開講学期
Course Start
2011年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
建築社会基盤系学科 土木工学コース
対象学年
Year
2
必修・選択
Mandatory or Elective
必修
授業方法
Lecture or Seminar
実習
授業科目名
Course Title
測量学実習
単位数
Number of Credits
1
担当教員
Lecturer
有村 幹治
教員室番号
Office
D214
連絡先(Tel)
Telephone
0143-46-5245
連絡先(E-mail)
E-mail
arimura@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
(月)12:00-12:55、(火)12:00-12:55
授業のねらい
Learning Objectives
測量学の知識をより具体的に体得するために、グループを編成して、キャンパス内で測量機器を用いて測量実習作業を行ない、正確でかつ迅速な測量技術を取得する。さらに、作業終了後に測量記録データの整理及び計算を行って数値処理技術を取得する。
到達度目標
Outcomes Measured By:
実習を通して角測量・水準測量・平板測量を理解し、グループで迅速かつ正確に測量作業を行えるようにする。測量作業での観測値について、誤差の処理を含めた数的処理が速やかに行えるようにする。また、作業終了後に測量結果の評価を行うとともに、作業を通じての反省、課題を自ら行い、改善すべき点を見いだせるようにする
授業計画
Course Schedule
総授業時間数(実時間):33.75時間
1.測量機器の取り扱い方
2.角測量(1)
3.角測量(2)
4.角測量(3)
5.角測量(4)
6.水準測量 (1)
7.水準測量 (2)
8.水準測量 (3)
9.水準測量 (4)
10.電子測量(1)
11.電子測量(2)
12.電子測量(3)
13.総合測量(1)
14.総合測量(2)
15.総合測量(3)
教科書
Required Text
石井 一郎 他:「最新測量学」森北出版
参考書
Required Materials
 
教科書・参考書に関する備考
成績評価方法
Grading Guidelines
各実習作業での測量作業及び測量データ記録について40%、測量データに関する計算レポート及び製図などの実習成果提出物を60%として評価する。すべての実習作業を履修することを前提とする。不合格者は全て再履修とする。
履修上の注意
Please Note
測量学を履修し、十分理解しておくようにしてください。
教員メッセージ
Message from Lecturer
土木工学に関わる業務において、現場での観測とその数値処理は基本となる技術であることから、測量学及び測量学実習を通じて、数的処理技術を十分に訓練してください。
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
土木コースの学習教育目標との関係

○(A)理工学教育
◎ (E)実験実習
関連科目
Associated Courses
この科目の履修にあたり、同時に開講される測量学を理解していること。
備考
Remarks