MC 副専修(コース・全学共通)
|
| No. |
学期 |
学年 |
授業科目区分 |
科目名 |
時間割コード |
担当教員 |
| 1 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
技術開発基礎論
|
SP175 |
清水一道 |
| 2 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
MOT基礎論
|
SP105 |
吉成 哲 |
| 3 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MB1(16:15開始)
|
SP160 |
山路 奈保子 |
| 4 |
前期 |
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
環境放射線計測学
|
SP145 |
沖野典夫(窓口:中野博人) |
| 5 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語ライティング演習
|
SP114 |
三村竜之 |
| 6 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語ライティング演習
|
SP115 |
橋本邦彦 |
| 7 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語ライティング演習
|
SP171 |
島田武 |
| 8 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語入門
|
SP174 |
山路 奈保子 |
| 9 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
数理科学特論A
|
SP137 |
桂田英典(窓口:竹ケ原) |
| 10 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MA1(18:00開始)
|
SP159 |
山路 奈保子 |
| 11 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
土木構造系特論
|
SP103 |
菅田紀之 |
| 12 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
土木環境系特論
|
SP111 |
木幡行宏 |
| 13 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語プレゼンテーション基礎
|
SP112 |
ハグリー・エリック・トーマス |
| 14 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語プレゼンテーション基礎
|
SP113 |
ジョンソン 陽子 |
| 15 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語プレゼンテーション基礎
|
SP168 |
ジョンソン ポール マイケル |
| 16 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
英語プレゼンテーション基礎
|
SP169 |
工藤ローラ |
| 17 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
建築構造系特論
|
SP102 |
濱 幸雄 |
| 18 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MD1
|
SP162 |
山路 奈保子 |
| 19 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MC1(18:00開始)
|
SP161 |
小野 真嗣 |
| 20 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
流体関連振動論
|
SP132 |
飯島 徹 |
| 21 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
文化間コミュニケーション
|
SP117 |
M,クラウゼ=小野 |
| 22 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
先進マテリアル工学概論
|
SP107 |
桃野直樹 |
| 23 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
グリーンエネルギー材料工学概論
|
SP108 |
亀川 厚則 |
| 24 |
前期 |
2年
|
MOT教育プログラム科目 MOT必修科目 |
知的財産戦略論
|
SP146 |
吉成 哲 |
| 25 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
異文化交流MA
|
SP121 |
M,クラウゼ=小野 |
| 26 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
ベンチャービジネス特論
|
SP135 |
加藤敬太、李濟民(窓口:清水一道) |
| 27 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
経営科学(日本語クラス)
|
SP136 |
高井俊次 |
| 28 |
前期 |
1年
,
2年
|
MOT教育プログラム科目 MOT選択科目 |
マーケティング論
|
SP139 |
後藤 英之 |
| 29 |
前期 |
1年
,
2年
|
MOT教育プログラム科目 MOT選択科目 |
財務・金融・ベンチャー支援論
|
SP141 |
後藤 英之(窓口:清水一道) |
| 30 |
前期 |
1年
,
2年
|
MOT教育プログラム科目 MOT選択科目 |
MOTセミナー
|
SP142 |
永野宏治 |
| 31 |
前期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
経営科学(英語クラス)
|
SP148 |
高井俊次 |
| 32 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP164 |
飯森俊文 |
| 33 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP165 |
飯森俊文 |
| 34 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP166 |
島津昌光 |
| 35 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM(化学生物)
|
MP167 |
島津昌光 |
| 36 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP168 |
市村恒士 |
| 37 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM(環境建築)
|
MP169 |
市村恒士 |
| 38 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP170 |
川村志麻 |
| 39 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP171 |
川村志麻 |
| 40 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP172 |
松本ますみ |
| 41 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP173 |
松本ますみ |
| 42 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP278 |
水上 雅人 |
| 43 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM(機械)
|
MP279 |
水上 雅人 |
| 44 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP280 |
水上 雅人 |
| 45 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP281 |
水上 雅人 |
| 46 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP282 |
上羽 正純 |
| 47 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM(航空)
|
MP283 |
上羽 正純 |
| 48 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP284 |
安藤 哲也 |
| 49 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP285 |
安藤 哲也 |
| 50 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP286 |
桃野直樹 |
| 51 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP287 |
桃野直樹 |
| 52 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP330 |
長谷川弘治 |
| 53 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM(電気通信)
|
MP331 |
長谷川弘治 |
| 54 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP332 |
青栁 学 |
| 55 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM(電子デバイス)
|
MP333 |
関根ちひろ |
| 56 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP334 |
塩谷浩之 |
| 57 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP335 |
塩谷浩之 |
| 58 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
短期インターンシップM
|
MP336 |
工藤康生 |
| 59 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
長期インターンシップM
|
MP337 |
工藤康生 |
| 60 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
海外語学研修M
|
SP119 |
小野 真嗣 |
| 61 |
通年 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
海外研修M
|
SP120 |
曲 明 |
| 62 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目
|
数理科学特論B
|
SP138 |
内免 大輔 |
| 63 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
情報セキュリティ特論
|
SP155 |
桑田 喜隆 |
| 64 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MB2
|
SP164 |
山路 奈保子 |
| 65 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目
|
異文化理解特論A
|
SP172 |
塩谷 亨 |
| 66 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
産学連携論
|
SP134 |
飯島 徹 |
| 67 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
建築計画系特論
|
SP147 |
市村恒士 |
| 68 |
後期 |
1年
,
2年
|
MOT教育プログラム科目 MOT必修科目 |
ビジネス・プランニング論
|
SP167 |
吉成 哲 |
| 69 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MA2
|
SP163 |
小野 真嗣 |
| 70 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目
|
異文化理解特論B
|
SP173 |
塩谷 亨 |
| 71 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MD2
|
SP166 |
山路 奈保子 |
| 72 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
日本語MC2
|
SP165 |
小野 真嗣 |
| 73 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
スポーツ生理学特論
|
SP127 |
上村浩信 |
| 74 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
メンタルへルス特論
|
SP129 |
田所 重紀 |
| 75 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目
|
循環型社会形成論
|
SP109 |
中村(守)、渡辺、原田(窓口:関根ちひろ) |
| 76 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目
|
資源循環工学概論
|
SP110 |
中村(崇)、木下(窓口:関根ちひろ) |
| 77 |
後期 |
1年
,
2年
|
博士前期課程 大学院副専修科目 |
異文化交流MB
|
SP122 |
小野 真嗣 |