開講学期 Course Start |
2013年度 後期 |
授業区分 Regular or Intensive |
週間授業 |
対象学科 Department |
建築社会基盤系学科(建築学コース) |
対象学年 Year |
2 |
必修・選択 Mandatory or Elective |
選択 |
授業方法 Lecture or Seminar |
講義・演習 |
授業科目名 Course Title |
寒地建築構法 |
単位数 Number of Credits |
2 |
担当教員 Lecturer |
鎌田紀彦 |
教員室番号 Office |
Y505 |
連絡先(Tel) Telephone |
0143-46-5253 |
連絡先(E-mail) |
kamata@mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー Office Hour |
火曜日 11:00〜12:00 水曜日 13:00〜14:00 |
授業のねらい Learning Objectives |
木造高断熱構法への基本的理解を深め、これからの省エネルギー手法について知る。 RC造の断熱工法について理解する。 |
到達度目標 Outcomes Measured By: |
1.木造高断熱住宅の断面詳細図を書けるようになる。 2.これからの寒冷地住宅の省エネ化手法について理解する。 3.RC造建築の断熱工法のについて理解する。 |
授業計画 Course Schedule |
総授業時間(実時間):24時間 1週目 木造高断熱住宅の基本構成手法 1.グラスウール断熱工法〜現状の問題点 2週目 木造高断熱住宅の基本構成手法 2.グラスウール断熱工法〜通気層工法 3週目 木造高断熱住宅の基本構成手法 3.グラスウール断熱材〜改良された断熱工法 4週目 木造高断熱住宅の基本構成手法 4.発泡プラスティック断熱材による外張り工法 5週目 高断熱住宅の基本構成手法 5.次世代省エネルギー基準の問題点 6週目 Q1.0住宅の省エネルギー手法 7週目 熱計算プログラムQpexを用いた木造住宅の省エネ手法 8週目 パッシヴソーラーシステムとアクティヴソーラーシステム 9週目 高断熱住宅での勾配無落雪屋根工法 10週目 高断熱住宅の夏の暑さへの対処 11週目 住宅のCO2発生量とその削減手法 12週目 住宅の各種熱源設備の比較 13週目 既存住宅の断熱・耐震改修工法 14週目 RC造建築の断熱工法 内断熱工法と外断熱工法 その1 15週目 RC造建築の断熱工法 内断熱工法と外断熱工法 その2 |
教科書 Required Text |
新在来木造構法マニュアル2002(プリント配布) 新住協Q1.0住宅プロジェクト(プリント配布) そのほか各種プリント配布 |
参考書 Required Materials |
必要に応じて授業中に紹介する。 |
教科書・参考書に関する備考 | |
成績評価方法 Grading Guidelines |
100点満点で、定期試験40%、演習課題60%の割合で評価し、60点以上を合格とする。 |
履修上の注意 Please Note |
演習課題は、すべて提出すること。 |
教員メッセージ Message from Lecturer |
各単元終了時に、簡単な演習課題を課すので、授業をよく聞いて理解し、確実に課題をこなすこと。 |
学習・教育目標との対応 Learning and Educational Policy |
この授業の単位修得は,学科(建築学コース)の学習・教育目標の、(F)実験や実習を重視した教育により、建築の環境・生産に関する基礎的知識と応用力を修得する、(H)積雪寒冷地に適した建築を設計・施工する能力を身につける、に対応している。 |
関連科目 Associated Courses |
建築構法計画 |
備考 Remarks |