過去の What's New & News  
 2024.Mar.22  学位記授与式が終わりました。
 博士前期課程修了者が揃ったので、記念撮影。
 
 学部卒業生は...残念タイミングが揃いませんでした。
 皆さん、ご卒業、ご修了おめでとうございます。
 
 2024.Mar.16   K西さん(MC1)が日本セラミックス協会2024春季講演会
 (熊本大学)で研究発表を行いました。
 2024.Feb.16  卒業論文発表会が終了しました。
 
 
 2024.Feb. 7  先進マテリアル工学専攻材料工学コースの
 修士論文発表会が開催されました。
 当研究室からは5名が発表しました。
  2024.Jan.26 OB のKB田さんが、学生へ向けてご自身の仕事や業界のこと、会社のことについてお話をされました。
  
 2023.Jul.14  2023年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション(at 室工大)
当研究室より1件の発表を行いました。
  
 2023.Jun.10    6/1,6/2に当研究室の大学院生が日本コンピュータ化学会で研究内容を発表しました(東京工業大学、東京)。
 2023.Apr.07   卒研生4名が研究室に加わりました。
  2023.Mar.23   学位授与式がありました。ご卒業おめでとうございます。
皆さんの今後のご活躍に他のMDAL一同大いに期待しております。
  2023.Mar.13  3/8に日本セラミックス協会年会で大学院生3名が発表を行いました。(神奈川大学、横浜)
それを機に、OBなどと懇親会を設けました。皆様ありがとうございました。



 2023.Feb.15  物理物質システムコースの卒業研究発表会が本日終了しました。 
 2023.Feb.10  材料工学コースの卒業研究発表会が終了しました。
 2023.Jan.19-20  2022年度 日本鉄鋼協会日本金属学会両北海道支部冬季講演会参加
 当研究室から卒研生2名、MC1年生1名による3件研究発表を行いました。
 MC1 O田さんが受章されました。
 2022年度 日本金属学会北海道支部学生奨励賞
  支部長との記念撮影
 2022.Dec.20  卒業生F田さんが挨拶に来室して下さいました。
 2022.Dec.09   MC修了生のT田さんが会社説明会に来学されました。
 参考: こちら
 2022.Nov.18   当研究室の研究が速報として掲載されました。
  https://doi.org/10.2477/jccj.2022-0023
 2022.Jul.17  卒業生3名(Y氏、I氏、I氏)来室。訪問感謝。
 2022.Jun.09  6/1〜6/3 日本コンピュータ化学会へ参加し、大学院生4名が研究報告
 2022.Apr.09  新卒研生を迎え、新年度スタートしました。
 2021.Dec.09  MC修了生のT田さんが会社説明会に来学されました。
 2021.Nov.04  日本コンピュータ化学会秋季年会  11/2-11/3
 学生を含め、遠隔参加しました。MDALからの報告は無し。
 2021.Oct.08  後期ゼミ開始。
 2021.Aug.12  前期まとめゼミ終了しました。
 2021.Jun.12  共同研究者の稲野氏が、資源・素材学会北海道支部
 講演会で、リサイクルタイルの研究内容を発表。
 2021.Jun.5-6  日本コンピュータ化学会春季年会 遠隔参加。
  研究室からの発表はなし。
 2021.Apr.02  卒業研究着手生6名が研究室に配属されました。
 2021.Feb.16  修士、学部どちらの発表会も終了しました。
 2020.Aug.05  4日、5日で研究室の中間報告会を行いました。
 2020.Apr.14  当研究室 MC2 星野さんが、昨年度の教育プログラムの
学内インターンシップの報告でポスター賞を受賞しました。
この度、賞状と副賞が贈られてきました。
 2020.Apr.03  新卒研生4名が配属されました。