インターンシップについて
インターンシップを実践教育の一環として取り組んでいます。
本学では、インターンシップを正式授業科目として設定し、地域、諸企業・団体のご協力をいただき、実践教育の一環として取り組んでいます。多くの学生はインターンシップ先に大きな親しみとそこで働く人たちに深い敬意を抱いて帰ってきています。
インターンシップ受入をご希望の場合
下記のインターンシップ担当教員又はキャリア・サポート・センターにご相談ください。
室蘭工業大学インターンシップの特徴
- 各学科・専攻に担当教員が付き、レポート提出、発表会等により「単位認定」を行う正式授業科目です。
- 担当教員が企業・団体等と学生の適正なマッチングに当たるとともに、学生に対し事前研修を行い、参加目的の明確化、ビジネスマナーの徹底を図っています。
インターンシップ実施後
インターンシップ実施後は、インターンシップ評定書をご記入いただき、封筒に入れ封印のうえ、インターンシップ終了日に学生にお渡しいただくか、インターンシップ担当教員もしくはキャリア・サポート・センターに郵送してください。下記の評定書封筒表書きは一例のため、企業名・参加学生氏名が分かるもので代用いただいて差し支えございません。