| 開講学期/Course Start | 2022年度/Academic Year 後期/Second |
|---|---|
| 開講曜限/Class period | 他/Oth. |
| 授業区分/Regular or Intensive | 実習 |
| 対象学科/Department | 情報電子工学系専攻 |
| 対象学年/Year | 1年 , 2年 |
| 授業科目区分/Category | 博士前期課程 大学院自専攻科目 |
| 必修・選択/Mandatory or Elective | 選択 |
| 授業方法/Lecture or Seminar | 演習科目 |
| 授業科目名/Course Title | 情報工学ゼミナールⅠ(知能情報学)特設クラス |
| 単位数/Number of Credits | 4 |
| 担当教員名/Lecturer | 塩谷 浩之 (システム理化学科数理情報システムコース) |
| 時間割コード/Registration Code | MP327z |
| 連絡先/Contact |
塩谷 浩之(教育研究 9号館 V棟 V605 電子メール shioya (at mark) mmm.muroran-it.ac.jp ※at markを@としてください 原則,メール連絡でお願いします。 ) |
| オフィスアワー/Office hours |
塩谷 浩之(水曜日 11:00-1200 ) |
| 実務経験/Work experience |
| 更新日/Date of renewal | 2022/02/28 |
|---|
| No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
|---|---|---|---|---|
| 該当するデータはありません | ||||