開講学期 | 2010年度 前期 |
授業区分 | 週間授業 |
対象学科 |
建築社会基盤系学科 情報電子工学系学科 |
対象学年 | 1年 |
必修・選択 | 必修 |
授業方法 | 演習 |
授業科目名 | 英語A (Jクラス) |
単位数 | 1 |
担当教員 | 島田 武 |
教員室番号 | Q604 |
連絡先(Tel) | 46-5838 |
連絡先(E-mail) | shim @ mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー |
火曜日13:30〜15:30 できるだけ予めメールで連絡してください。 |
授業のねらい | 様々な実践学習を通して、大学英語に必要な4技能の基礎を身に付けることを目指す。 |
到達度目標 | 今までに習得した英語能力を用いて、聞き取り、読み書き、作文ができる。 |
授業計画 |
総授業時間数(実時間);22.5時間 第1週 introduction 第2週 Unit1 第3週 Unit2 第4週 Unit3 第5週 Unit4 第6週 Unit5 第7週 Unit6 第8週 Unit7 第9週 Unit8 第10週 Unit9 第11週 Unit10 第12週 Unit11 第13週 Unit12 第14週 Unit13 第15週 総復習 |
教科書 | |
参考書 | |
教科書・参考書に関する備考 | 配布プリント |
成績評価方法 | 定期試験50%、小テスト・課題等50%によって評価する。100点満点中60点以上を合格とする。不認定の者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合、評点は60点とする。 |
履修上の注意 | 欠席の回数は理由の如何にかかわらず3回までしか認めない。欠席として認められるのは、大学に欠席届を提出したものに限る。4回以上欠席した者は、再履修しなければならない。 |
教員メッセージ |
英語のいろいろな学び方を体験しましょう。やってみたいことをどんどん発表してください 。 |
学習・教育目標との対応 |
学習・教育目標との対応 JABEE基準(1)(f)の「国際的に通用するコミュニケーション基礎能力」、及び学習・教育目標E「自分の意見を論理的に整理し、他者に説明する能力」に対応している。 この授業の単位修得は、建築社会基盤系学科(建築学コース,土木工学コース)の学習・教育目標 「(A) 未来をひらく科学技術者に必要となる総合的な理工学知識を習得する」 「(B)良識ある人間性,倫理性,福祉への感性および,健全なる心身を形成する。」 「(C) 未来に対する深い洞察力をもって高い視点から問題に対処し,将来にわたって豊かな能力を身に付ける」 と対応している。 電気電子工学コースと情報通信システム工学コースの 学習・教育目標(E)「自分の意見を論理的に整理し,他者に説明する能力を習得する.」に主体的関与する. 情報システム学コースとコンピュータ知能学コースの 学習・教育目標「技術者 [コミュニケーション力] 」に関係する. |
関連科目 | 英語C、英語E |
備考 |