開講学期 Course Start |
2014年度 前期〜後期 |
授業区分 Regular or Intensive |
前期(実習)、後期(実習) |
対象学科 Department |
情報電子工学系学科 |
対象学年 Year |
4 |
必修・選択 Mandatory or Elective |
必修 |
授業方法 Lecture or Seminar |
実習 |
授業科目名 Course Title |
卒業研究 (情シスコース・コンピコース) |
授業科目名(英語) Course Title |
[授業科目名(英語)] |
単位数 Number of Credits |
8 |
担当教員 Lecturer |
佐賀 聡人 |
教員室番号 Office |
V501 |
連絡先(Tel) Telephone |
0143-46-5415 |
連絡先(E-mail) |
saga(at)csse.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー Office Hour |
金曜日14:00〜15:00(V212) |
授業のねらい Learning Objectives |
情報電子工学系学科情報システム学コース・コンピュータ知能学コースの教員の指導のもとに,情報工学の諸分野における特定の課題を1年間にわたって継続して研究し,課題探求能力を養う。研究の過程で,それまでに修得した知識を有効かつ適切に応用できる能力を育成する。また,情報技術者の基礎技能である発表能力,質疑応答能力,技術文書作成能力を身につける。 |
到達度目標 Outcomes Measured By: |
1. 情報工学の諸分野の中から研究すべき課題を見出すことができる。あるいは教員から与えられた課題を自らの課題として理解できる。 2. 研究課題を解決するために,研究計画を論理的に立案できる。 3. 合理的に段取りを設定し,研究課題を解決することができる。 4. 発表における各種プレゼンテーション資料をバランスよく用意し,研究の内容を第三者に的確に説明できる。 5. 質疑において相手の意見を理解できるとともに,その質疑に対する自分の考えを的確かつ明瞭に答えられる。 6. 第三者による研究内容の客観的な判断が可能なように研究内容を論文にまとめることができる。 7. 他者と共同して仕事を進められる。 |
授業計画 Course Schedule |
1. 研究室に配属し,情報工学に関する課題を継続して研究する。 2. 公開の中間発表会で,それまでの研究の内容を発表する。 3. 学則の卒業研究論文提出期限までに,卒業研究論文とその要旨(A4判用紙2枚以内)を情報工学科事務室に提出する。 4. 公開の卒業研究論文発表会で研究成果を発表する。 時間割では270時間(8単位X45時限X0.75)を割り当てている。 研究室日誌に,毎日実施した研究内容と実働した時間を記入させている。 |
教科書 Required Text |
|
参考書 Required Materials |
|
教科書・参考書に関する備考 | |
成績評価方法 Grading Guidelines |
○単位認定の必要条件について (1)卒業研究中間発表会で発表(10月-12月の期間中)する。 (2)中間発表会実施報告書を提出する。 (3)卒業研究論文と要旨(A4用紙2ページ以内)を2月13日までに情報工学科事務室に提出する。 (4)卒業研究最終発表会で発表(2月中旬-下旬)する。 (5)「卒業研究」 実施報告書を提出する。 (6)研究室出席簿を提出する。 (7)次項に示す卒業研究の成績評価点が60点以上 ○卒業研究の成績評価について 「卒業研究に関わる課題探求能力」を70点満点で、「卒業研究に関わる発表能力・質疑応答能力・技術文書作成能力」を30点満点で評価し、この合計を卒業研究の成績とする。 各目標に対して,研究課題に関連するゼミ発表や総合的なプレゼンテーション,卒業論文作成などで,研究課題の探究力,発表力,質疑応答力,技術文書作成力の達成度を評価する。 |
履修上の注意 Please Note |
学生便覧に示す卒業研究着手条件を満たした学生が履修できる。 |
教員メッセージ Message from Lecturer |
|
学習・教育目標との対応 Learning and Educational Policy |
・この授業科目は情報電子工学系科,情報システム学コース・コンピュータ知能学コースの学習目標の以下の項目に対応している. 人[自己啓発]自己を啓発して学習する習慣を身につける 人[チームワーク力]他者と共同して仕事を進める能力を身につける。 技術者[段取り力]論理的に計画を立案し合理的に段取りを設定して課題を解決する能力を身につける。 技術者[コミュニケーション力]日本語による発表・討論・技術文書作成能力および国際的な仕事をするための基礎的英語能力を身につける。 情報技術者[情報基礎]数学と自然科学の基礎知識を身につける。 情報技術者[コンピュータサイエンス]情報工学の基礎知識と応用能力を身につける。 情報技術者[情報システム]情報システムの基礎知識と構築・運用能力を身につける。 |
関連科目 Associated Courses |
|
備考 Remarks |