開講学期 Course Start |
2011年度 前期 |
授業区分 Regular or Intensive |
週間授業 |
対象学科 Department |
<思考と文化>コース |
対象学年 Year |
4年 |
必修・選択 Mandatory or Elective |
選択 |
授業方法 Lecture or Seminar |
ゼミナール |
授業科目名 Course Title |
ゼミナール「思考と数理」A |
単位数 Number of Credits |
2 |
担当教員 Lecturer |
二宮公太郎 |
教員室番号 Office |
Q612 |
連絡先(Tel) Telephone |
0143−46−5822 |
連絡先(E-mail) |
ninom@mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー Office Hour |
金曜 9・10時限 |
授業のねらい Learning Objectives |
認識論において近世を代表するカントと現代を代表するフッサールを取り上げ、入門書を読む。 |
到達度目標 Outcomes Measured By: |
近世および現代の認識論が有する特徴を識る。 |
授業計画 Course Schedule |
ゼミナールの進行は次のとおりを予定しています。 [総授業時間:(45分/60分)×2×15=22.5時間] 第1回 全体の概説 第2回 カントの認識論に関する解説 第3回 〃 第4回 〃 第5回 カントの認識論に関する口頭レポート発表 第6回 〃 第7回 〃 第8回 〃 第9回 〃 第10回 フッサールの認識論に関する解説 第11回 〃 第12回 フッサールの認識論に関する口頭レポート発表 第13回 〃 第14回 〃 第15回 全体のまとめ |
教科書 Required Text |
二宮著『《私》の哲学史――近世アプリオリズムの認識論・倫理学入門――』第二章分冊、コピー配布。 加藤精司『フッサール』(<人と思想>72)清水書院(1983)、抜粋をコピー配布。 |
参考書 Required Materials |
|
教科書・参考書に関する備考 |
加藤精司・著 『フッサール』 は、図書館に5部あります。 参考書は、授業時に随時お知らせします。 |
成績評価方法 Grading Guidelines |
各自が授業で担当する口頭発表レポート(40%)、質疑・討論への参加(10%)、学期末のまとめレポート(50%)による。 100点満点で60点以上が合格。 |
履修上の注意 Please Note |
「不可」だったひとは追加レポートを提出する。 |
教員メッセージ Message from Lecturer |
内容はかなり高度ですが、おりおりに分かりやすい解説を入れますので、諦めずに頑張ってください。 |
学習・教育目標との対応 Learning and Educational Policy |
JABEE基準1(1)「(a):地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養」に対応。 |
関連科目 Associated Courses |
哲学入門A、哲学入門B、認識の哲学、自己理解のサイエンス |
備考 Remarks |