授業情報/Course information

開講学期/Course Start 2016年度/Academic Year   前期/First
開講曜限/Class period 木/Thu 1 , 木/Thu 2
授業区分/Regular or Intensive 週間授業
対象学科/Department
対象学年/Year 1年 , 2年
授業科目区分/Category 博士前期課程 大学院副専修科目
必修・選択/Mandatory or Elective
授業方法/Lecture or Seminar
授業科目名/Course Title 電子デバイス工学特論
単位数/Number of Credits 2
担当教員名/Lecturer 関根ちひろ (情報電子工学系学科電気電子工学コース) , 武田圭生 (情報電子工学系学科電気電子工学コース)
時間割コード/Registration Code MP307
連絡先/Contact 関根ちひろ
オフィスアワー/Office hours 関根ちひろ
更新日/Date of renewal 2016/02/16
授業のねらい
/Learning Objectives
本講義では,電子材料の基礎的な物性と,それを応用した電子デバイスの構造,動作原理,特性について学ぶ。
The purpose of this course is to study (1) the basic theory of semiconductor, superconductor and magnetic materials and (2) their applications for various electronic devices.
到達度目標
/Outcomes Measured By:
1. 電子デバイスの原理を理解するために必要となる基礎知識を習得する。
2. 基本的な電子デバイスについての基礎知識を習得し,概要を説明できる。
3. 各種電子デバイスの動作原理と特性を理解し,その応用までを習得することを目標とする。
1. Learnings of a knowledge of the basics in order to understand basic theories of electronic devices
2. Learnings of a knowledge of the basics in electronic devices and the students are expected to explain the outline
3. Understandings of the operating principles and the characteristics of various electronic devices. Furthermore, learnings of the applications
授業計画
/Course Schedule
第1週目 ガイダンス,熱電現象
第2週目 熱電変換の基礎理論
第3週目 電子デバイスへの応用 熱電変換デバイス    
第4週目 超伝導の基礎理論
第5週目 電子デバイスへの応用 超伝導デバイス  
第6週目 磁性の基礎理論
第7週目 電子デバイスへの応用 ホール素子,磁気抵抗素子
第8週目 レポート作成  
第9週目 半導体の基礎(1)分子軌道とバンド構造
第10週目 半導体の基礎(2)ヘテロ接合、金属ー半導体接合
第11週目 電子デバイスへの応用 ダイオード
第12週目 電子デバイスへの応用 トランジスタ
第13週目 電子デバイスへの応用 LED、LD
第14週目 有機電子デバイスの基礎
第15週目 電子デバイスへの応用 有機光デバイス
第16週目 レポート作成
No. 1 Introduction of this subject, thermoelectric phenomena
No. 2 Basic theory of themoelectrics
No. 3 Application to electric devices 1 (thermoelectric device)
No. 4 Basic theory of superconductivity
No. 5 Application to electric devices 2 (superconducting device)
No. 6 Basic theory of magnbetism
No. 7 Application to electric devices 3 (Hall device, magnetoresistance device)
No. 8 Report 1
No. 9 Basic theory of semiconductor 1
No. 10 Basic theory of semiconductor 2
No. 11 Application to electric devices 4 (diode)
No. 12 Application to electric devices 5 (transister)
No. 13 Application to electric devices 4 (LED, LD)
No. 14 Basic theory of organic electronic device
No. 15 Application to electric devices 5 (organic photo device)
No. 16 Report 2
教科書・参考書に関する備考 必要に応じて適宜プリントを配布する。
No text book. The stuff for presentation is delivered in every class.
成績評価方法
/Grading Guidelines
レポート1回目(50%),レポート2回目(50%)によって評価し,60点以上を合格とする。
The score of each student is evaluated by 1st report (50%) and 2nd report (50%). A grade of more than 60 is accepted for a credit.
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
TBA
備考
/Notes
この授業は日本語と一部英語で行う
This subject will be taught in Japanese and partially in English.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません