開講学期
Course Start
2012年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
情報電子工学系学科
情報システム学コース
コンピュータ知能学コース
対象学年
Year
2
必修・選択
Mandatory or Elective
必修
授業方法
Lecture or Seminar
講義演習
授業科目名
Course Title
データ構造とアルゴリズム
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
塩谷浩之
教員室番号
Office
V605
連絡先(Tel)
Telephone
内線5436
連絡先(E-mail)
E-mail
shioya(at mark)csse.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
水曜11:00-12:00 (期間中に変更する場合がある)
授業のねらい
Learning Objectives
情報工学・科学に入門するための基本的なアルゴリズムとデータ構造について紹介し,アルゴリズムの基本設計,データ構造の設定などについての基本的な知識と運用方式を学ぶことをねらいとしている.
到達度目標
Outcomes Measured By:
プログラム言語に依存しない一般的概念としてアルゴリズムを理解し,講義で扱う基本的なアルゴリズムについて,その計算量や設計などを 理解し応用できる.特徴的なデータ構造について理解し,運用方法を身に付ける.
授業計画
Course Schedule
第1週 ガイダンスおよび情報基礎の確認 
第2週 アルゴリズムの数学的基礎
第3週 関数のオーダー
第4週 漸化式
第5週 集合と数え上げ
第6週 アルゴリズムと確率
第7週 ソートアルゴリズム1
第8週 ソートアルゴリズム2
第9週 中央値と順序統計量
第10週 データ構造の基礎
第11週 ハッシュ表
第12週 2分探索木
第13週 2色木
第14週 総合まとめ
第15週 定期試験
教科書
Required Text
アルゴリズムイントロダクション1 数学的基礎とデータ構造
近代科学社
T.コルメン・C. ライザーソン・R. リベスト 著,浅野哲夫 他 訳
参考書
Required Materials

アルゴリズム 第1巻,第2巻,R.セジウィック著 (野下他共訳) 近代科学社  
 
教科書・参考書に関する備考 データ構造とアルゴリズム,アルゴリズム基礎などのう題目の書籍は多数あります.
多くが参考になるはずです.
成績評価方法
Grading Guidelines
試験にて評価する.100点満点で60点以上を合格とする.60点未満を不合格とする.
定期試験を受験した学生で,定期試験を受け,40点以上で不合格になった学生に
対してのみ,再試験を実施する。
履修上の注意
Please Note
離散数学,Cプログラミングを習得していること.
教員メッセージ
Message from Lecturer
離散数学,演習Bの資料・教科書・参考書も参考になりますので,予習復習のときは,それらを活用してください.
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
この授業科目は情報工学科の学習目標の以下の項目に対応している.
[コンピュータサイエンス]情報工学の基礎知識と応用能力を身につける。
関連科目
Associated Courses
離散数学,情報工学演習Bを修得していること.
この科目の内容は,後期に実施される
ファイルとデータベースなどの科目につながる.
備考
Remarks
この授業では,アルゴリズムの「計算量」を主に学びます.計算量とは,
情報科学において,計算を理論的に解析するための重要な基礎概念であり,
情報技術者になる者にとっても大事な理論的道具です.