開講学期
Course Start
2014年度 後期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
全学科
対象学年
Year
3
必修・選択
Mandatory or Elective
選択
授業方法
Lecture or Seminar
演習
授業科目名
Course Title
英語コミュニケーション演習U
授業科目名(英語)
Course Title
[授業科目名(英語)]
単位数
Number of Credits
1
担当教員
Lecturer
ケン・フォーイ
教員室番号
Office
Q301(非常勤講師室) 
連絡先(Tel)
Telephone
46-5848(非常勤講師室) 


連絡先(E-mail)
E-mail
keninmuroran@gmail.com 


オフィスアワー
Office Hour
予約が必要。メール又は電話を連絡してください。  
授業のねらい
Learning Objectives
This class aims to extend communicative skills in English through extensive practice in listening and speaking. Further aims of this class include development of sociolinguistic competence and intercultural communication skills. The prime objective is that students will improve their confidence in communicating in English. 
到達度目標
Outcomes Measured By:
1. To help increase confidence and basic competence in communicating in English.
2. To gain further practical experience using English appropriately in a variety of situations.
3. To gain greater cultural competence in using English.  
授業計画
Course Schedule
W1 Unit 1 -- What Are You Doing These Days?
W2 Unit 2 -- Plans, Hopes, and Dreams for the Future
W3 Unit 3 -- Too/Enough
W4 Unit 4 -- -ing: hate, feel like, tired of; Talking about feelings
W5 Unit 5 -- Opinions and Beliefs; Review for Speaking Test no. 1
W6 Speaking Test no. 1
W7 Unit 6 -- Describing places’ good points & bad points
W8 Unit 7 -- Past continuous; Talking about what we were doing
W9 Unit 8 -- Comparisons: __ isn’t as good/tall/big as ___
W10 Unit 9 -- Describing Trends: getting/becoming __
W11 Unit 10 -- Superlatives: -est; most ___; Review for Speaking Test no. 2
W12 Speaking Test no. 2
W13 Unit 14 -- Reporting what others say: You said ___.
W14 Unit 15 -- -ed and ?ing: Describing feelings: Giving opinions; Review for Final Exam
W15 Final Exam


総授業時間数:22.5時間
教科書
Required Text
Motivate 1
参考書
Required Materials
 
教科書・参考書に関する備考 David Paul
Compass Publishing 

英語辞書(紙でも電子でも可)を必ず持参すること。辞書は例文や語法も参照できるものであること。

 
成績評価方法
Grading Guidelines
Speaking Test (x2) and worksheets が70%、学期末試験が30% の
100点満点中60点以上を合格点とする。到達度目標1,2,3は試験とworksheetsとspeaking testで評価する. 不認定の者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合,評点は60点とする。
履修上の注意
Please Note
受講学生は、次の2つの条件を満たしている必要がある。
(1)英語科目の単位を既に10単位以上取得していること。
(2)TOEICのスコアが450点以上であること(カレッジTOEICでも公開テストでもよい)。第1週目の授業に認定証の写しを提出すること。最初のクラスでこのコースを履修する英語力があるかどうかプレイスメントテストを行う。

欠席の回数は理由の如何にかかわらず3回までしか認めない。『学生便覧』に載っている欠席届けを教務課に提出すること。4回以上欠席した者は再履修クラスを受講しなければならない。

不合格の場合でも再試験はありません。
教員メッセージ
Message from Lecturer
1.遅刻はしないこと。出席をとった後の入室は遅刻とみなす。 
2.原則として、授業開始後の途中退室は認めない。許可なく退室した者は、欠席とみなす。
3.出席した以上、授業に参加することの意思表明をしたことになるので、積極的・協力的な姿勢で学習に臨んでもらいたい。
4.This is a communication class so please come to class prepared to communicate and interact in English with your classmates and teacher. 
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
学習目標Eの「(説明能力)自分の意見を論理的に整理し、英語を含めて他者に説明する能力を修得する。(E-1)文献を読み、その内容を理解し、説明することができる。(E-2)自分の意見を論理的に整理し、分かりやすく説明することができる。」、及びJABEE基準(f)(1)の「国際的に通用するコミュニケーション基礎能力」に対応する。
機械システム工学コースの学習・教育到達目標との対応
(A) 多面的考察力の修得
関連科目
Associated Courses
コミュニケーション I、TOEIC英語演習、TOEFL英語演習
備考
Remarks