授業情報/Course information

開講学期/Course Start 2019年度/Academic Year  後期/Second
開講曜限/Class period 火/Tue 10,火/Tue 11
授業区分/Regular or Intensive 週間授業
対象学科/Department 創造工学科 夜間主コース
対象学年/Year 1年,2年,3年,4年
授業科目区分/Category 教育課程 一般教養教育
必修・選択/Mandatory or Elective 必修
授業方法/Lecture or Seminar 演習科目
授業科目名/Course Title TOEIC英語演習A
単位数/Number of Credits 1.0
担当教員名/Lecturer ゲイナー ブライアン
時間割コード/Registration Code F8003
連絡先/Contact ゲイナー ブライアン(46-5843(非常勤講師担当ゲイナー)
bgaynor@mmm.muroran-it.ac.jp)
オフィスアワー/Office hours ゲイナー ブライアン(ゲイナー ブライアン(火曜日10:30~12:00) )
実務経験/Work experience
更新日/Date of renewal 2019/03/11
授業のねらい
/Learning Objectives
高校までに学習した英語の知識を踏まえて、工学系学生に必要な資格認定試験(たとえばTOEIC)に基礎能力を習得することを目指す。
到達度目標
/Outcomes Measured By:
1. TOEICの基礎的なリスニング能力の習得を目指す。
2. TOEICの基礎的なリーディング能力の習得を目指す。
3. TOEICの基礎語彙の習得を目指す。
授業計画
/Course Schedule

第1週 Introduction, 教科書Unit 1
第2週 教科書Unit 2, 小テスト(教科書Unit 1)
第3週 教科書Unit 3, 小テスト(教科書Unit 2)
第4週 教科書Unit 4, 小テスト(教科書Unit 3)
第5週 教科書Unit 5, 小テスト(教科書Unit 4)
第6週 教科書Unit 6, 小テスト(教科書Unit 5)
第7週 教科書Unit 7, 小テスト(教科書Unit 6)
第8週 教科書Unit 8, 小テスト(教科書Unit 7)
第9週 教科書Unit 9, 小テスト(教科書Unit 8)
第10週 教科書Unit 10, 小テスト(教科書Unit 9)
第11週 教科書Unit 12, 小テスト(教科書Unit 10)
第12週 教科書Unit 13, 小テスト(教科書Unit 12)
第13週 教科書Unit 14, 小テスト(教科書Unit 13)
第14週 小テスト(教科書Unit 14)、総復習
第15週 レビュー問題、応用問題


総授業時間数 22.5時間
※自己学習の確保を促すたに毎週学習ワークシートを出します。
教科書
/Required Text
Best practice for the TOEIC listening and reading test = TOEIC listening and reading testへの総合アプローチ 吉塚弘, Michael Schauerte著  成美堂 2017(ISBN:9784791960309)
{教科書については常に最新の教材サンプルを入手し毎年吟味を行うため随時見直しをすることがありうる。}
参考書等
/Required Materials
英語辞書(冊子でも電子でも可、出版社等は指定しない)を必ず持参すること。
成績評価方法
/Grading Guidelines
小テストの合計50%、レビュー問題及び応用問題の評価50%で評価する。100点満点に換算し、60点以上を合格とする。到達度目標1~3は小テスト及びレビュー問題、応用問題で評価する。
履修上の注意
/Notices
1.  欠席は理由の如何にかかわらず3回までしか認めない。4回以上欠席した場合、再履修となる。欠席のカウントは授業初回から開始する。
2.  不認定者は再試験を受けなければならない。再試験での合格の場合には60点で単位を認定する。再試験で不合格(未受験を含む)の場合は次年度再履修となる。追試験は原則行わない。
3.  正当な理由なく授業開始時刻後5分を過ぎて入室した学生は欠席扱いとする。
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
2019年度版学生便覧「学習目標と授業科目との関係表」参照
関連科目
/Related course
TOEIC英語演習B
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません
Active learning 1-1
/主体的学修(反転授業,小テスト,振り返り 等)
授業で扱う練習問題全問の自己学習を課す。小テスト(ユニットごとの復習テストを課す。
Active learning 1-2
/上記項目に係るALの度合い
50%超
Active learning 2-1
/対話的学修(グループ学習,協働,調査体験 等)
Active learning 2-2
/上記項目に係るALの度合い
該当なし
Active learning 3-1
/深い学修(複数科目の知識の総合化や問題解決型学修 等)
Active learning 3-2
/上記項目に係るALの度合い
該当なし