開講学期 2009年度 前期
授業区分 週間授業
対象学科 応用化学科
対象学年 3年
必修・選択 必修
授業方法 演習
授業科目名 TOEIC英語演習 (応化後半)
単位数 2
担当教員 松名 隆
教員室番号 Q614
連絡先(Tel) 46−5834(松名教員室) 
連絡先(E-mail) pine@mmm.muroran-it.ac.jp 
オフィスアワー 水曜日16:30〜18:00 
授業のねらい 様々なTOEIC問題形式の解き方を習得する。
到達度目標 1.新TOEICテストに対応した問題形式に先ず慣れること。
2.付録のCDを繰り返し聞いて、リスニングによる内容把握能力を向上させること。
3.短時間での長文の読解能力を向上させること。
4.TOEICテストに頻出する基本的語彙をできるだけ多く身につけること。 
授業計画 1週目 シラバスの説明、授業の進め方、注意事項など
2週目 Chapter 1
3週目 Chapter 2、小テスト(1)
4週目 Chapter 3、小テスト(2)
5週目 Chapter 4、小テスト(3)
6週目 Chapter 5、小テスト(4)
7週目 Chapter 6、小テスト(5)
8週目 Chapter 7、小テスト(6)
9週目 Chapter 8、小テスト(7)
10週目 Chapter 9、小テスト(8)
11週目 Chapter 10、小テスト(9)
12週目 Practice Test 1、小テスト(10)
13週目 Practice Test 1の解説
14週目 Practice Test 2
15週目 Practice Test 2の解説
16週目 期末試験
教科書 Faudree & 藤牧(著)、新TOEICテスト全パート得点のコツをレッスン、松柏社 
参考書  
教科書・参考書に関する備考
成績評価方法 期末試験60%、平常点(小テスト、課題等)40%の割合で評価し、100点満点で60点以上を合格とする。不認定の者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合、評点は60点とする。 
履修上の注意 欠席は理由の如何にかかわらず3回までしか認めない。4回以上欠席した場合は再履修しなければならない。
教員メッセージ 日頃から、英語の新聞・雑誌に目を通したり、TV・ラジオ等で英語を聴くように心がけましょう。 
学習・教育目標との対応 JABEE基準(1)(f)の後半部「国際的に通用するコミュニケーション基礎能力」に対応する。  
関連科目 英語コミュニケーション演習I・II、TOEFL英語演習 
備考