開講学期
Course Start
2012年度 後期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
建築社会基盤系専攻建築学コース
対象学年
Year
1
必修・選択
Mandatory or Elective
選択
授業方法
Lecture or Seminar
講義および演習
授業科目名
Course Title
建築材料学特論
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
濱 幸雄
教員室番号
Office
D314
連絡先(Tel)
Telephone
0143-46-5211
連絡先(E-mail)
E-mail
hama@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
水曜日 12:00〜12:30
木曜日 12:00〜12:30
授業のねらい
Learning Objectives
コンクリートの耐久性、強度、施工性などの特性に関する工学的知識を深め、実務における取扱いの現状を仕様書、規・基準類を通して学ぶ。
到達度目標
Outcomes Measured By:
1.コンクリートに関連する国内外の仕様および規・基準類の現状を理解する。
2.寒冷地のコンクリートに関する課題と対策を理解する。
3.コンクリートの特性を材料科学の面から考察し、理解を深める。
授業計画
Course Schedule
総授業時間(実時間) 22.5時間
1週目 工事仕様書および規・基準類の役割
2週目 JASS5について1(概論)
3週目 JASS5について2(一般規定)
4週目 JASS5について3(調合計画)
5週目 JASS5について4(管理の方法)
6週目 寒冷地のコンクリート1(寒中コンクリート)
7週目 寒冷地のコンクリート2(凍結融解作用を受けるコンクリート)
8週目 寒冷地のコンクリート3(施工支援システム)
9週目 諸外国の規定について
10週目 コンクリートの材料科学1 (セメントの化学反応,混和材料の作用機構)
11週目 コンクリートの材料科学2 (コンクリートの微細構造と物質移動)
12週目 コンクリートの材料科学3 (力学的特性)
13週目 コンクリートの材料科学4 (コンクリートの収縮とひび割れ)
14週目 コンクリートの材料科学5(劣化メカニズム:中性化・塩害)
15週目 コンクリートの材料科学6(劣化メカニズム:アルカリ骨材反応・凍害)
教科書
Required Text
適宜プリントを配布する。
参考書
Required Materials
日本建築学会、建築工事標準仕様書・同解説 JASS 5 鉄筋コンクリート工事、丸善、定価(7500円+税) # 日本建築学会、寒中コンクリート施工指針・同解説、丸善、定価(5600円+税) # 日本コンクリート工学協会、コンクリート便覧、技報堂、定価(30000円+税) # 川村満紀・S.チャタジー共著、コンクリートの材料科学、森北出版、定価(4000円+税)   
教科書・参考書に関する備考
成績評価方法
Grading Guidelines
討論に対する取り組みの積極性(40%)およびレポートの内容(60%)で評価し、100点満点中60点以上を合格とする。
履修上の注意
Please Note
教員メッセージ
Message from Lecturer
各自の研究テーマとの関連も踏まえて、自ら考え、調査し、建築材料および施工技術に関する理解を深めてほしい。
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
関連科目
Associated Courses
備考
Remarks