開講学期/Course Start | 2017年度/Academic Year 後期/Second |
---|---|
開講曜限/Class period | 火/Tue 9&10 |
授業区分/Regular or Intensive | 週間授業 |
対象学科/Department | 情報電子工学系学科 |
対象学年/Year | 2年 |
授業科目区分/Category | 教育課程 副専門教育科目 |
必修・選択/Mandatory or Elective | 必修 |
授業方法/Lecture or Seminar | 演習 |
授業科目名/Course Title | 英語総合演習(Eクラス) |
単位数/Number of Credits | 1.0 |
担当教員名/Lecturer | AGUIAR BOTARO KUDO LAURA (学部) |
時間割コード/Registration Code | T6605 |
連絡先/Contact |
ハグリー・エリック・トーマス(46-5835 Q508 不在の時hagley@mmm.muroran-it.ac.jp) |
オフィスアワー/Office hours | ハグリー・エリック・トーマス(水曜日7,8) |
更新日/Date of renewal | 2017/09/30 |
---|---|
授業のねらい /Learning Objectives |
学生の興味と英語能力に応じた中級(TOEIC400-500)レベルの教材を用いて総合的な英語力を習得する。 |
到達度目標 /Outcomes Measured By: |
1. 教員との又は学生間のやり取りを通して実践的な英語力を身に着ける 2. リスニング能力の向上 3. リーディング能力の向上 4. ライティング能力の向上 |
授業計画 /Course Schedule |
総授業時間数(実時間)22.5時間 Week 1 – introduction Week 2 – unit 1 Week 3 – unit 1 Week 4 – unit 1 Week 5 – unit 2 Week 6 – unit 2 Week 7 – unit 2 Week 8 – unit 3 Week 9 – unit 3 Week 10 – unit 3 Week 11 – unit 4 Week 12 - unit 4 Week 13 – unit 5 Week 14 – unit 5 Week 15 – final exam Students will have to submit writing assignments on the topics discussed in each unit. They will also have to read a number of books (of their choice) and submit book reports. |
教科書 /Required Text |
World English 2A – second edition(ISBN:9781305089471) |
成績評価方法 /Grading Guidelines |
1. 課題またはディスカッション50%、期末50%の割合で100点満点に換算し、60点以上を合格とする。 2. 到達で目標1は課題またはディスカッションで評価する。 3. 到達度目標2、3、4は課題、ディスカッションまたは期末テストで評価する。 |
履修上の注意 /Notices |
1. 不認定者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合の評点は、60点である。 2. 欠席は理由の如何に関わらず3回までしか認めない。4回以上欠席した者は、再履修しなければならない。 3. 正当な理由なく5分以上遅刻した場合には欠席扱いとなる。 4. 追試験は原則行わない。 <履修するための手続き> 以下の手順で期間内に自分が履修したいクラスを登録してください。 ※ ここで登録するクラスは二年生のみ対象です。編入生及び3年生以上はこれらのクラスを受講できません。編入生・再履修生対象の特別クラスを開講するので別途掲示を確認の上それを受講してください。 ○ 情報メディア教育センター「Moodle2017」にログイン>「2017年後期」>「授業用」 >「英語総合演習履修クラス選択2017」>「私を受講登録する」でページに入り、それぞれ自分の学科・コースに指定されたクラスの中から、各教員の授業内容を見て一つだけ選んでください。指定されていない学科・コースへの登録及び重複しての登録は無効となりますので注意してください。履修クラス選択受付期間は10月2日(月)12時から10月13日(金)17時までです。 ○ 教務への英語総合演習の履修登録作業はこちらで一括して行います。個人での英語総合演習への履修登録はできません。 ○ 第2回授業から欠席カウントが始まります。第2回の授業を欠席した場合、或いは第2回の授業の後で別のクラスに登録を変更する場合は欠席がつくので注意してください。 ※(重要!!)英語総合演習以外の他の科目の履修登録をする際には、くれぐれも、自分が選んだ英語総合演習のクラスの時間帯に他の授業を入れないよう注意してください。間違って、自分が選んだ英語総合演習のクラスの時間帯に他の授業の履修登録をしてしまった場合にはその英語総合演習クラスは履修できなくなります。』 |
教員メッセージ /Message from Lecturer |
In this class students will practice listening, speaking, reading, and writing. In class students will listen to and read passages in English. They will also have to submit writing assignments stating their opinions on each unit’s topic and read a number of books of their choice and submit reports on the books they have read. |
学習・教育目標との対応 /Learning and Educational Policy |
電気電子工学コース・情報通信システム工学コースの学習・教育目標 「(E) 自分の意見を論理的に整理し、他者に説明する能力を修得する。」に対応している。 情報システム学コース・コンピュータ知能学コースの学習目標「技術者[コミュニケーション力]日本語による発表・討論・技術文書作成能力および国際的な仕事をするための基礎的英語能力を身につける。」に対応する。 |
関連科目 /Related course |
フレッシュマン英語演習、英語リーディング演習A、英語リーディング演習B、英語コミュニケーションⅠ |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |
Active learning 1-1 /主体的学修(予復習,反転授業,小テスト,振り返り 等) |
授業中、ロールプレイによる、勉強している英語を利用して様々な場面でコミュニケーション能力を生かして実践的な英語利用する。 |
---|---|
Active learning 1-2 /上記項目に係るALの度合い |
15%~50% |
Active learning 2-1 /対話的学修(グループ学習,協働,調査体験 等) |
対話的学修を行う。グループ学習による意見交換をする。 |
Active learning 2-2 /上記項目に係るALの度合い |
15%~50% |
Active learning 3-1 /深い学修(複数科目の知識の総合化や問題解決型学修 等) |
授業中リスニング問題も含む小テストをしてもらう。 |
Active learning 3-2 /上記項目に係るALの度合い |
該当なし |