• 研究室について
  • 研究紹介・業績
  • 保有装置
  • 実験装置の原理
  • 卒論の書き方
  • 講義資料
  • 水素吸蔵合金
  • 低圧水素配送事業
  • 環境と水素社会
  • 材料のはなし
  • 研究室生活
  • アクセス
  • 研究室について
  • 研究紹介・業績
  • 保有装置
  • 実験装置の原理
  • 卒論の書き方
  • 講義資料
  • 水素吸蔵合金
  • 低圧水素配送事業
  • 環境と水素社会
  • 材料のはなし
  • 研究室生活
  • アクセス

材料科学B(旧カリキュラム)

講義資料(2019版)

  1. 資料 1〜 8:相平衡、拡散、拡散変態、および核生成
  2. 資料 9〜16:核成長、拡散変態、マルテンサイト、回復と再結晶
  3. 資料17〜20:集合組織、金属材料の強化機構、熱処理
  4. 資料21〜25:金属材料の熱処理、機械的・物理的性質
  5. 資料26〜29:(補足資料)相平衡と状態図
  6. 練 習 問 題:5/24出題の宿題の問題と解答
  7. まとめ(第15回)講義資料

講義関係

  • 環境調和材料工学概論
  • 材料科学B(新カリ)
  • 科学英語
  • 材料科学B(旧カリ)
  • セラミックス材料学
  • 材料学入門
  • 工業数学
  • 電子デバイス材料学


  • [ ホームに戻る ]

  • リンク
  • 研究室配属希望の皆さんへ
  • お問い合わせ
  • アクセス
Copyright© Hydrogen Functional Materials Laboratory(水素機能材料学研究室) All Rights Reserved.

↑