2025年度JASSO協定派遣プログラム(長期研究留学)の募集について(締切4/16)

2025年03月10日 [国際交流センターのお知らせ]

日本学生支援機構による公募型支援採択プログラム「理工学系学生のためのグローバル人材育成に向けたトビタテ型の協定校長期研究派遣留学プログラム」により、海外の学術交流協定校へ長期派遣する学生を次のとおり募集します。
留学に興味がある方、海外の協定校で研究してみたい方は、お気軽に国際交流センター(h-kokuko@muroran-it.ac.jp)までお問合せください。


募集人員:6名


派遣期間:
2025年4月1日から2026年3月31日までの間に派遣先大学で留学を開始し、6カ月以上1年まで


対象学生:
〇2025年4月1日時点で大学院、学部4年又は3年の日本人学生
〇語学力:TOEIC(L&R合計)600点相当以上など(※詳細は募集要領参照)
〇学業成績:2024年度(大学院生は学部時の成績)又は入学時からの累計における成績評価係数が2.30以上(3.00満点)


支援内容:
①JASSO支給奨学金:渡航地域に応じて月額11~8万円支給
②JASSO渡航支援金:16万円(一定の家計基準)又は1万円(一定の派遣期間)支給
③室蘭工業大学渡航支援金:往復航空券代金の補助として上限額12万円支給(条件有)


応募方法:
募集要領を確認のうえ、次のオンライン申込みフォームから応募ください。
※指導教員及び国際交流センター教員に事前相談してから応募ください。
https://kokusai.muroran-it.ac.jp/course/view.php?id=54#section-2


応募締切:2025年4月16日(水)17時まで


選考方法:応募受付け後、本学国際交流委員会委員が英語で面接を行う予定です。


留意事項:
応募者が渡航する時点で、渡航国・地域に関する外務省「海外安全ホームページ」の危険情報及び感染症危険情報がレベル1以下であることを条件とします。


ポスター:


〇募集要領:(PDF)


〇派遣スケジュール:(PDF)


作成担当部局:国際交流センター(N205)

PAGE TOP