授業情報/Course information

開講学期/Course Start 2024年度/Academic Year   前期/First
開講曜限/Class period 他/Oth.
授業区分/Regular or Intensive 実習
対象学科/Department 情報電子工学系専攻 共創情報学コース
Cross-Disciplinary Informatics Course,
対象学年/Year 1年 , 2年
授業科目区分/Category 博士前期課程 大学院自専攻科目
必修・選択/Mandatory or Elective 必修
授業方法/Lecture or Seminar 演習科目
授業科目名/Course Title 情報電子工学特別研究Ⅰ(共創情報)/Advanced Information and Electronic Research Work I
単位数/Number of Credits 2
担当教員名/Lecturer 近藤 敏志 (システム理化学科数理情報システムコース) , 李 鶴 (システム理化学科数理情報システムコース) , 佐藤 和彦 (システム理化学科数理情報システムコース) , 渡邉 真也 (システム理化学科数理情報システムコース) , 太田 香 (システム理化学科数理情報システムコース) , 董 冕雄 (システム理化学科数理情報システムコース)
時間割コード/Registration Code MR349
連絡先/Contact 近藤 敏志(教員室:V614.E-mail:kondo_at_muroran-it.ac.jp ("_at_"は"@"です))
李 鶴(E-mail: heli_at_muroran-it.ac.jp (_at_を@に変えてください)
教員室: V616)
佐藤 和彦(教員室:V502 連絡先E-mail: kazu[at]muroran-it.ac.jp)
渡邉 真也(居室:V613
メールアドレス:sin[at]muroran-it.ac.jp  ([at] は@に置換))
太田 香(ota@muroran-it.ac.jp
0143-46-5409)
董 冕雄(mxdong(at)muroran-it.ac.jp
@を(at)と表示
居室:V313)
オフィスアワー/Office hours 近藤 敏志(特に指定しない.事前にEメールで連絡を入れ日程調整すること)
李 鶴
佐藤 和彦(水曜日 10:25~11:55 )
渡邉 真也(月曜 16:00-17:00
場所:V613)
太田 香(水曜日:10:00~11:00(V313))
董 冕雄(水曜日15:00~16:00)
実務経験/Work experience 近藤 敏志(民生用・業務用映像関連機器を扱う企業での研究開発経験を有する)




更新日/Date of renewal 2024/02/15
授業のねらい
/Learning Objectives
1.「情報電子工学特別研究(共創情報)Ⅱ」において修士論文を作成するための基礎として、情報学または情報学の他学術領域への応用に関する課題を研究し、問題発見能力、計画立案能力、問題解決能力を身につける。
2. 研究過程での討論、論文作成、発表などを通して技術者としてのコミュニケーショ ン能力を身につける。

1. To acquire problem-finding, planning, and problem-solving skills by researching issues related to informatics or its application to other academic fields as a basis for writing a master's thesis in "Advanced Information and Electronic Research Work II".
2. Acquire communication skills as an engineer through discussions, thesis writing, and presentations in the research process.
到達度目標
/Outcomes Measured By:
1. 情報学または情報学の他学術領域への応用における課題について、問題を発見できる。
2. 問題を解決するための計画を立案でき、その計画を遂行できる。
3. 所定の期間内に課題を解決できる。

1. Can identify problems regarding issues in informatics or applications of informatics to other academic disciplines.
2. Can formulate a plan to solve the problem and carry out the plan
3. Can solve the problem within a given period of time.
授業計画
/Course Schedule
配属された研究室において、設定した課題について研究を行う。

Conduct research on a set subject in the laboratory to which you are assigned.
成績評価方法
/Grading Guidelines
特別研究での研究活動等を総合的に評価する。具体的な評価方法については,主指導教員に確認すること。100点満点中60点以上を合格とする。

The research activities and other aspects in Advanced Information and Electronic Research Work are evaluated comprehensively. For specific evaluation methods, please check with your primary supervisor. A score of 60 or more out of 100 points is required to pass the examination.
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
この授業科目は情報電子工学系専攻 共創情報学コースの学習・教育目標の全ての項目に対応している。

This course corresponds to all of the learning and educational objectives of the Cross-Disciplinary Informatics Course in the Division of Information and Electronic Engineering.
関連科目
/Related course
共創情報学ゼミナールI, Ⅱ
情報電子工学特別研究(共創情報)Ⅱ

Cross-Disciplinary Informatics Seminar I, II
Advanced Information and Electronic Research Work II
備考
/Notes
使用言語:日本語・英語

The language in this class is mainly Japanese, and Englsih can be used.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません
該当するデータはありません