開講学期
Course Start
2011年度 前期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
建築社会基盤系専攻 土木工学コース
対象学年
Year
1
必修・選択
Mandatory or Elective
選択
授業方法
Lecture or Seminar
講義
授業科目名
Course Title
コンクリート工学特論
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
菅田紀之
教員室番号
Office
D212
連絡先(Tel)
Telephone
0143-46-5220
連絡先(E-mail)
E-mail
sugata@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
水曜日12:00〜12:45
金曜日12:00〜12:45
授業のねらい
Learning Objectives
コンクリートの微視的構造、高性能化の方法、コンクリートの時間依存変形に関する知識を習得する。
到達度目標
Outcomes Measured By:
1.コンクリートの微視的構造について理解し説明を行うことができる。
2.コンクリートの高性能化の理論およびその方法について理解し説明を行うことができる。
3.コンクリートの時間依存変形の原理およびその数値表現方法について理解し説明を行うことができる。
4.コンクリート構造部材の時間依存変形の解析理論について理解し解析を行うことができる。
授業計画
Course Schedule
総授業時間数:22.5時間

 1週目 コンクリートの微視的構造1
 2週目 コンクリートの微視的構造2
 3週目 コンクリートの高強度化1
 4週目 コンクリートの高強度化2
 5週目 コンクリートの高流動化1
 6週目 コンクリートの高流動化2
 7週目 コンクリートの高耐久化
 8週目 コンクリートの乾燥収縮
 9週目 コンクリートの自己収縮
10週目 コンクリートのクリープ
11週目 コンクリートの時間依存変形の数値表現方法
12週目 プレストレストコンクリート部材の変形
13週目 プレストレストコンクリート部材の時間依存変形1
14週目 プレストレストコンクリート部材の時間依存変形2
15週目 プレストレストコンクリート部材のたわみ
教科書
Required Text
参考書
Required Materials
P. Kumar Mehta, Paulo J.M. Monteiro著; 田澤榮一, 佐伯昇監訳「コンクリート工学 : 微視構造と材料特性」技報堂出版 #
P. Kumar Mehta and Paulo J.M. Monteiro, Concrete: Microstructure, Properties, and Materials, McGraw-Hill Professional #
長瀧重義監修「コンクリートの高性能化」技報堂出版 #
A.Ghali, R.Favre著; 川上洵他訳「コンクリート構造物の応力と変形: クリープ・乾燥収縮・ひび割れ」技報堂出版 #
A. Ghali, R. Favre and M. Elbadry, Concrete Structures: Stresses and Deformations, Spon Press 
教科書・参考書に関する備考 授業に使用する必要な資料は適時配布する。
成績評価方法
Grading Guidelines
レポートで評価する。
履修上の注意
Please Note
原則として75 %以上の出席が必要である。
不合格者は再履修すること。
教員メッセージ
Message from Lecturer
この授業は、学部で学んだコンクリート材料およびコンクリート構造に関する知識をさらに発展させることが目標です。したがって、学部で学んだ知識を確実なものにしておくことが重要です。
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
◎問題分析・解決能力
関連科目
Associated Courses
学部のコンクリート工学およびコンクリート構造学の内容を理解していることが望ましい。
備考
Remarks