開講学期
Course Start
2013年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department


情報電子工学系学科 

夜間主コース
対象学年
Year
2
必修・選択
Mandatory or Elective
必修
授業方法
Lecture or Seminar
講義演習
授業科目名
Course Title
データ構造とアルゴリズム
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
佐藤和彦
教員室番号
Office
V502
連絡先(Tel)
Telephone
内線5414
連絡先(E-mail)
E-mail
kazu(at mark)mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
水曜11:00-12:00 (期間中に変更する場合がある)
授業のねらい
Learning Objectives
情報工学・科学に入門するための基本的なアルゴリズムとデータ構造について紹介し,アルゴリズムの基本設計,データ構造の設定などについての基本的な知識と運用方式を学ぶことをねらいとしている.
到達度目標
Outcomes Measured By:
プログラム言語に依存しない一般的概念としてアルゴリズムを理解し,講義で扱う基本的なアルゴリズムについて,その計算量や設計などを 理解し応用できる.特徴的なデータ構造について理解し,運用方法を身に付ける.
授業計画
Course Schedule
総授業時間数(実時間);22時間30分
1.ガイダンス,データ構造とアルゴリズム入門 1.1
2.アルゴリズムの基礎概念,計算量 1.2, 1.3
3.基本的なデータ構造:スタック・キュー 2.1,2.2
4.基本的なデータ構造:リスト 2.3
5.単純な整列手法1
6.単純な整列手法2
7.単純な整列手法の解析
8.高速な整列手法1 3.3
9.高速な整列手法2 3.3
10.集合と探索,逐次探索法 4.1, 4.2
11.集合と探索,2分探索法1, 4.3
12.グラフと表現 5.1
13.グラフと表現 6.1
14.データ構造とアルゴリズム総論・演習
15.定期試験
教科書
Required Text
教科書:「あるごりずむ」広瀬貞樹著,近代科学社 
(必ず用意すること)
参考書
Required Materials
アルゴリズム 第1巻,第2巻,R.セジウィック著 (野下他共訳) 近代科学社

定本Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造,近藤嘉雪著,ソフトバンク 
教科書・参考書に関する備考 データ構造とアルゴリズム,アルゴリズム基礎などの題目の書籍は多数あります.
多くが参考になるはずです.
成績評価方法
Grading Guidelines
試験にて評価する.100点満点で60点以上を合格とする.60点未満を不合格とする.
履修上の注意
Please Note
卒業研究で、情報系の卒研を希望する学生には履修を勧めます。
教員メッセージ
Message from Lecturer
基本的なC言語を習得していること
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
この授業科目は情報電子工学系学科の夜間主コースの学習目標の以下の項目に対応している.
[コンピュータサイエンス]情報工学の基礎知識と応用能力を身につける。
関連科目
Associated Courses
情報系の数理基礎を含む科目、プログラミング
解析などの数学系科目
備考
Remarks
この授業では,アルゴリズムの「計算量」を主に学びます.計算量とは,
情報科学において,計算を理論的に解析するための重要な基礎概念であり,
情報技術者になる者にとっても大事な理論的道具です.