開講学期 | 2010年度 後期 |
授業区分 | 週間授業 |
対象学科 | 建設システム工学科土木コース |
対象学年 | 3 |
必修・選択 | 必修 |
授業方法 | 講義 |
授業科目名 | 火山防災工学 |
単位数 | 2 |
担当教員 | 後藤芳彦 |
教員室番号 | D222 |
連絡先(Tel) | 5291 |
連絡先(E-mail) | ygoto@mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー | 月,水曜日13:00〜13:30 |
授業のねらい |
火山の科学的、工学的な基礎を学び、それらを念頭においた防災について学ぶ。 活火山、活断層、ハザードマップについても学ぶ。 |
到達度目標 |
火山の科学的、工学的な基礎を理解する。 火山の防災に関する技術を理解する。 ハザードマップについて理解する。 |
授業計画 |
総時間数(実時間)24時間 第1週 シラバスの説明、プレートテクトニクス (p22-23) 第2週 火山のテクトニクス(p24-29) 第3週 火山のテクトニクス(p24-29) 第4週 土石流とその災害(p54-57) 第5週 火砕流とその災害(p44-47) 第6週 火砕流とその災害(p44-47) 第7週 噴火のタイプと災害(p36-56) 第8週 溶岩流と溶岩ドーム(p36-56) 第9週 溶岩流と溶岩ドーム(p36-56) 第10週 防災事例(p96-180) 第11週 防災事例(p96-180) 第12週 防災とハザードマップ(p94-95) 第13週 防災とハザードマップ(p96-180) 第14週 防災とハザードマップ(p96-180) 第15週 防災とハザードマップ(p96-180) 第16週 定期試験 |
教科書 | 火山に強くなる本 |
参考書 |
地学辞典 |
教科書・参考書に関する備考 | 特になし |
成績評価方法 | 定期試験を行う。60点以上で合格。 |
履修上の注意 | 特になし |
教員メッセージ | 積極的に講義に参加し、防災を学ぼう。 |
学習・教育目標との対応 |
土木コースの学習・教育目標との対応 ○(C) 将来能力 ○(D) 土木専門基礎 ◎(F) 環境・防災 ○(G) 自然調和 |
関連科目 | 特になし |
備考 | 特になし |