開講学期
Course Start
2012年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
建設システム工学科建築コース
対象学年
Year
3
必修・選択
Mandatory or Elective
選択
授業方法
Lecture or Seminar
講義
授業科目名
Course Title
都市計画U
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
大坂谷吉行
教員室番号
Office
Y503
連絡先(Tel)
Telephone
0143-46-5249
連絡先(E-mail)
E-mail
osakaya@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
水曜日 12:10〜12:40
金曜日 12:10〜12:40
授業のねらい
Learning Objectives
1.法定都市計画制度に関する基礎知識を修得するとともに事例を学ぶ。
2.バリアフリー、都市景観整備、歴史的町並み保全などに関する基礎知識を修得するとともに事例を学ぶ。
3.与えられた課題に関するレポートを作成し、プレゼンテ−ションをする能力を養う。
到達度目標
Outcomes Measured By:
1.法定都市計画制度の理念、考え方、内容及び事例を理解し、概略を説明できる。
2.バリアフリー、都市景観整備、歴史的町並み保全の理念、考え方、内容及び事例を理解し、概略を説明できる。
3.与えられた課題について、レポートを作成し、その要点を的確に発表(プレゼン)できる。
授業計画
Course Schedule
総授業時間数:24時間
第1週 都市防災計画
第2週 法定都市計画制度
第3週 東日本大震災に関する学生によるレポート発表(1)
第4週 東日本大震災に関する学生によるレポート発表(2)
第5週 東日本大震災に関する学生によるレポート発表(3)
第6週 公害と都市環境
第7週 宅地開発手法と都市再開発手法
第8週 日本の都市景観行政の歩み
第9週 歴史的町並みの保全(伝統的建造物群保存地区その他)
第10週 バリアフリー都市
第11週 公共交通施設のバリアフリー(英語で行う)
第12週 伝建地区に関する学生によるレポート発表(1)
第13週 伝建地区に関する学生によるレポート発表(2)
第14週 伝建地区に関する学生によるレポート発表(3)
第15週 アジア都市の住宅政策と都市高速鉄道整備(英語で行う)
第16週 試験
教科書
Required Text
・特定の教科書は使用しない。
・教官が作成した資料を配布する。
参考書
Required Materials
必要に応じて紹介する。 
教科書・参考書に関する備考
成績評価方法
Grading Guidelines
2回のレポート&プレゼン(各25点)と定期試験(50点)の合計100点満点で、60点以上を合格とする。
履修上の注意
Please Note
都市計画T(必修)を履修済みであること。
教員メッセージ
Message from Lecturer
都市計画のフィールドあるいは実験場は、学外です。休日や暇な時間にはもっとまちを見て歩こう。
2007年4月の東室蘭駅自由通路の開通に続いて、2008年3月に東室蘭駅がリニューアルオープンし、バリアフリーになりました。1997年11月に提案して依頼、足掛け12年でバリアフリー化が実現しました。
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
大半の内容は、建築コースの学習・教育目標(E)設計・計画に対応している。
一部の内容は、建築コースの学習・教育目標(C)将来能力のうち、主体的調査・研究能力に対応している。
本科目の内容は、JABEEの目標(d)専門分野のうち、建築包括総合に対応している。
関連科目
Associated Courses
都市計画T、建築法規、卒業研究(都市計画研究室)
備考
Remarks
卒業研究で、都市計画研究室への配属を希望する学生は、必ず履修すること。