開講学期
Course Start
2010年度 後期
授業区分
Regular or Intensive
週間授業
対象学科
Department
応用理化学系専攻
(Division of Applied Sciences)
対象学年
Year
1
必修・選択
Mondatory or Elective
選択
授業方法
Lecture or Seminar
講義及びセミナー形式
授業科目名
Course Title
生物物性学
単位数
Number of Credits
2
担当教員
Lecturer
澤田 研
教員室番号
Office
Y501
連絡先(Tel)
Telephone
0143-46-5670
連絡先(E-mail)
E-mail
ksawadaのあとに@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー
Office Hour
月曜 午前8時から12時
Mon am 8:00 ~ 12 :00
授業のねらい
Learning Objectives
生物が生きていくために必要な生物自身がもつ物質(DNA、タンパク質など)の分子構造やその機能に注目し、その工学的及び医学的応用を解説する。また、関連論文、総説等を読む。
This class is forcus on structure and it's function of biomolecule( such as DNA and Protein) and learn to apply for engineering and medical fields.
到達度目標
Outcomes Measured By:
・生体物質の物性を理解する。
understand property of biomolecule
・物性に応じた期待されている或は既知の工学的及び医学的応用について学ぶ
learn to apply for engineering and medical fields
・論文、総説等を理解し、その内容を人に分かりやすく説明する
presentation of paper on biomolecule reseach
授業計画
Course Schedule
総授業時間数(実時間):22.5時間
total time of class : 22.5 hr

1. 生体物質分子とは what is biomolecule
2. 生体物質分子の特性 Property is biomolecule
3. 生体物質分子の応用と展望 Aapply and future of biomolecule

その後個々の項目について論文、総説等を選んで熟読して、内容を発表してもらいます。

you need to read paper or review on biomolecule and then presentation
教科書
Required Text
教科書は使用しません
参考書
Required Materials
# 遺伝子: BENJAMIN LEWIN:東京化学同人
# 生化学 基礎と工学:左右田 健次他:化学同人
# 分子モデリング 基礎原理と創薬への応用:H.D.ヘルツェ他:地人書館  
教科書・参考書に関する備考 教科書は使用しない。
プリント等を配布します。
成績評価方法
Grading Guidelines
レポート(report9 50%
発表(presentation)  50%
100点満点で60点以上を合格とする。
履修上の注意
Please Note
材物3年時の「生体機能材料科学」受講者が望ましい
教員メッセージ
Message from Lecturer
生物系なので色々と知らないことがあると思いますが、楽しんで下さい。
学習・教育目標との対応
Learning and Educational
Policy
関連科目
Associated Courses
生体機能材料科学
生物システム工学
備考
Remarks