開講学期/Course Start | 2019年度/Academic Year 後期/Second |
---|---|
開講曜限/Class period | 他/Oth. |
授業区分/Regular or Intensive | 集中講義 |
対象学科/Department | 全専攻 |
対象学年/Year | 1年,2年 |
授業科目区分/Category | MOT教育プログラム科目 MOT選択科目 |
必修・選択/Mandatory or Elective | 選択 |
授業方法/Lecture or Seminar | 講義科目 |
授業科目名/Course Title | 財務・金融・ベンチャー支援論/Theory of Finance and Venture Support |
単位数/Number of Credits | 2.0 |
担当教員名/Lecturer | 清水一道 |
時間割コード/Registration Code | SP141 |
連絡先/Contact |
清水一道(A227室 0143-46-5651 shimizu@mmm.muroran-it.ac.jp ) |
オフィスアワー/Office hours | 清水一道(毎週火曜日13:00~17:00) |
実務経験/Work experience | 清水一道(鉄鋼メーカーにおいて熱管理および設計に携わった在職経験を有する) |
更新日/Date of renewal | 2019/02/15 |
---|---|
授業のねらい /Learning Objectives |
企業の活動や経営状況を数値で表す財務の基礎を習得し、また、企業活動に不可欠な金融の仕組みと活用法の基礎を理解することにより、企業経営の基礎的な見方を習得する。 大学発ベンチャーの必要性と特徴、及び起業する場合の留意点とさまざまな支援策について理解する。 企業活動の基盤となる、国内外、道内の経済状況を数値で理解する。 Acquiring the basis of finance showing numerical value about business activities and conditions. Also by understanding the basis of financial mechanisms and using method which is essential to corpotate activities, to acquire foundational angle of business management. Understanding necessity and characteristics of university-originated ventures, points of attention for starting the business, many kinds of support measures. Understanding by numerical value domestic, foreign and hokkaido's economic situation which is based on the business activities. |
到達度目標 /Outcomes Measured By: |
1.財務分析の基礎を習得し、例えば企業の新製品開発等の活動を財務の面から理解し、説明できる。 2.金融は経済の潤滑油であり、この金融の仕組みと活用法を理解し、説明できる。 3.ベンチャー企業の特徴を理解する。 4.国内外、道内の経済状況を表す指標を理解し、説明できる。 1. Acquiring the basis of financial analysis, to be able to explain and understand from the viewpoint of finance e.g. the activities of new product development. 2. To be able to explain and understand that finance is economic lubrication, financial mechanisms and using method. 3. .Understand the characteristics of venture companies. 4. To be able to explain and understanding index of domestic, foreign and Hokkaido's economic situation. |
授業計画 /Course Schedule |
【1日目】 1.企業会計の基礎① 2.企業会計の基礎② 3.財務分析① 4.財務分析② 5.企業分析(演習)① 6.企業分析(演習)② 7.企業分析(演習)③ 8.金融システム 【2日目】 9. 北海道経済の課題① 10.北海道経済の課題② 11.ベンチャー企業論① 12.ベンチャー企業論② 13.ケーススタディ① 14.ケーススタディ② 15.ケーススタディ③ Day1 1 Elementary Business Accounting① 2 Elementary Business Accounting② 3 Financial analysis ① 4 Financial analysis ② 5 Business analysis(Exercises)① 6 Business analysis(Exercises)② 7 Business analysis(Exercises)③ 8 Financial system. Day 2 9 Task of Hokkaido's economy① 10 Task of Hokkaido's economy② 11 Venture Busines① 12 Venture Busines② 13 Case Study① 14 Case Study② 15 Case Study③ |
教科書・参考書に関する備考 |
[教科書] 教科書なし。講義資料は都度、作成・配布する。 [参考書] 講義において必要な場合に紹介する。 [Text book] No text book. The references print out is delivered each time. [Reference book] These are introduced if necessary. |
成績評価方法 /Grading Guidelines |
レポートで評価する(A4で4枚程度)。レポートの課題は複数で、その中から1課題を選択すること。 100点満点で評価し、出席率を加味した最終評価点が60点以上の者は合格となる。不合格者については、レポートの再提出を求める。 The score of each student is evaluated by reports.(4 sheets of A4) Chose one theme of them. A grade of more than 60 is accepted for a credit adding attendance rate. The rejected person have to resubmit the report. |
履修上の注意 /Notices |
出席率70%以上を履修の条件とする。但し、出席率が69~60%は10点を、59~50%は15点を、49~40%は20点を、評価点から減点して、 最終評価点とする。 You need to attend the classes of more than 70%. Final evaluation is the score taken off 10 points for the attendance rate 69~60%, 15 points for the rate 59~50% and 20 points for the rate 49~40%. |
教員メッセージ /Message from Lecturer |
授業では積極的な発言、参加を期待しています。 I expect positive comments and participation in the class. |
学習・教育目標との対応 /Learning and Educational Policy |
技術開発が位置づけられる社会的文脈、文化的文脈への視点を拓く。 To open up the point of view to social context and cultural context that technical development is placed. |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |