開講学期/Course Start | 2023年度/Academic Year 前期/First |
---|---|
開講曜限/Class period | 月/Mon 5 , 月/Mon 6 |
授業区分/Regular or Intensive | 週間授業 |
対象学科/Department | 全専攻 |
対象学年/Year | 1年 , 2年 |
授業科目区分/Category | 博士前期課程 大学院副専修科目 |
必修・選択/Mandatory or Elective | 選択 |
授業方法/Lecture or Seminar | 講義科目 |
授業科目名/Course Title | 環境政策論/Environmenal Policy Studies |
単位数/Number of Credits | 1 |
担当教員名/Lecturer | 木元 浩一 (学部) |
時間割コード/Registration Code | SQ126 |
連絡先/Contact | 木元 浩一(kimotokouichi@muroran-it.ac.jp) |
オフィスアワー/Office hours | 木元 浩一(水曜日12:20~12:50、研究室Q613(事前にメールで用件等を連絡してください。)) |
実務経験/Work experience |
更新日/Date of renewal | 2023/03/13 |
---|---|
授業のねらい /Learning Objectives |
環境経済学の理論を学び、政策への応用を検討する。環境問題に対して社会科学の視点から考察できるようになることを目的とする。さらに、自らの研究テーマが環境問題への解決にどのように貢献できるかを考えられるようにする。 This course examines solutions to environmental problems based on environmental economics. Furthermore, I would like students to consider their own research themes in relation to environmental issues. |
到達度目標 /Outcomes Measured By: |
(1)環境経済学の基礎を理解する (2)自身の研究テーマと環境問題との関連を考察できる (1)Students understand the basics of environmental economics. (2)Students will be able to consider the relationship between their research theme and environmental problems. |
授業計画 /Course Schedule |
総授業時間数(実時間):12時間 対面授業を想定しているが、受講人数によっては遠隔も検討する。 ただし新型コロナウイルス感染症の流行状況に伴い、この授業計画は変更することもありうる。 第1 回 ガイダンス 第2 回 私たちの生活と環境 第3 回 環境問題発生のメカニズム 第4 回 環境政策の基礎理論 第5回 環境政策への応用 第6回 環境の価値評価 第7回 企業と環境問題 第8回 地球環境問題と環境経済学 各回の学修時間の目安は、事前・事後合わせて4時間必要です。 Total hours = 12. This is a web-based course utilizing Moodle. The schedule is subject to change, due to possible changes in the risk of infection by COVID-19. No.1 Introduction No.2 Our lifecycles and the environment No.3 Mechanisms that gibe rise to environmental problems No.4 Fundamental theories of environmental policy No.5 Applications for environmental polices No.6Environmental value assessment No.7 Business and environmental problems No.8 Global environmental problems and international trade 新型コロナウイルス感染症の流行状況に伴い、学生への十分な周知のもと、授業計画・授業実施方法は変更する可能性があります。 Due to the epidemic situation of COVID19, the plan and implementation method may be changed.In that case, I will explain to you properly. |
教科書・参考書に関する備考 |
下記の参考書を挙げておきますが、購入の必要はございません。 (You don‘t have to buy the following books.) 栗山浩一・馬奈木俊介(2020)『環境経済学をつかむ(第4版)』有斐閣 |
成績評価方法 /Grading Guidelines |
期末レポート40%、小テスト30%を2回の計100%である。 Report40%,Quiz30%×2 100点満点中60点以上で単位取得となる。 A grade of more than 60 is accepted for credits. |
履修上の注意 /Notices |
授業は基本的に日本語で行われますが、英語希望の学生に対して次の2点について配慮します。 ①資料には簡単ですが英訳を付けております。 ②レポートの執筆は英語でも受け付けます。 The language used in this lecture is basically Japanese. For students who wish to take classes in English, I consider the following two points. ①Handouts with simple English translations will be distributed. ②Students in the English class can submit report in English |
教員メッセージ /Message from Lecturer |
質問や議論は大いに歓迎する。授業の内容に関することはMoodleで、個人的なことは電子メールで受け付ける。 Every student is encouraged to discuss and work together with the instructor and other students in the class. Don't hesitate to communicate with the instructor on Moodle or via Email. |
学習・教育目標との対応 /Learning and Educational Policy |
分析・解決能力 Analysis and solution 公共政策の立案能力 Policymaking |
備考 /Notes |
環境問題に関連する新聞記事・ニュースを読みましょう! Read newspaper articles and news related to environmental issues. |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |
Active learning 1-1 /主体的学修(反転授業,小テスト,振り返り 等) |
小テストを行う In this lecture, a quiz will be given to check the understanding of the students. |
---|---|
Active learning 1-2 /上記項目に係るALの度合い |
50%超 |
Active learning 2-1 /対話的学修(グループ学習,協働,調査体験 等) |
|
Active learning 2-2 /上記項目に係るALの度合い |
該当なし |
Active learning 3-1 /深い学修(複数科目の知識の総合化や問題解決型学修 等) |
|
Active learning 3-2 /上記項目に係るALの度合い |
該当なし |