光導波路解析の基礎
光導波路解析の基礎事項について書かれた本(辻 寧英 著 : 執筆中)
光導波路デバイスの基礎
様々な光導波路デバイスについて書かれた本(辻 寧英 著 : 執筆中)
光導波路の有限要素法解析
光導波路の有限要素法解析のプログラミングについて書かれた本(辻 寧英 著 : 執筆中)
以下ただのメモ
相対論的力学 その他
相対性理論の関係式 その他
電磁気学における等角写像法 その他
物体の衝突とコンプトン散乱 その他
櫻井・杉浦射影法 その他
座標変換 その他
量子ビット その他
量子計算 その他
NRDガイドの2次元解析 その他
NRDガイドの固有モード その他
NRDガイドの解析解 その他
導波路と共振器の結合 その他
ベイズ最適化 その他
解析力学 その他
導線内を流れる電流と消費電力 その他
ヤング率・ポアソン比 その他
薄膜の比誘電率・透磁率 その他
材料定数 その他
完全整合層 その他
ポテンシャル その他
基本コマンド
UNIXの基本的なコマンドの紹介
C言語入門(作成中) C言語に関して知っておくべき最低限の事項(C言語を一度学習した人向け)


UNIX入門
外部へのリンク(UNIXのコマンドやシェルスクリプト等)




















Latexに関するメモ LaTeXの個人的なメモ
ミーティング用 研究室内のミーティング用サンプル
卒業論文 卒業論文用のサンプルファイル
参考文献の書き方 参考文献の書き方についての一般的な注意事項
図の書き方(作成中) 論文に用いる図を書くときの一般的な注意事項
LaTeX 文書作成入門
LaTeX 文書作成入門












研究室のルール 研究室内で守るべき最低限の決まり
出張関係
出張に行く際に気をつけること
卒研生の最初の課題 研究室配属された4年生の第一回目のミーティングで報告してもらう課題