C.【国内学会発表論文】研究業績

-------------------------2011年度-------------------------------------
  1. 加藤大貴,髙木正平
    低レイノルズ数における角柱からの渦放出特性,
    日本航空宇宙学会第42期年会講演会,東京,2011年4月14-15日.
  2. 神田康晴,小林隆夫,上道芳夫,東野和幸杉岡正敏
    アルミニウムと水との反応による水素製造とその応用,
    日本化学学会北海道支部,室蘭,2011年7月23日.
  3. 髙木正平,山谷直広,伊藤信毅,
    人工音響ループによる二次元噴流不安定波周波数の選択,
    日本流体力学会年会2011,9/7-9/9/2011.
  4. 横山慶輔,髙木正平
    縮流胴出口境界層の高周波変動の発生機構,
    日本流体力学会年会2011,9/7-9/9,2011.
  5. 髙木正平
    さらに簡単化した自作CTA回路,
    日本機械学会2011年度年次大会(依頼講演),9/11-9/14/2011.
  6. 髙木正平,加藤大貴,
    二次元翼後流における時間発展攪乱の観察と周波数選択機構,
    第49回「乱流遷移の解明と制御」研究会,9/22-9/23/2011.
  7. 笹山容資,東野和幸,牧野隆,石川康弘,野口裕一,
    バイオエタノールロケットエンジン燃焼器エレメントに関する実験的研究,
    第55回宇宙科学技術連合講演会,愛媛県県民文化会館,2K11,2011年11月30-12月2日.
  8. 東野和幸,笹山容資,杉岡正敏
    バイオエタノールロケットエンジンの高温高圧での材料適合性に関する実験的研究,
    第55回宇宙科学技術連合講演会,愛媛県県民文化会館,2K12,2011年11月30-12月2日.
  9. 前田大輔,笹山容資,杉岡正敏東野和幸
    空気吸込式エンジン冷却システムに用いる熱分解吸熱反応燃料に関する実験的研究(金属の触媒効果について),
    第55回宇宙科学技術連合講演会,3C09,愛媛県県民文化会館,2011年11月30-12月2日.
  10. 石村康生,紀伊恒男,小松敬治,後藤 健,樋口 健,村田泰宏,岩田隆浩,朝木義晴,土居明宏,萩野慎二,土屋正治,入門 寛,隈下恭介,吉原 眞,松元和郎,ASTRO-G技術実証チーム,
    ASTRO-G LDRの総合評価,
    第11回宇宙科学シンポジウム,P2-042,相模原,2011.1.
  11. 川村寛志,岩佐貴史,樋口 健,岸本直子,藤垣元治,塩川貴之,
    格子投影法による皺の生じた膜面の全視野形状計測,
    日本機械学会中国四国支部第49期総会講演会,岡山,2011.3.5.
  12. 片山範将,石村康生,二橋勇気,杉山彩香,青木隆平,樋口 健,宮崎康行,岸本直子,
    マルチセルインフレータブルサンドイッチパネルの開発,
    第53回構造強度に関する講演会,1A12,2011.7,秋田
  13. 小野寺佑介,樋口 健,渡邊秋人,
    開断面一次元伸展構造物の力学特性取得実験,第53回構造強度に関する講演会,
    1A17,JSASS-2011-53050,2011.7,秋田
  14. 石村康生,梶川隆史,川端信義,渡邊秋人,尾崎毅志,樋口 健,荻芳郎,渡辺和樹,笠羽康正,小嶋浩嗣,斎藤義文,酒井良次,
    三軸織STEMのスピン時における動的特性評価,
    日本機械学会2011年度年次大会,J191045,東京,2011.9.
  15. 川村寛志,岩佐貴史,岸本直子,樋口 健,藤垣元治,塩川貴之,
    格子投影法を用いた膜面に生じる皺の減少過程の形状計測,
    第48回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会,A33,2011.11,神戸
  16. 三輪武史,樋口 健,藤垣元治,塩川貴之,岩井達也,似鳥透,
    格子投影法における外挿法の適用と面計測,
    JSASS-2011-4441,第55回宇宙科学技術連合講演会講演集,3A04,2011.12,松山.
  17. 川村寛志,岩佐貴史,岸本直子,樋口 健,藤垣元治,塩川貴之,
    格子投影法を用いた薄膜に生じる皺の挙動計測日本実験力学会(JSEM),
    分科会合同ワークショップ2011,2011.12,米子.
  18. 樋口 健,三輪武史,岩井達也,似島 透,岩佐貴史,岸本直子,
    格子投影法外挿法における計測精度向上の試み,
    第27回宇宙構造・材料シンポジウム,B4,相模原,2011.12.
  19. 樋口 健,三輪武史,岩井達也,似島 透,岩佐貴史,岸本直子,
    小型凹面鏡の格子投影法による形状計測,
    第27回宇宙構造・材料シンポジウム,B5,相模原,2011.12.
  20. 中田大将,矢島淳,西根賢治,森木嵩人,ムハマドファクルラー,東野和幸棚次亘弘
    高速走行軌道実験設備の基盤技術について,
    平成23年度宇宙輸送シンポジウム,2012年1月,相模原市
  21. 矢島淳,中田大将棚次亘弘
    高速走行軌道実験装置の摩擦低減に関する研究,
    平成23年度宇宙輸送シンポジウム,2012年1月,相模原市
  22. 友常雄太郎,姫野武洋,渡辺紀徳,中田大将棚次亘弘東野和幸
    高速走行軌道実験の水制動特性に関する数値解析,
    平成23年度宇宙輸送シンポジウム,2012年1月,相模原市
  23. 北沢祥一,阿野進,伴弘司,上羽正純
    環境電波のハーベスティングに関する一検討,
    電子情報通信学会マイクロウエーブ研究会,MW2011-83,2011-9,pp.27-32
  24. 伴弘司,中本成洋,岡智広,上羽正純
    狭小なICT機器内空間における電波伝搬,
    Microwave Workshops & Exhibition 2011(MWE2011),2011.11.30-12.02,横浜
  25. 牟田龍平,東野和幸杉岡正敏,笹山容資,
    バイオエタノールロケットエンジン冷却における熱分解特性に関する研究,
    平成23年度宇宙輸送シンポジウム,2012年1月19日~20日,相模原.
  26. 溝端一秀湊亮二郎東野和幸棚次亘弘
    フライングテストベッドとしての小型超音速飛行実験機の設計とプロトタイプ機の飛行試験,
    第49回飛行機シンポジウム,2011年10月26日~ 28日,金沢.
  27. 溝端一秀湊亮二郎東野和幸棚次亘弘,新井隆景,
    室蘭工大の小型超音速飛行実験機の空力設計と空力特性評価,
    STCP-2011-069,平成23年度宇宙輸送シンポジウム,2012年1月19日~20日,相模原.
  28. 渡邉力夫,中田大将東野和幸棚次亘弘
    室蘭工業大学における水/液体窒素ロケット軌道上稼働試験について,
    第20回スペース・エンジニアリング・コンファレンス(SEC'11),日本機械学会,2012年1月26-27日
  29. 笹山容資,東野和幸
    クリーンロケット燃料の燃焼特性と冷却特性に関する研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  30. 牟田龍平,笹山容資,東野和幸杉岡正敏
    バイオエタノールロケットエンジンの準静的環境下における熱分解特性と再生冷却システムに関する研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  31. 寺田利幸,泉俊太郎,笹山容資,杉岡正敏東野和幸,東伸幸,平岩哲夫,
    バイオエタノールロケットエンジンに対する材料適合性に関する研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  32. 溝端一秀湊亮二郎東野和幸棚次亘弘
    フライングテストベッドとしての小型超音速飛行実験機の設計とプロトタイプ機の飛行試験,
    第49回飛行機シンポジウム,2011年10月26日~28日,金沢.
  33. 溝端―秀湊亮二郎東野和幸棚次亘弘,新井隆景,
    室蘭工大の小型超音速飛行実験機の空力設計と空力特性評価,
    STCP-2011-069,平成23年度宇宙輸送シンポジウム,2012年1月19日~20日,相模原.
  34. 江上侑雄,棚次亘弘,秋葉鐐二郎,
    無重力実験装置Ez-SpaceⅤの開発,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  35. 中田大将,矢島淳,西根賢治,森木崇人,ムハマド゙ファクラー,東野和幸棚次亘弘
    高速走行軌道実験設備の展望,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  36. 泉俊太郎,笹山容資,寺田利幸,牟田龍平,東野和幸杉岡正敏,東伸幸,平岩哲夫,
    バイオエタノールロケットエンジンにおけるCFRPの材料適合性に関する評価,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  37. 三輪武史,岩井達也,似島 透,樋口 健
    格子投影法における外挿法の提案と計測精度評価,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  38. 岩井達也,三輪武史,似島 透,樋口 健
    大型宇宙構造物の面形状計測法としての格子投影法,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  39. 鷹取一哉,金谷良平,谷川 豊,石田貴大,樋口 健
    無人小型超音速実験機(オオワシ1号機)の着陸衝撃吸収脚,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  40. 塚野徹,佐藤紘之,棚次亘弘
    宇宙用フリーピストン形スターリングサイクル発電機の負荷変動による発電特性,
    第9回HASTIC学術講演会,2012年3月13日,北大百年記念会館
  41. 近藤光輝,笹山容資,東野和幸杉岡正敏
    宇宙機推進システムとしてのAl/水反応を利用した高圧水素製造に関する研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  42. 山口研太,杉岡正敏東野和幸,塚野徹,
    熱分解吸熱反応燃料の触媒脱水素反応特性に関する研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  43. 佐藤紘之,塚野徹,棚次亘弘
    電気的な負荷変動によるフリーピストン形スターリングサイクル発電機の特性,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  44. 西根賢治,森木崇人,中田大将東野和幸棚次亘弘
    ロケットスレッド搭載用標準模型の設計と天秤装置の検証,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  45. 中田大将,矢島淳,西根賢治,森木崇人,ムハマド゙ファクラー,東野和幸棚次亘弘
    高速走行軌道実験設備の基盤研究,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  46. 溝端一秀湊亮二郎東野和幸棚次亘弘
    小型超音速飛行実験機「オオワシ」の開発と予備的飛行実験,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  47. 湊亮二郎東野和幸棚次亘弘
    バイオエタノール燃料を用いたガスジェネレータサイクル・ATRエンジンの開発,
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会,2012,室蘭.
  48. 髙木正平,坂上昇史
    室蘭工大における遷移研究の2,3の話題,
    第50回「乱流遷移の解明と制御」研究会,3/29-3/30/2012.

D.紀要等

under construction