開講学期/Course Start | 2016年度/Academic Year 前期/First |
---|---|
開講曜限/Class period | 他/ Oth. |
授業区分/Regular or Intensive | 集中講義 |
対象学科/Department |
情報電子工学系学科 情報システム学コース コンピュータ知能学コース |
対象学年/Year | 3年 |
授業科目区分/Category | 教育課程 主専門教育科目 |
必修・選択/Mandatory or Elective | 選択 |
授業方法/Lecture or Seminar | 講義 |
授業科目名/Course Title | 情報計測工学/Instrumentation |
単位数/Number of Credits | 2.0 |
担当教員名/Lecturer | 小野浩司(窓口: 岡田吉史) |
時間割コード/Registration Code | B4320 |
連絡先/Contact | 岡田吉史(okada@csse.muroran-it.ac.jp) |
オフィスアワー/Office hours | 岡田吉史(木曜日 16:00-17:00 (V402室) ) |
更新日/Date of renewal | 2016/04/08 |
---|---|
授業のねらい /Learning Objectives |
アナログ信号の計測からノイズ除去、そして分析に至るまでの原理やしくみを理解することがねらいである。また、信号の特徴抽出についても学習していく。 |
到達度目標 /Outcomes Measured By: |
1. 情報計測に必要な数学的知識を修得する。 2. アナログ信号計測から評価方法までを理解する。 3. フィルタおよび統計的手段によるノイズ除去方法を修得する。 4. 信号の特徴抽出方法を修得する。 |
授業計画 /Course Schedule |
総授業時間数: 90分×15回=1350分(集中講義のため3日間で実施) 1日目 1週: ガイダンス、情報計測俯瞰 2週: 線形代数〔数学的準備〕 3週: 最小二乗法〔数学的準備〕 4週: フーリエ解析〔数学的準備〕 5週: 小テスト 2日目 6週: 主成分分析〔数学的準備〕 7週: アナログ信号の計測、離散化 8週: アナログフィルタ、ディジタルフィルタ 9週: 脳波計測、心電図計測 10週: 小テスト 3日目 11週: 事象関連電位(加算平均法) 12週: 事象関連電位(記号力学の応用) 13週: 主成分分析による脳波からの眼電位除去 14週: 音声解析(逆フィルタ)、研究事例紹介 15週: 小テスト 集中講義の各実施日に、小テストを課す。 小テストは複数の問題から構成され、各実施日に回収する。 *全ての設問に対して解答すること。 <自己学習> 関連科目(線形代数、確率・統計、ディジタル信号処理)を復習しておくこと。 講義中に資料を配布するので、しっかり復習すること。 |
教科書・参考書に関する備考 | 教科書は使用しない。参考書については、講義中に配布される資料に記載する。 |
成績評価方法 /Grading Guidelines |
小テストおよび最終レポート課題の合計100点満点であり、60点以上を合格とする。 ・講義中に行う小テスト: 30点満点 ・最終レポート課題: 70点満点 * 最終レポート課題の提出期限(講義中に指示する)は厳守すること。 * 最終レポート課題に代わる再試験は実施しない。 * 未提出の小テストや最終レポート課題がある場合は「不可」とする。 * 全ての設問に解答すること。 各到達度目標に対する評価方法は次の通りである。 1. 1回目の小テストにおいて計算問題・論述問題で達成度を評価する。 2. 2回目の小テストにおいて計算問題・論述問題で達成度を評価する。 3. 3回目の小テストにおいて計算問題・論述問題で達成度を評価する。 4. 最終レポート課題での計算問題および論述問題によって、達成度を評価する。 |
履修上の注意 /Notices |
本授業はH28年度前期をもって終了する。 |
教員メッセージ /Message from Lecturer |
本講義前半の「数学的準備」を理解する上で、線形代数を修得していることが望ましい。 後半の講義ではディジタル信号処理を理解していることが望ましい。 |
学習・教育目標との対応 /Learning and Educational Policy |
この授業科目は情報電子工学系学科(情報システム学コース・コンピュータ知能学コース)の学習目標の以下の項目に対応している。 情報技術者[情報システム]情報システムの基礎知識と構築・運用能力を身につける。 |
関連科目 /Related course |
線形代数、確率・統計、ディジタル信号処理 |
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
主題と位置付け(担当) /Subjects and instructor's position |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
該当するデータはありません |