授業情報/Course information

開講学期/Course Start 2018年度/Academic Year  後期/Second
開講曜限/Class period 火/Tue 1,火/Tue 2
授業区分/Regular or Intensive 週間授業
対象学科/Department 各専攻共通
対象学年/Year 1年,2年
授業科目区分/Category 博士前期課程 大学院副専修科目
必修・選択/Mandatory or Elective 選択
授業方法/Lecture or Seminar 講義
授業科目名/Course Title 異文化理解特論A/Cross-cultural Understanding A
単位数/Number of Credits 1.0
担当教員名/Lecturer 橋本邦彦(学部)
時間割コード/Registration Code SP172
連絡先/Contact 橋本邦彦(Q616
92hashimot@gmail.com
0143-46-5833)
オフィスアワー/Office hours 橋本邦彦(木曜日 3・4時限目)
更新日/Date of renewal 2018/08/21
授業のねらい
/Learning Objectives
The course treats the activities and songs of the Beatles from 1958 to 1966. Following the first half of their career, we will reach a deep understanding of what the music of the group means and why it attracts a lot of people.

バンド結成から1966年のサンフランシスコでの最後のコンサートまで、ビートルズの前半の足跡をたどりながら、その音楽のメッセージや魅力等を、発表当時の社会情勢を参照しながら解き明かしていく。
到達度目標
/Outcomes Measured By:
1. To catch what a song says.
2. To understand what a song means; to make a comment on it.
3. To understand cross-cultural similarities and differences through appreciation for English songs.

1. 歌詞を聞き取ることができる。
2. 歌詞の意味を理解し、それについて自らの考えを述べることができる。
3. 異文化間の考え方の類似点と相違点を理解することができる。
授業計画
/Course Schedule
Total hours: 12

Week 1: Introduction: The Childhood Years in Liverpool
Week 2: The Beginning of The Beatles
Week 3: Nowhere Boy -Part 1-
Week 4: Nowhere Boy -Part 2-
Week 5: Arrival in the U.S.A.
Week 6: Both Sides of Success
Week 7: The End of Touring
Week 8 End-term Assignment
教科書・参考書に関する備考 No textbook. Handouts will be provided in every class.

ハンダウトを毎回配布する。
成績評価方法
/Grading Guidelines
The score of each student is evaluated by a short assignment in every class, 50%, and a quarter-end assignment, 50%.
A grade of more than 60 is accepted for a credit.
Goals 1-3 are evaluated by all the assignments.

成績は授業ごとの課題50%、期末の課題50%によって評価される。60点以上で単位は認定される。
履修上の注意
/Notices
Absences are allowed within three times.

3回以上欠席すると単位は認定されない。

教員メッセージ
/Message from Lecturer
Let's enjoy the history and songs of the Beatles.

ビートルズの歴史と歌を楽しみましょう。
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
To get the ability of international communication.
備考
/Notes
Most of this course will be conducted in Japanese.
Most of the materials will be written in English.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません
Active learning 1-1
/主体的学修(予復習,反転授業,小テスト,振り返り 等)
主体的学修:授業ごとの課題と期末の課題を通しての主体的思考のまとめ
Active learning 1-2
/上記項目に係るALの度合い
50%超
Active learning 2-1
/対話的学修(グループ学習,協働,調査体験 等)
該当なし
Active learning 2-2
/上記項目に係るALの度合い
該当なし
Active learning 3-1
/深い学修(複数科目の知識の総合化や問題解決型学修 等)
音楽などの芸術作品を通して文化間の類似点や相違点を認識する。
Active learning 3-2
/上記項目に係るALの度合い
15%~50%