ご挨拶
ご挨拶
室蘭工業大学 キャリア・サポート・センター長
相津 佳永
室蘭工業大学学生のキャリア教育と就職活動にあたりましては、平素よりたいへんお世話になり厚く御礼申し上げます。
本学では、学部学科の専門コース、大学院修士課程の専攻コースにそれぞれ就職担当教員がおり、キャリア・サポート・センターは、各コースの担当教員と連携しつつ、学内全体にわたるキャリア教育と大学院進学・就職活動支援を行っています。学生の採用については、キャリア・サポート・センター又は求人対象となる分野の各コース就職担当教員にご相談ください。
室蘭工業大学では、「創造的な科学技術で夢をかたちに」を基本理念として、令和6年度からは「真なる探究心から未来の価値づくりを」をキャッチコピーとして、その実現に向けた総合的な理工学教育を実践しています。就職は学生が社会人として“未来の価値づくりを”実現するための大切な第一歩となります。学生が広く様々な職業を知り、業界・業種についての知識を深めるとともに、自己の個性に気づき、伸ばし生かすことで、将来に向けての進路を主体的に選択・設計できるよう、全学的なキャリア教育と就職指導に取り組んでいます。具体的には、キャリア教育として1年次の「北海道産業入門」「フレッシュマンセミナー」、2年次の「キャリア・デザイン」、3年次の「インターンシップ」等を、さらに大学院のMOT教育プログラム科目群等を通して、充実した教育を実践しています。また、就職活動支援として、業界研究会、各種就職ガイダンス、キャリア・カウンセリング、個別就職指導等を計画的に行っています。
求人やインターンシップ、業界研究会等のお申込み、お問合せ等の窓口として、キャリア・サポート・センターをご遠慮無く、お気軽にご利用ください。
今後とも室蘭工業大学及び本学学生へのご指導、ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。