授業情報/Course information

開講学期/Course Start 2021年度/Academic Year 前期/First
開講曜限/Class period 月/Mon 7,月/Mon 8
授業区分/Regular or Intensive 講義科目
対象学科/Department 環境創生工学系専攻公共システム工学コース
対象学年/Year 1年,2年
授業科目区分/Category 博士前期課程 大学院自専攻科目
必修・選択/Mandatory or Elective 選択
授業方法/Lecture or Seminar 週間授業
授業科目名/Course Title 構造力学基礎
単位数/Number of Credits   2.0
担当教員名/Lecturer 小室雅人
時間割コード/Registration Code MP126
連絡先/Contact 小室雅人(居室:教育研究1号棟・D210
内線:5228
E-mail: komuro@mmm.muroran-it.ac.jp)
オフィスアワー/Office hours 小室雅人(月・水曜日:12:10-12:45)
実務経験/Work experience
更新日/Date of renewal 2021/01/26
授業のねらい
/Learning Objectives
土木・建築構造物の基本構造としての静定梁の力学的特性を取扱う。具体的には、外力を受ける静定梁に生ずる応力としての断面力の解法や変形(たわみ)の解法を学ぶとともに課題演習を通して創造的な能力を養う。

Understanding the concept of statically determinate beams, and how to draw the section force diagrams and deflection of beams.
到達度目標
/Outcomes Measured By:
1. 静定構造と不静定構造の区分を理解し、静定条件を理解する。
2. 静定梁の断面力の考え方を理解し、基本的な静定梁(単純梁と方持ち梁)の断面力を求めることができる。
3. 断面力の影響線の考え方を理解し、静定梁の影響線を画ける。
4. 間接荷重の考え方を理解する。
5. ゲルバー梁の考え方を理解する。
6. 梁の断面力と梁の応力度の関係を理解し、応力度を求めることができる。
7. 梁の変形(たわみ)を求める関係式を理解し、簡単な荷重に対するたわみを求めることができる。
8. 弾性荷重法による梁のたわみの算定法を理解する。

(1) Understanding of statically determinate beam
(2) Concept of how to draw the section force diagrams of simply supported beam, cantilever beam, and Gerber’s beam.
(3) Influence line concept
(4) Understanding of indirect load condition
(5) Analyzing the bending stress of beam
(6) Derivation of differential equation of elastic line
(7) Understanding of how to calculate the deflection of beams by using elastic load method
授業計画
/Course Schedule
新型コロナウイルス感染症の流行状況に伴い,
学生への十分な周知のもと,授業計画・授業実施方法を変更する場合があります。

総授業時間数(実時間);22.5時間
1 週目 梁の種類、梁に作用する荷重、梁の反力
2 週目 梁の断面力、単純梁の断面力(1)
3 週目 単純梁の断面力(2)、片持ち梁の断面力
4 週目 梁における力の釣合い方程式
5 週目 梁の影響線(1)
6 週目 梁の影響線(2)
7 週目 間接荷重の取り扱い(床組構造)
8 週目 ゲルバー梁(複雑な静定梁)
9 週目 梁の応力度(1)
10 週目 梁の応力度(2)
11 週目 梁の弾性曲線、単純梁のたわみ
12 週目 片持ち梁のたわみ
13 週目 弾性荷重法によるたわみの計算
14 週目 曲げ以外の影響によるたわみ
15 週目 組み合わせ梁の変形
(16週目:定期試験)

1st week: Explain about determinate and indeterminate structures, loads and support types
2nd week: Section force diagrams of simply supported beam
3rd week: Section force diagrams of cantilever beam
4th week: Equilibrium equation of section forces
5th week: Concept of influence line and discussing how to draw the influence line diagrams for beams (1)
6th week: Concept if influence line and discussing how to draw the influence line diagrams for beams (2)
7th week: Section force diagrams of indirect load condition
8th week: Section force diagrams of Gerber’s beam
9th week: Bending stress of beam (1)
10th week: Bending stress of beam (2)
11th week: Differential equation of elastic line (1)
12th week: Differential equation of elastic line (2)
13th week: Analyzing the deflection of beam by using elastic load method (conjugate beam method) (1)
14th week: Analyzing the deflection of beam by using elastic load method (2)
15th week: Outline of deflection except for bending moment
教科書
/Required Text
構造力学 崎元達郎著  森北出版 2012(ISBN:4627425120)
成績評価方法
/Grading Guidelines
成績は,定期試験の評価が50点以上の者を対象に,定期試験80%,演習20%で評価し,60点以上を合格とする。

The score of each student is evaluated by examination (80%) and reports (20%).
A grade of more than 60 is accepted for a credit.
履修上の注意
/Notices
本科目は,土木・建築・機械系学科を卒業していない学生を対象に開講するものである。従って,本学の卒業生の場合,建築社会基盤系学科,機械航空創造系学科卒業生には原則開講しない。

This class is not opened to students graduated from Civil Engineering and Mechanical Engineering Course.
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
◎ (1) 分析・解決能力

Ability for analysis and solution of problems
備考
/Notes
講義は日本語で行う。

This subject will be taught in Japanese.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません
該当するデータはありません