
  13. 向江洋人,中田大将湊亮二郎, 内海政春
    小型超音速機用エンジンの玉軸受の発熱・伝熱特性の解析的評価,
    Dynamics and Design Conference 2018,日本機械学会,2018年8月28日~31日,東京農工大学.
  14. 藤元学之,中北智文,小林英夫,今井良二
    周期加振を受ける矩形容器の液面挙動と数値解析手法の検証,
    2018 年度日本機械学会年次大会,2018年9月10日,関西大学,吹田市.
  15. 安田一貴,中田大将内海政春,岡田空悟,今井良二
    自己加圧による亜酸化窒素の気液二相流タンク排出特性,
    第19回キャビテーションに関するシンポジウム,2018年10月18-19日,札幌市
  16. 上羽正純
    小型無人超音速機の自律飛行実現に向けたシステム工学教育と研究,
    第62回宇宙科学技術講演会,1S07, JSASS-2018-4007,久留米市,2018.10.24-26
  17. 湊亮二郎
    ガスジェネレータサイクル・エアターボラムジェットエンジンの推進剤に関する化学的考察,
    第62回宇宙科学技術講演会,1O01,久留米市, 2018.10.24-26
  18. Coral Giulio,杵淵紀世志,中田大将,嶋田 徹,國中 均,
    Analytical Design of a Hybrid Electro-Chemical Thruster,
    第62回宇宙科学技術講演会,1N14,久留米市, 2018.10.24-26
  19. 中田大将湊亮二郎,吉川稲穂,八木橋央光,有松昂輝,内海政春
    LOX/エタノールエンジン燃焼試験設備の運用,
    第62回宇宙科学技術講演会,2N03,久留米市,2018.10.24-26
  20. 吉川稲穂,中田大将湊亮二郎,八木橋央光,有松昂輝,内海政春
    LOX/エタノールガスジェネレータの着火シーケンスの検討,
    第62回宇宙科学技術講演会,P16,久留米市,2018.10.24-26
  21. 竹内三洋,廣田光智中田大将畠中和明
    火炎伝播促進を狙った可燃性固体表面上の溝内の流れに関する調査,
    P17,第62回宇宙科学技術講演会,P17,久留米市,2018.10.24-26
  22. 佐藤侑也,今井良二中田大将湊亮二郎内海政春
    小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究 (LOX供給特性に関する検討),
    第62回宇宙科学技術講演会,P18,久留米市,2018.10.24-26
  23. 今井良二,稲葉克典,道原孟里,西田和明,河南 治,梅村 悠,姫野武洋,
    将来型宇宙機向けミキシングジェットを用いた熱力学ベントシステムの開発,
    第62回宇宙科学技術講演会,P18,久留米市, 2018.10.24-26
  24. 樋口 健勝又暢久,山﨑健次,岸本直子,岩佐貴史,藤垣元治,
    高精度構造表面形状調整のための曲面変形計測,
    日本航空宇宙学会他,第62回宇宙科学技術連合講演会,3J06 (JSASS-2018-4807),2018.10.24-26,久留米.
  25. ヘレル ショーン諒,勝又暢久樋口 健
    形状記憶合金と形状記憶ポリマーを用いたスマートアクチュエータの振動特性に関する研究,
    日本航空宇宙学会他,第62回宇宙科学技術連合講演会,P75 (JSASS-2018-4963),2018.10.24-26,久留米.
  26. 橋本真之介,勝又暢久樋口 健
    厚板ミウラ折り構造の平面精度に関する研究,
    日本航空宇宙学会他,第62回宇宙科学技術連合講演会,P76 (JSASS-2018-4964),2018.10.24-26,久留米.
  27. 上羽正純,前田庸佑,北沢祥一
    広大な農地の観測を可能とするエンジン固定翼UAVの離陸及び搭載可能重量の検討,
    日本航海学会第139回講演会,日本航海学会講演予稿集 6巻第2号 pp.169-172, 富山,2018.10.26-27
  28. 上羽正純北沢祥一
    観測ミッション実現のための固定翼UAVにおける制御・通信技術,
    日本航海学会第139回講演会・研究会,航空宇宙研究会発表, 富山,2018.10.26-27
  29. 道原孟里,田村健一郎,今井良二
    微小重力環境下における宇宙機推進薬タンク内スロッシング挙動に関する基礎研究,
    日本マイクログラビティ応用学会第30回学術講演会,岐阜,2018.10.29.
  30. 田村 健一郎,道原 孟里,今井 良二
    入熱を伴う微小重力環境下における動的濡れ挙動に関する研究,
    日本マイクログラビティ応用学会第30回学術講演会,岐阜,2018.10.29.
  31. 今井良二,河南 治,梅村 悠, 姫野 武洋,
    将来型宇宙機向け熱力学ベントシステムに関する研究,
    日本マイクログラビティ応用学会第30回学術講演会,岐阜,2018.10.29.
  32. 迫田翔矢,井上延浩,船田潤平,河南 治,大田治彦,浅野 等,松本 聡,新本康久,今井良二,鈴木康一,井上浩一,栗本卓,豊島悠輝,
    透明伝熱管試験部での国際宇宙ステーション沸騰・二相流実験結果報告,
    日本マイクログラビティ応用学会第30回学術講演会,岐阜,2018.10.29.
  33. 大田治彦,松本 聡,浅野 等,河南 治,今井良二,鈴木康一,新本康久,井上浩一,栗本卓,澤田健一郎,大橋玲,坂本道人,川崎春夫,岡本篤,馬場宗明,豊島悠輝,岡利春,中川陽子,友部俊之,島田雅喜,宇宿功史郎,藤井清澄,高柳昌弘,
    ISS実験TPFの経過とデータ解析,
    日本マイクログラビティ応用学会第30回学術講演会,岐阜,2018.10.29.
  34. 白方洸次,本田敦也,塩野経介,石上幸哉,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機のロール運動による動的空力特性,
    第56回飛行機シンポジウム,1E10,山形,2018.11.14-16
  35. 三尾太一,山﨑優樹,宮本勝也,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機のエリアルールに基づく抗力低減,
    第56回飛行機シンポジウム,1E11,山形,2018.11.14-16
  36. 久保田穏,春日綜,溝端一秀
    室蘭工大小型超音速飛行実験機の車載走行試験による舵面空力評価,
    第56回飛行機シンポジウム,1E12,山形,2018.11.14-16
  37. 西田明寛,白方洸次,溝端一秀
    室工大小型超音速飛行実験機のCFD解析による動的空力評価,
    第56回飛行機シンポジウム,1E13,山形,2018.11.14-16
  38. 上羽正純,真下滉平,
    小型無人航空機の超音速達成のための最適情報飛行経路の検討,
    第56回飛行機シンポジウム,1C10,JSASS-2018-5038,山形,2018.11.14-16
  39. 中島桜子,上羽正純
    無人航空機のロバスト最適自動着陸制御系設計法の検討と実証,
    第56回飛行機シンポジウム,1C11,JSASS-2018-5039,山形,2018.11.14-16
  40. 植村拓也,上羽正純
    高グライドスロープ角・高帯域フレア制御による短距離着陸制御の検討及び実証,
    第56回飛行機シンポジウム,1C12,JSASS-2018-5040,山形,2018.11.14-16
  41. 前田庸佑,中島桜子,鎌田智寛,植村拓也,目谷葵葉,上羽正純北沢祥一溝端一秀
    3分の1スケール小型無人超音速機オオワシ2号機の離陸試験,
    第56回飛行機シンポジウム,1C13,JSASS-2018-5041,山形,2018.11.14-16
  42. 飯田輝澄,小木曽望,南部陽介,樋口 健勝又暢久
    超小型衛星「ひろがり」の開発,
    日本航空宇宙学会中部関西支部合同秋期大会,2018.11.24,名古屋.
  43. 山﨑健次,樋口 健勝又暢久,岩佐貴史,岸本直子,藤垣元治,
    高精度アンテナシステム構築のための主鏡変形計測,
    第34回宇宙構造・材料シンポジウム,2018.12.14,相模原.
  44. 田中宏明,小木曽望,池田忠繁,石村康生,藤垣元治, 後藤優太,田川雅人,岩田 稔,樋口 健勝又暢久,岩佐貴史,坂本 啓,岸本直子,波多英寛,仙場淳彦,
    ExHAMによる圧電素子の宇宙環境曝露試験計画,
    第34回宇宙構造・材料シンポジウム,2018.12.14,相模原.
  45. 日野将太,勝又暢久樋口 健
    薄肉開断面ブームの断面形状と座屈特性について,
    第34回宇宙構造・材料シンポジウム,2018.12.14,相模原.
  46. 林夏澄,勝又暢久樋口 健,橋本真之介,山崎健次,ヘレルショーン諒,三好賢彦,小木曽望,南部陽介,
    2Uサイズ超小型衛星「ひろがり」の研究・開発状況,
    日本機械学会,第27回スペース・エンジニアリング・コンファレンス,2018.12.20-21,高知.
  47. 石村康生,田中宏明,後藤 健,土居明広,小川博之,河野太郎,馬場満久,岡崎峻,柴野靖子,杉本 諒,峯杉賢治,坪井昌人,村田泰宏,佐藤泰貴,仙場淳彦,秋田剛,小林訓史,鳥阪綾子,宮下朋之,浅沼範大,小木曽望,南部陽介,木村公洋,樋口 健勝又暢久,岩佐貴史,坂本 啓,池田忠繁,角田博明,小川雄樹,岸本直子,藤垣元治,波多英寛,篠原主勲,河野裕介,上田政人,横関智弘,岩田 稔,米山 聡,大谷章夫,向後保雄,井上 遼,小山昌志,仲井朝美,坂井健宣,
    高性能科学観測にむけた高精度構造・材料の研究開発,
    第19回宇宙科学シンポジウム,2019年1月9日,相模原.
  48. 星 敬仁,奥山 遥,松尾浩一朗,山田祐揮,兵野 篤,勝又暢久,堺 昌宏,樋口 健,千葉誠,高橋英明,
    宇宙構造材料への応用に向けたインフレータブル構造を有するジイソシアネート内包カプセルの形成,
    化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会,2019年1月22日,札幌.
  49. 北沢祥一,渡辺拓哉,上羽正純
    無人航空機のデータ伝送のための920MHz帯無線システムの伝搬特性の基礎検討,
    電子情報通信学会,宇宙・航行エレクトロニクス研究会, SANE2018-103, pp.75-79,長崎,2019.01.25
  50. 北沢祥一,矢田光,上羽正純
    無人航空機用169MHz帯データ伝送無線システムの開発,
    電子情報通信学会,宇宙・航行エレクトロニクス研究会, SANE2018-117, pp.43-46,種子島,2019.02.14
  51. 渡辺拓哉,北沢祥一上羽正純
    無人航空機用通信における920MHz帯の伝搬特性の検討,
    電子情報通信学会,総合大会, B-2-9,東京,2019.03.20
  52. 岡田空悟,中田大将,安田一貴,内海政春
    N2O自己加圧式供給系を用いたハイブリッドロケットの騒音特性,
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  53. 長谷川雄人,中田大将内海政春
    軸流反転ファンの超音速領域における効率特性に関する研究,
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  54. 高澤諒太,湊亮二郎中田大将内海政春
    小型超音速機用エンジンの内部循環流れに関する考察,
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  55. 安田一貴,中田大将内海政春,岡田空悟,今井良二
    亜酸化窒素自己加圧排出に伴う気液二相流流動特性計測,
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  56. 有松昂輝,中田大将湊亮二郎,吉川稲穂,八木橋央光,鈴木竜司,内海政春
    ロケットエンジン用液体酸素供給ラインの圧損特性,
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  57. 廣田光智,竹内三洋,中田大将畠中和明
    キャビティを用いたハイブリッドロケットの始動過程の短縮,
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  58. 佐藤侑也,石川航,今井良二中田大将内海政春
    小型超音速飛行実験機向け水薬供給システムに関する研究(燃料タンクにおけるスロッシング及び加圧ガス巻き込み抑制機構に関する検討),
    日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,OS7-7,2018/11/29-30,室蘭市
  59. 稲葉克典,今井良二
    LNG貯槽を対象とした矩形容器内密度成層流体の熱流動数値解析に関する研究,
    日本機械学会第96期流体工学部門講演会,室蘭市,2018年11月9日.
  60. 田村健一郎,道原孟里,今井良二
    微小重力環境下における入熱を伴う動的濡れ挙動の可視化実験と数値流体解析,
    日本機械学会第96期流体工学部門講演会,室蘭市,2018年11月9日.
  61. 道原孟里,今井良二
    宇宙機用推薬タンクを対象とした微小重力環境下スロッシング挙動に関する基礎研究,
    日本機械学会第96期流体工学部門講演会,室蘭市,2018年11月9日.
  62. 溝端一秀,山﨑優樹,三尾太一,宮本勝也,
    室蘭工大の小型超音速飛行実験機におけるエリアルールに基づく遷音速抗力低減の試み(第2報),
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STCP-2019-008
  63. 岡田空悟,中田大将,安田一貴,内海政春
    1kN級ハイブリッドロケットエンジンの性能評価,
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STCP-2019-028
  64. 川戸大輔,荒木幹也,岡田空悟,中田大将内海政春
    ハイブリッドロケット静止ノズルの音響放射基礎特性,
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STCP-2019-029 
  65. 笠原次郎,後藤啓介,横尾颯也,金周回,佐藤朋之,川崎央,松岡健,松尾亜紀子,船木一幸,安田一貴,八木橋央光,有松昂輝,中田大将内海政春,岩崎祥大,和田明哲,戸部裕史,北川幸樹,竹内伸介,羽生宏人,山田和彦,
    観測ロケットS520-31号機による宇宙飛行実証用デトネーションエンジンの開発に関して,
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STCP-2019-042 
  66. 中田大将湊亮二郎,吉川稲穂,八木橋央光,有松昂輝,内海政春
    LOX/エタノールガスジェネレーターの着火シーケンス,
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STCP-2019-046
  67. コラル ジュリオ,月崎竜童,杵淵紀世志,中田大将,嶋田徹,西山和孝,國中均,
    酸素・水素を推進剤としたハイブリッド型レジストジェットの開発,
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STEP-2019-063
  68. 山口凱,湊亮二郎
    小型無人超音速機用エアインテークの設計と内部流動の評価,
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム,2019/1/17-18,相模原市,STCP-2019-006
  69. 後藤啓介,横尾颯也,金周会,佐藤朋之,川崎央,松岡健,笠原次郎,松尾亜紀子,船木一幸,安田一貴,八木橋央光,有松昂輝,中田大将内海政春,川島秀人,
    メタン - 酸素を用いた回転デトネーションエンジンの推進性能に関する実験研究,
    平成30年度衝撃波シンポジウム,2019/3/5,横浜市
  70. 中田大将内海政春
    室蘭工業大学航空宇宙機システム研究センターにおけるLaboratory Safety~特に燃焼器と回転体について~,
    第59回航空原動機・宇宙推進講演会,2019年3/6-7,岐阜市,1A01, 招待講演
  71. 八木橋央光,中田大将湊亮二郎,吉川稲穂,有松昂輝,内海政春
    推力可変機構を備えた超音速機用エンジン搭載ガスジェネレータの推進剤流量の予測,
    第59回航空原動機・宇宙推進講演会,2019年3/6-7,岐阜市,1B12
  72. 今井良二,今村卓哉,貝瀬柚子,東野和幸杉岡正敏
    アルミ水高圧水素製造反応の宇宙推進システムへの適用,
    第59回航空原動機・宇宙推進講演会,2019年3/6-7,岐阜市
  73. 喜多翔ノ介,高橋克昌,石崎真一郎,中田大将湊亮二郎東野和幸
    排ガス組成を模擬した低酸素濃度雰囲気における着火特性の実験的検証,
    第59回航空原動機・宇宙推進講演会,2019年3/6-7,岐阜市,1C15
  74. 内海政春
    室工大・航空宇宙機システム研究センターのこころざしと野望,
    第16回HASTIC学術講演会,2019/3/13 札幌市,特別講演
  75. 鈴木竜司,中田大将湊亮二郎内海政春
    GG-ATRエンジン冷走試験におけるタービン性能の非定常性に関する研究,
    第16回HASTIC学術講演会,2019/3/13 札幌市
  76. 渡部晃広,中田大将内海政春
    高速走行軌道を滑走するスレッドのマルチボディダイナミクスによる摩擦挙動解析,
    第16回HASTIC学術講演会,2019/3/13,札幌市
  77. 西村嘉将,溝端一秀,長谷川進,加藤周徳,谷香一郎,苅田丈士,
    ロケットベース複合サイクルスペースプレーンの空力特性に関する研究,
    第16回HASTIC学術技術講演会,2019/3/13,札幌市
  78. 宮本勝也,三尾太一,溝端一秀
    エリアルールに基づく室工大小型超音速実験機の抗力低減,
    第16回HASTIC学術講演会,2019/3/13,札幌市
  79. 三好賢彦,林 夏澄,橋本真之介,ヘレルショーン諒,山崎健次,勝又暢久樋口 健
    2Uサイズ超小型衛星「ひろがり」ミッション部の研究・開発状況,
    HASTIC学術技術講演会,2019年3月13日,札幌.
  80. 西田和明,今井良二
    極低温推進系における熱力学ベントシステムに関する研究,
    HASTIC学術技術講演会,2019年3月13日,札幌.
  81. 湊亮二郎中田大将内海政春
    GG-ATRエンジンにおけるラム燃焼器と圧縮機の統合作動特性,
    日本航空宇宙学会北部支部2019年講演会 ならびに 第20回再使用型宇宙推進系シンポジウム,2019/3/19-20,角田,JSASS-2019-H013
  82. 渡部晃広,中田大将内海政春
    ロケットスレッドのマルチボディダイナミクスによる摩擦挙動解析,
    日本航空宇宙学会北部支部2019年講演会 ならびに第20回再使用型宇宙推進系シンポジウム,2019/3/19-20,角田,JSASS-2019-H018

D.紀要等

under construction