| 副専門科目(コース別科目) | 
| 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | ||
| コ l ス 別 科 目 | 環 境 と 社 会 コ l ス |  | 経済事情 基層文化論 社会環境基礎論 社会環境アセスメント論 環境生物学 生態保全論 | 環境経済論 環境法制 社会環境論 自然再生論 | ゼミナール「環境と社会」(Aクラス) ゼミナール「環境と社会」(Bクラス) | 
| 市 民 と 公 共 コ l ス |  | 現代民主主義論 ヨーロッパ史 日本近現代史A 平和と憲法 地方自治論 地球科学 | 基本的人権論 日本近現代史B 地球環境化学 医の科学 | ゼミナール「市民と公共」 | |
| こ こ ろ と か ら だ コ l ス |  | 認知心理学 メンタルヘルス論 現代心理学 日本文学 からだの科学 運動の科学 | 人間と文学 外国文学 認知心理学の諸問題 感性の科学 | ゼミナール「こころとからだ」A ゼミナール「こころとからだ」B | |
| 思 考 と 文 化 コ l ス |  | 文化保存論 言語の哲学 認識の哲学 科学と倫理 宇宙の科学 生活環境科学 | 青少年と文化 自己理解のサイエンス ヨーロッパの文化 行動の科学 | ゼミナール「思考と文化」(Aクラス) ゼミナール「思考と文化」(Aクラス) | |