授業情報/Course information

開講学期/Course Start 2017年度/Academic Year  後期/Second 3rd Qt,4th Qt
開講曜限/Class period 金 /Fri  5 , 金 /Fri  6
授業区分/Regular or Intensive 週間授業
対象学科/Department 環境創生工学系専攻公共システム工学コース
対象学年/Year 1年,2年
授業科目区分/Category 博士前期課程 大学院自専攻科目
必修・選択/Mandatory or Elective 選択
授業方法/Lecture or Seminar 講義
授業科目名/Course Title 社会基盤管理学
単位数/Number of Credits 2.0
担当教員名/Lecturer 浅田 拓海(建築社会基盤系学科土木工学コース)
時間割コード/Registration Code MQ122B
連絡先/Contact 浅田 拓海(アドレス:asada@mmm.muroran-it.ac.jp
※@を@に変更してください.
居室:D214
電話:0143-46-5288)
オフィスアワー/Office hours 浅田 拓海(月:12時~13時
火:12時~13時)
更新日/Date of renewal 2017/09/21
授業のねらい
/Learning Objectives
わが国における社会基盤整備は、持続的で環境にやさしい社会基盤へ再整備する時代に入った。
この変化に対応する新しい社会基盤の設計、施工、維持管理、マネジメントのあり方を具体例をとおして学ぶ。
Infrastructure development in Japan entered to the era of re-development for to infrastructure and environmentally friendly sustainable. In this class, you learn through example design of new infrastructure that corresponds to this change, construction, maintenance, the way of management.
到達度目標
/Outcomes Measured By:
投資の段階から維持・管理の段階までを含めた社会基盤の資産管理技術を修得する。
社会基盤の安全性に関わる危機管理技術を修得する。
To acquire the asset management of technology infrastructure up to and including the stage of maintenance and management from the stage of investment.
To learn a crisis management techniques related to the safety of infrastructure.
授業計画
/Course Schedule
総授業時間数(実時間):90分×15回=22.5時間
01.国民の価値観の変化と「使える社会基盤」
02.社会資本整備事業の体系と制度、政策評価
03・入札制度
04.プロジェクトマネジメント
05.維持管理の方法
06.アセットマネジメント1
07.アセットマネジメント2
08.リスクマネジメント
09.構造物の劣化と長寿命化
10.環境アセスメント
11.海外経済協力事業
12.危機管理技術と防災
13.リスク分析
14.管理への住民参画
15.まとめ

Total number of class hours (real time): 22.5 hours
01. The change values in social and useful infrastructure
02. Infrastructure development projects, policy evaluation
03. bidding system
04. Project Management
05. Method of maintenance
06. Asset Management 1
07. Asset Management 2
08. Risk Management
09. Longer life and deterioration of the structure
10. Environmental Assessment
11. Overseas Economic Cooperation
12. Disaster prevention and crisis management techniques
13. Risk Analysis
14. Community Participation to the management
15. Summary
教科書
/Required Text
社会資本マネジメント(森北出版)(ISBN:9784627452114)
教科書・参考書に関する備考 適宜、講義用プリントを配布する。
The printed materials necessary for lecture will be distributed.
成績評価方法
/Grading Guidelines
課題(70%)と授業中の質疑応答(30%)により合計得点が60点以上を合格とする。
Total score is evaluated by report(70%) and by question-and-answers in class (30%).
The passing mark is 60 points or more
教員メッセージ
/Message from Lecturer
2000年代からの新しい技術である「リスクマネジメント」をしっかりと身に付けてください。
Learn the risk management as a new technology.
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
(2)問題分析・解決能力
Ability for analysis and solution of problems
関連科目
/Related course
講義は主に日本語で行う。
This lecture will be mainly used in Japanese.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません
該当するデータはありません