開講学期
Course Start
2011年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
応用理化学系学科
対象学年
Year
3年
必修・選択
Mandatory or Elective
必修
授業方法
Lecture or Seminar
授業科目名
Course Title
応用光学
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
矢野隆治
教員室番号
Office
K314
連絡先(Tel)
Telephone
電話:0143ー46ー5613
ryie1@mmm.muroran-it.ac.jp
連絡先(E-mail)
E-mail
オフィスアワー
Office Hour
火曜 14:00-15:00
授業のねらい
Learning Objectives
光の基礎知識(幾何光学・波動光学)を学ぶ。また、電磁波の基本的な性質を理解する。さらに、電磁気学の範囲で、物質の光学的性質を理解する。
到達度目標
Outcomes Measured By:
1 光学に関する一般的な基礎知識を習得する.(知識力)
2 幾何光学、波動光学を理解する.(理解力)
3 干渉・回折に関する簡単な計算ができる.(計算力)
4 物質の光学的性質を、電磁気学の立場から理解する(理解力)
授業計画
Course Schedule
第1−2週 シラバスの説明。幾何光学
第3−4週 波動の理解。光の干渉、光の回折
第5週 Maxwell方程式の復習 
第6−7週 波動方程式とその解。光の位相速度と群速度、
第8−10週 物質中の電磁波、偏光・反射・複屈折など
第11−14週 物質の光学的性質
第15週 定期試験
第16週 試験問題の解説

講義時間 1.5時間/週x16週=24時間
教科書
Required Text
参考書
Required Materials
 小出昭一郎 「物理学」4章 裳華房
電磁気学の本(Maxwell方程式の説明がある)なら、何でも
固体物理の本
図書館にある本で、自分が理解できるものを探そう。 
教科書・参考書に関する備考
成績評価方法
Grading Guidelines
定期試験で行う。100点満点中60点以上を合格とする.
履修上の注意
Please Note
再試験を不合格になった者は再履修すること。
教員メッセージ
Message from Lecturer
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
この授業の単位修得は、応用物理コースの学習・教育目標の(F)応用物理専門能力に対応する。
この授業の単位修得は、JABEE基準の(d)(2a)に対応する。
関連科目
Associated Courses
2年次後期開講の「電磁気学」(必修)を履修・理解していることが望ましい.
Maxwellの方程式を理解している事が望ましい。
3年次後期開講の「レーザー工学」(選択)および「光デバイス」(選択)を履修予定の学生は,この講義の単位を修得していることが望ましい.
備考
Remarks