開講学期
Course Start
2012年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
集中講義
対象学科
Department
航空宇宙システム工学専攻
対象学年
Year
1
必修・選択
Mandatory or Elective
選択
授業方法
Lecture or Seminar
集中講義
授業科目名
Course Title
応用計算力学特論
単位数
Number of Credits
1
担当教員
Lecturer
大林 茂
教員室番号
Office
室工大担当教員: 齋藤務 (A207)
連絡先(Tel)
Telephone
東北大学 流体科学研究所
022-217-5265
(室工大担当教員: 齋藤務 内線5354)
連絡先(E-mail)
E-mail
obayashi@ifs.tohoku.ac.jp
(室工大担当教員: 齋藤務 saito@mmm.muroran-it.ac.jp)
オフィスアワー
Office Hour
授業終了後20分程度
授業のねらい
Learning Objectives
まず、数値流体力学の前処理・後処理法について学び、計算結果の信頼性の議論について学ぶ。次いで、最適設計法と空力最適化問題への適用について学び、多目的最適化をはじめとする最適化結果例から、設計空間における情報抽出の手法を行い、設計に反映させることを学ぶ。
到達度目標
Outcomes Measured By:
数値流体力学を例に、コンピュータ・シミュレーションを設計に応用するための考え方を学ぶ。具体的には、数値流体力学特論における学習内容の応用技術や、それを用いた最適設計の理論と技術について学ぶ。これにより、コンピュータ技術を活用して製品の設計・製造や工程設計の事前検討を行い、開発の手間やコストを下げる設計能力を身につけることが目標である。
授業計画
Course Schedule
総授業時間数(実時間):12時間
第1週:航空工学と数値流体力学
第2週:数値流体力学の前処理・後処理法
第3週:数値流体力学の信頼性
第4週:最適設計法
第5週:多目的最適化
第6週:データマイニングと自己組織化マップ
第7週:知識工学とラフ集合
第8週:まとめ
教科書
Required Text
参考書
Required Materials
桑原邦郎・河村哲也 編著  流体計算と差分法  朝倉書店
# 藤井孝蔵 著  流体力学の数値計算法  東京大学出版会
# 中尾政之 著  失敗百選  森北出版
# 長谷部光雄 著  技術にも品質がある −品質工学が生む革新的技術開発力  日本規格協会
 
教科書・参考書に関する備考 教科書の指定はない.資料は配布する.
成績評価方法
Grading Guidelines
最終レポートで採点し、100点満点中60点以上を合格とする。
履修上の注意
Please Note
再試はしないので,単位がいる場合は翌年度の再履修とする.
教員メッセージ
Message from Lecturer
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
多様かつ総合的な視点からシステムと基盤技術の関係を理解し、基礎・要素技術をシステムに構築する素養を身に付けた人材を養成する。
関連科目
Associated Courses
数値流体力学特論
備考
Remarks