理工学部 創造工学科 航空宇宙工学コース/
        大学院 生産システム工学系専攻 航空宇宙総合工学コース

教育・研究Research

准教授 湊 亮二郎(MINATO, Ryojiro)

准教授 湊 亮二郎(MINATO, Ryojiro)

居室番号:B204
TEL/FAX : 0143-46-5378
E-mail : r-minato@muroran-it.ac.jp

               
               
               
専門 ジェット推進工学
出身 東北大学大学院
前職 九州工業大学
担当授業科目 学部:航空宇宙熱力学、ジェットエンジン、航空宇宙工学製図、航空宇宙工学セミナ-Ⅰ・Ⅱ 大学院:ジェット推進工学特論
研究室名 航空宇宙原動機研究室

航空宇宙原動機研究室で行っている主な研究

小型無人超音速実験機オオワシ2号機用ガスジェネレータサイクル・エアターボラムジェットエンジン(GG-ATRエンジン)の研究を行っています。

・エアインテークの風洞試験、CFD解析
・GG-ATRエンジン用斜流圧縮機に関する研究(GG-ATRエンジン冷走試験)
・ラム燃焼器の設計・解析
・ガスジェネレータ燃焼試験
・ニトロメタン推進剤に関する研究




GG-ATRエンジンとは

上の図はGG-ATRエンジン(左)と、通常のターボジェットエンジン(右)の構造を示した概念図である.

通常のターボジェットエンジンでは、圧縮機で取り込まれた空気に燃料を混合・燃焼させて、その燃焼ガスの膨張エネルギーの一部を使ってタービンを駆動させる.

一方、GG-ATRエンジンでは、ガスジェネレータ(GG)で、燃料と酸化剤を燃料過濃の状態で混合・燃焼させて、その燃焼ガスでタービンを駆動させる.その後GG燃焼ガスは、ラム燃焼器で空気と混合して再度燃焼し、ノズルから噴射されて推力を発生させる.

同じ大きさのエンジンであれば、GG-ATRエンジンはターボジェットエンジンよりも、大きな推力を発生させることが出来る.




超音速インテークの研究

設計したインテークモデルの風洞試験と数値計算による空力性能比較
風洞試験に用いたインテークモデル
風洞試験のシュリーレン画像

GG-ATRエンジン用超音速エアインテークの風洞試験や数値計算による、空力性能の評価を行っている.




高速軌道走行システムによるインテークの準超音速インテークの研究







GG-ATRエンジンターボ系要素の研究

斜流圧縮機に関して、タービン駆動ガスに窒素ガス、またはヘリウムガスを用いた冷走試験を実施し、その性能マップを取得した.

圧縮機の性能に関して、CFDによる解析を実施し、その結果を冷走試験の結果と比較したところ、良い一致が見られた.




GG-ATRエンジン冷走試験

ラム燃焼器の研究

ラム燃焼器では、タービンを駆動したGG燃焼ガスと、圧縮機で圧縮された空気が混合・燃焼する.
ラム燃焼器での混合性能や燃焼効率などをCFDによって解析を進め、今後の試験に役立てている.




ニトロメタン推進剤に関する研究

GG-ATRエンジン概念図
冷走試験でのGG-ATRエンジン
ガスジェネレータ燃焼試験

室工大のガスジェネレータサイクル・エアターボ・ラムジェットエンジン(GG-ATRエンジン) は,燃料と酸化剤にエタノールと液体酸素(LOX)を利用しているが,LOXは極低温流体であるため,タンク充填 に手間がかかる.

エンジン作業を容易にするには,安全且つ常温で貯蔵性が可能な推進剤が求められる.

GG-ATRエンジン推進剤の候補


取り扱いに優れ,有毒でなく,安全性の高い酸化剤はないだろうか?

ニトロメタン系-液推進剤

  • 貯蔵性,安全性,毒性に対して優れた液体推進剤として,エタノールとニトロメタンを混合した一液系推進剤を考える.
  • ニトロメタンは,エタノール等アルコール分子と良く混ざり合う. メタノールとニトロメタンの混合燃料は,ラジコン用エンジンの燃料として多用されている. アルコールと混合させることで燃焼温度を調整できる.
  • ニトロメタンは,衝撃に対してそれほど敏感でなく,1950年代まで爆発性があることが知られていなかった.爆発力は黒色火薬と同程度である.


ニトロメタン推進剤の課題

推進材として優れた特性があるニトロメタンであるが,実用化には問題点がある.

  • 1958年米国イリノイ州でニトロメタンの爆発事故が起こった.この原因としてニトロメタンの水撃作用による爆発とされている. そこでニトロメタンの水撃作用に関する感度試験を実施した.
  • ニトロメタンは安全な物資であるが,これはニトロメタンの着火,燃焼性能が悪いことの裏返しでもある. 着火・燃焼性能を向上させることが,本研究の課題である.
  • 着火・燃焼性能を向上させる手段として,ニトロメタン噴流の液滴微粒化に着目して,微粒化試験を実施した.
  • 上記の研究をベースにニトロメタン推進剤の燃焼試験を実施する.



ニトロメタン水撃作用試験

推進材として優れた特性があるニトロメタンであるが,実用化には問題点がある.

  • 過去にニトロメタンが水撃作用によって爆発事故を引き起こした事例が報告されている.
  • そのため,ニトロメタンの水撃作用によって爆発が起こるか検証をおこなったところ,ΔP=5.0MPaの水撃でも爆発は起こらなかった.
  • 右図はニトロメタンの水撃作用による圧力上昇(タンク圧力0.95MPaG)



ニトロメタン噴霧試験

2022年火薬工業技術奨励会様より「ニトロメタン推進剤の液体微粒化に関する研究」に関する助成金 を支援して頂きました.これにより,ニトロメタンの微粒化噴霧試験を実施することができました. 本試験の結果は後に論文発表する予定です.



ニトロメタン燃焼試験試験

JKA様より開発研究助成「小型衛星用ニトロメタン
推進剤の開発と実用化に関する研究開発補助」をご
支援していただきました.これによりニトロメタン
の高圧燃焼試験を実施する.

左図はニトロメタン燃焼器のCAD設計案である.