日本、タイ、台湾の国際交流イベントであるIEDCが今年度は秋田県能代市にて開催されます。
下記のポスターをご確認の上、興味のある方は、しくみ解明系領域の佐藤和彦准教授(kazu@muroran-it.ac.jp)までお問い合わせください。
開催期間:2025年9月1日(月)~2025年9月6日(土)
作成担当部局:国際交流センター(N205)
日本、タイ、台湾の国際交流イベントであるIEDCが今年度は秋田県能代市にて開催されます。
下記のポスターをご確認の上、興味のある方は、しくみ解明系領域の佐藤和彦准教授(kazu@muroran-it.ac.jp)までお問い合わせください。
開催期間:2025年9月1日(月)~2025年9月6日(土)
作成担当部局:国際交流センター(N205)
海外語学研修の参加者を募集します。春休みに韓国で海外体験してみませんか?
詳細は以下の募集要項等をご覧ください。
【研修先】東義大学(韓国・釜山市)
【期間】2025年2月9日(日)~2月23日(日)
【費用】約133,000円
*往復航空券(各自手配)、国内発着空港までの交通費、保険料、朝食を除く食費等は別途個人負担です。
【奨学金】給付型10万円(選考有・併給不可)
【研修内容】韓国語教育、韓国文化体験など
【応募資格】本学の学部及び修士課程の学生
【募集人数】若干名
*定員を超えた場合は学業成績により選考を行います。
【応募方法】添付の募集要項を確認の上、次のオンライン申込みフォーム(Moodle)から応募ください。
https://kokusai.muroran-it.ac.jp/course/view.php?id=53#section-5
【募集締切】2024年12月18日(水)17時まで
【単位認定】本研修に参加し、研修レポートを提出した場合、次のとおり単位が認定されます。
・学 部「海外研修(1単位)」
・修士課程「海外研修M(1単位)」
【留意事項】
①応募者が渡航する時点で、渡航国・地域に関する外務省「海外安全ホームページ」の危険情報及び感染症危険情報がレベル1以下であることを条件とします。
②最少催行人数25名に満たなかった場合は、実施されない可能性があります。
【募集要項】PDF
【担当部局】国際交流センター(N205)
不明な点や質問等がありましたら、お気軽に国際交流センター
(h-kokuko@muroran-it.ac.jp)までお問合せください。
本学と学術交流協定を締結している海外の大学への派遣留学生を下記のとおり募集します。
留学に興味がある方、海外の協定校で授業聴講してみたい方は、お気軽に国際交流センター(h-kokuko@muroran-it.ac.jp)までお問い合わせください。
記
募集人員:若干名
派遣期間:2025年9月から2026年3月までに開始し、6か月以上12か月以内
応募資格:本学の正規の課程に在学する「学部学生」及び「大学院生」で次の要件を満たす者
・学業成績優秀者(原則、成績係数2.3以上)
・応募時点において原則としてTOEICスコア430点以上
支給金額:渡航地域に応じて、奨学金月額6~8万円を支給
応募方法:
下記に添付の募集要領を確認の上、次のオンライン申込みフォームから応募ください。
※指導教員及び国際交流センター教員に事前相談してから応募ください。
https://kokusai.muroran-it.ac.jp/course/view.php?id=54#section-1
応募締切:2025年2月5日(水)17:00まで
選考方法:
応募者全員に面接を実施し、提出書類と総合して判断の上、
派遣留学候補者を決定します。
面接日時等は、応募締め切り後に応募者に直接通知します。
留意事項:
応募者が渡航する時点で、渡航国・地域に関する外務省
「海外安全ホームページ」の危険情報及び感染症危険情報が
レベル1以下であることを条件とします。
ポスター及び募集要領:
・募集要領(PDF)
・【参考】派遣スケジュール(PDF)
作成担当部局:国際交流センター(N205)
海外語学研修の参加者を下記のとおり募集します。
詳細は、下記のポスター及び募集要項などをご覧ください。
記
研 修 先:ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)
(オーストラリア・メルボルン)
期 間:2025年3月8日~3月17日(予定)
※現地滞在は3/9着~3/16発の8日間
費 用:約36万円
(研修費用約15万円、往復航空券約20万円、保険料等約1万円)
奨 学 金:給付型16万円(選考有・併給不可)
参加資格:本学の学部及び修士課程の学生
募集人数:6名以上で実施し、10名を上限
応募方法:募集要項を確認のうえ、次の申込みフォーム(Moodle)からご応募ください。
URL:https://kokusai.muroran-it.ac.jp/course/view.php?id=53#section-5
応募締切:2024年12月10日(火)
留意事項:応募者が渡航する時点で、渡航国・地域に関する外務省「海外安全ホームページ」の危険情報及び感染症危険情報がレベル1以下であることを条件とします。
ポスター及び募集要項:
また、次のとおり研修説明会を開催する予定です。
研修内容、費用、手続きなどについて詳しく説明しますので、ぜひお越しください。
〇個別説明会
日時:11/13(水) と 11/19(火)12:00~12:40
場所:N棟2階 N202-2(アカデミックサポートルーム)
作成担当部局:国際交流センター(N205)
不明な点や質問等がありましたら、お気軽に国際交流センター(h-kokuko@muroran-it.ac.jp)までお問合せください。
室蘭工業大学佐藤矩康博士記念国際活動奨学賞は、海外で開催される国際会議での論文発表や海外での研究プロジェクト参加、海外インターンシップ等の室蘭工業大学の学生が行う国際的な活動を支援することを目的として、下記のとおり募集します。
記
応募資格:本学の学部又は大学院の正規の課程に在籍する学生(外国人留学生を含む)で、2025年2月1日から2025年9月30日までに上記活動に参加予定の者
募集人数:最大6名
支給金額:1名につき10万円
応募方法:次のMoodleリンクへアクセスし、オンライン申込みフォームから応募ください。
https://kokusai.muroran-it.ac.jp/course/view.php?id=56#section-1
応募締切:2024年11月28日(木)17:00まで
選考スケジュール:
12月:面接日時を応募者にお知らせします。
応募者は英語で5分程度のプレゼンテーションを行い、引き続き英語で面接を受けます。
1月:授与者発表及び奨学賞授与式
留意事項:
①応募者が渡航する時点で、渡航国・地域に関する外務省「海外安全ホームページ」の危険情報及び感染症危険情報がレベル1以下であることを条件とします。
②本海外活動について、本学及び他機関・団体から一切の経済支援を受けていないことを確認ください。
(経済支援例:学士修士一貫教育プログラム、DCイノベーションチャレンジ及びDC英語プレゼンテーションの渡航代支援、本学教員からの依頼出張、他団体のインターンシップ助成事業等)
ポスター:
作成担当部局:国際交流センター(N205)