シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2015/09/30 現在

開講学期/Course Start 2015年度 後期
開講曜限/Class period 木3, 木4
授業区分/Regular or Intensive 週間授業
対象学科/Department 機械航空創造系学科(航空宇宙システム工学コース)
対象学年/Year 2
授業科目区分/Category 教育課程 主専門教育科目
必修・選択/Mandatory or Elective 必修
授業方法/Lecture or Seminar 講義
授業科目名/Course Title 応用解析学Ⅱ
単位数/Number of Credits 2
担当教員名/Lecturer 青山 裕        (本学担当教員: 齋藤務)
時間割コード/Registration Code C2613
連絡先/Contact 齋藤 務(A-207
0143-46-5354
saito@mmm.muroran-it.ac.jp)
オフィスアワー/Office hours 齋藤 務(火曜日 15:00~17:00)
更新日/Date of renewal 2015/09/29
授業のねらい
/Learning Objectives
物理学及びその応用である工学の記述には高度な数学の知識が必要である.学部共通科目として学んだ線形代数,解析A,B,Cを基礎として,2年次で解析学Ⅰで微分方程式とベクトル解析を学んだ.解析学Ⅱでは引き続き工学分野でこれらの数学がどのように生かされているかを講義して,実際に使う事が出来るようにする.
到達度目標
/Outcomes Measured By:
1.ベクトル解析に習熟し,物理法則のベクトル表現を理解する事ができる。
2.フーリエ級数を理解して応用することが出来る.
授業計画
/Course Schedule
総授業時間数(実時間):24時間

      1 週目 ベクトルの内積・外積
        2 週目 ベクトルの微分と積分
  3~5 週目 ベクトル場
  6~7 週目 積分公式
    8~9  週目 フーリエ級数とその性質
10~11 週目 偏微分方程式とフーリエ級数
12~14 週目 フーリエ積分
    15 週目 ラプラス逆変換公式
教科書
/Required Text
基礎解析学 矢野健太郎, 石原繁共著  裳華房 1993(ISBN:4785310790)
成績評価方法
/Grading Guidelines
下記到達度目標項目に関して講義した内容について期末試験を行う.
1.ベクトル解析に習熟し,物理法則のベクトル表現を理解する事ができる。
2.フーリエ級数を理解して応用することが出来る.

期末試験の成績100点満点中60点以上をもって合格とする.
履修上の注意
/Notices
再試験は行わない,不合格者は次年度再履修.
教員メッセージ
/Message from Lecturer
航空宇宙すべての分野に深く関連する基礎学力である。演習を含めた予習復習(自己学習)が必須である。
学習・教育目標との対応
/Learning and Educational Policy
機械航空創造系学科,航空宇宙システム工学コースの学習目標との対応:
A. 現象を理解し,広い視野で総合的は判断が出来るようになるための基礎となる知識の習得(理数系基礎力「数学,物理学の基礎」,および工学系基礎力「数学,物理学の応用能力」を身につける.)
E. 自発的,継続的に学習する能力を習得
期末試験では、これらの達成度合による評価を行う。
関連科目
/Related course
解析A, 解析B, 解析Cの知識を要する。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
主題と位置付け(担当)
/Subjects and instructor's position
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る