| 開講学期/Course Start | 2017年度/Academic Year 前期/First 第1クォーター/1st Quarter |
|---|---|
| 開講曜限/Class period | 水/Wed 1,水/Wed 2 |
| 授業区分/Regular or Intensive | 週間授業 |
| 対象学科/Department | 各専攻共通 |
| 対象学年/Year | 1年,2年 |
| 授業科目区分/Category | 博士前期課程 大学院副専修科目 |
| 必修・選択/Mandatory or Elective | 選択 |
| 授業方法/Lecture or Seminar | 講義 |
| 授業科目名/Course Title | 異文化理解特論A/Cross-cultural Understanding A |
| 単位数/Number of Credits | 1.0 |
| 担当教員名/Lecturer | 島田 武(学部) |
| 時間割コード/Registration Code | SP172 |
| 連絡先/Contact |
島田 武(shim@mmm.muroran-it.ac.jp 原則自分の大学のメールアドレスから送信してください。) |
| オフィスアワー/Office hours | 島田 武(水曜7-8時限 メールであらかじめ連絡してください。) |
| 更新日/Date of renewal | 2017/03/21 |
|---|---|
| 授業のねらい /Learning Objectives |
This class aims to study how you use and understand Japanese expressions which the Japanese are unconscious of . 日本人が普段意識していないで使用している表現で、日本語特有の表現を考察する。 |
| 到達度目標 /Outcomes Measured By: |
1. To learn expressions that the Japanese unconsciously see as natural or usual. 日本人が普段自然であると考えている表現を、視点を変えて学ぶ。 |
| 授業計画 /Course Schedule |
Total hours: 12 Week 1 Introduction Week 2 Unit 1 Week 3 Unit 2 Week 4 Unit 3 Week 5 Unit 4 Week 6 Unit 5 Week 7 Unit 6 Week 8 End-term Assignment |
| 教科書・参考書に関する備考 |
No textbook. Handouts will be provided in every class. ハンダウトを毎回配布する。 |
| 成績評価方法 /Grading Guidelines |
The score of each student is evaluated by a quarter-end assignment. A grade of more than 60 is accepted for a credit. Goals 1 is evaluated by a end-term test. 成績は期末の課題によって評価される。60点以上で単位は認定される。 |
| 履修上の注意 /Notices |
Absences may not exceed two times. 3回以上欠席すると単位は認定されない。 |
| 学習・教育目標との対応 /Learning and Educational Policy |
|
| 備考 /Notes |
Most of this course will be conducted in Japanese. |
| No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
|---|---|---|---|---|
| 該当するデータはありません | ||||