| 開講学期 | 2010年度 前期 |
| 授業区分 | 週間授業 |
| 対象学科 | |
| 対象学年 | First Year |
| 必修・選択 | 必修 |
| 授業方法 | 演習 |
| 授業科目名 | 英語B |
| 単位数 | 1 |
| 担当教員 | Jack Brodowski |
| 教員室番号 | N-303 |
| 連絡先(Tel) | |
| 連絡先(E-mail) | Yeekyak25@hotmail.com |
| オフィスアワー | E-mail only |
| 授業のねらい | Objective of the course is speaking as wall as writing |
| 到達度目標 | Oral communication through group work speaking excercises and written work |
| 授業計画 |
総授業22.5時間 Introduction Unit 1 Health Unit 2 Animals Unit 3 Fashion Unit 4 Family Unit 5 Culture Unit 6 Love and Marriage Unit 7 Jobs Unit 8 Shopping Unit 9 School Unit 10 TV and Movies Unit 11 Nature Unit 12 Review |
| 教科書 | Topic Talk Issues, 2nd ed, Kristy McLean, EFL Press |
| 参考書 | |
| 教科書・参考書に関する備考 | |
| 成績評価方法 | 50 % Final Test, 25 % Small Tests, 25 % Attitude (homework) |
| 履修上の注意 | 欠席の回数は理由の如何にかかわらず3回までしか認めない。「学生便覧」に載っている欠席届けを教務課に提出すること。4回以上欠席したものは再履修しなければならない。 |
| 教員メッセージ | |
| 学習・教育目標との対応 | [JABEE基準(1) (f)の後半部 「国際的に通用するコミュニケーション基礎能力」に対応する。 |
| 関連科目 | |
| 備考 |