開講学期
Course Start
2013年度 後期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
公共システム工学専攻
System Engineering for Public Works
対象学年
Year
1
必修・選択
Mandatory or Elective
選択
Elective
授業方法
Lecture or Seminar
講義、発表、討論
Lecture and Seminar(Presentation and Discussion)
授業科目名
Course Title
法政策特論
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
清末愛砂
Aisa KIYOSUE
教員室番号
Office
Q502
連絡先(Tel)
Telephone
0143-46-5816
連絡先(E-mail)
E-mail
akiyosue@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
火曜日:14:00〜15:00(事前に必ずメールでアポイントメントをとってください)
Tuesday between 2pm to 3pm (please take an appointment in advance)
授業のねらい
Learning Objectives
海外の法政策と比較しながら、家族やジェンダー、社会保障に関する日本の法政策や現状を理解し、今後の課題について模索する。
To understand the Japanese legal policies on family, gender and social security and the current situation in comparison with overseas legal policies, and to seek for the future agenda.
到達度目標
Outcomes Measured By:
(1)  ローカルな視点のみならず、国際的な視点から家族やジェンダー、社会保障に関する法政策について考えることができる。
(2) 家族やジェンダー、社会保障に関する法政策についての日本や海外の先行研究を検討し、それらに対する自分の意見をまとめ、発表することができる。

(1) To be capable to consider legal policies on family, gender and social security from local and international points of view.
(2) To be capable to examine prior research of legal policies on family, gender and social security in Japan and overseas countries, to sum up own opinions towards these research and to present them.
授業計画
Course Schedule
総授業時間数(実時間):22.5時間
1. はじめに
2. 日本や海外の家族法政策に関する講義
3. 日本や海外のジェンダー法政策に関する講義
4. 日本や海外の社会保障に関する講義
5. 映像の視聴と討論
6. 報告と討論
7. 報告と討論
8. 報告と討論
9. 報告と討論
10. 報告と討論
11. 報告と討論
12. 報告と討論
13. 報告と討論
14. 映像の視聴と討論
15. 最終討論

Total hours=22.5
1. Introduction
2. Lecture on Japanese and overseas legal policies on family
3. Lecture on Japanese and overseas legal policies on gender
4. Lecture on Japanese and overseas legal policies on social security
5. Film watching and discussion
6. Presentation and discussion
7. Presentation and discussion
8. Presentation and discussion
9. Presentation and discussion
10. Presentation and discussion
11. Presentation and discussion
12. Presentation and discussion
13. Presentation and discussion
14. Film watching and discussion
15. Final discussion
教科書
Required Text
参考書
Required Materials
 
教科書・参考書に関する備考 教科書と参考書は特に指定しません。講義、受講生の発表および討論に用いる論文や資料はその都度指示します。また、テーマに関連する法律の条文を探すことができるように、たとえば『ポケット六法』(有斐閣、2012年)や『セレクト六法』(岩波書店、2012年)などの六法を用意しておくことをおすすめします。 

No specific text books or reference books.
Articles and references using for lectures, students' presentations and discussion will be designated each time. 
Related English references will be shown in accordance with enrolled students' needs. 
In order to easily find out articles of the relevant Japanese laws, it is strongly recommended to obtain a mini digest of Japanese laws. 
成績評価方法
Grading Guidelines
授業内の発表(50%)、学期末レポート(50%)で評価し、合計100点満点中60点以上を合格とします。
Grading :50% Presentation and 50% Essay, Total 100 %
Gradeing Guidelines: 80-100=A, 70-79=B, 60-69=C, 68-=F 
履修上の注意
Please Note
受講生にはたくさんの資料や論文を読んでもらい、その内容について発表してもらいます。また、積極的に討論に参加することも求められます。

Enrolled students are required to read a lot of relevant materials and articles, and to give presentations based on them. They are also expected to actively join the discussion.
教員メッセージ
Message from Lecturer
家族やジェンダー、社会保障に関する法政策のあり方を人権の視点から議論しましょう。

Let's discuss desirable legal policies on family, gender and social security from a human rights point of view.
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
公共システム工学専攻学習・教育目標
(1)分析・解決能力
(3)コミュニケーション能力
に対応する

[Learning and Educaional Objectives for the Division of System Engineering for Public Works]
(1) Analysis and Solution Ability
(3) Communication Ability 
関連科目
Associated Courses
備考
Remarks