開講学期 Course Start |
2011年度 後期 |
授業区分 Regular or Intensive |
週間授業 |
対象学科 Department |
機械創造工学系専攻 |
対象学年 Year |
1 |
必修・選択 Mandatory or Elective |
選択 |
授業方法 Lecture or Seminar |
講義と演習 |
授業科目名 Course Title |
熱工学特論 |
単位数 Number of Credits |
1 |
担当教員 Lecturer |
媚山政良 |
教員室番号 Office |
B220 |
連絡先(Tel) Telephone |
0143-46-5305 |
連絡先(E-mail) |
jrc98mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー Office Hour |
|
授業のねらい Learning Objectives |
我々の日常生活を支える上で熱エネルギーの利用は不可欠である。しかし、化石、核燃料は有限であり、近い将来、必要なエネルギーの全てを再生可能なエネルギー源により賄わなければならない時代が確実に来る。「熱」のない、暑く、寒い時代。そして、「動力」がなく、筋力に頼る時代の到来に、今、備えを整えておく。 |
到達度目標 Outcomes Measured By: |
我々の住む”寒冷地”固有の再生可能なエネルギーを体系的に捉え、関連する技術、情報、知識の整理を行うとともに、社会とともに歩む研究の方向を模索する。なお、この全体を「寒地熱工学」と呼び、関連する分野の勉強とその応用演習も行い、寒冷地エンジニアの素養を高める。 |
授業計画 Course Schedule |
1)雪の利用とその技術−>利雪の鳥瞰と雪資源 2)同上−−−−−−−−>雪冷房システム 3)同上−−−−−−−−>雪山と雪産業 4)貯雪庫の熱設計−−−>伝熱と日射温度 5)同上−−−−−−−−>貯雪庫の熱設計 6)寒地熱工学応用例−−>雪と冷凍サイクルとの共存、凍土造成など |
教科書 Required Text |
|
参考書 Required Materials |
|
教科書・参考書に関する備考 | 媚山政良「利雪工学特論」、および、資料を適宜渡す |
成績評価方法 Grading Guidelines |
開講時間の2/3以上出席した者のみを評価の対象とする。評価は、定期試験の点数(100点満点)で60点以上の成績の場合に合格とする。 |
履修上の注意 Please Note |
特になし。 |
教員メッセージ Message from Lecturer |
工学と社会の接点を見出して戴けると幸い。 |
学習・教育目標との対応 Learning and Educational Policy |
学科の学習・教育目標との対応:(A)−3「物理などの自然科学に関する知識とそれらの応用能力」、(A)−4「機械システム工学に関する知識とそれらを問題解決に応用できる能力」 JABEEの学習・教育目標との関連:(d)「該当する分野の専門技術に関する知識とそれらを問題解決に応用できる能力」 |
関連科目 Associated Courses |
熱力学特論 |
備考 Remarks |