| 開講学期 | 2009年度 前期 |
| 授業区分 | 週間授業 |
| 対象学科 | |
| 対象学年 | 1年 |
| 必修・選択 | 必修 |
| 授業方法 | 演習 |
| 授業科目名 | 英語A (Oクラス) |
| 単位数 | 1 |
| 担当教員 | 島田 武 |
| 教員室番号 | Q604 |
| 連絡先(Tel) | 46-5838 |
| 連絡先(E-mail) | shim @ mmm.muroran-it.ac.jp |
| オフィスアワー | |
| 授業のねらい | 様々な実践学習を通して、大学英語に必要な4技能の基礎を身に付けることを目指す。 |
| 到達度目標 | 今までに習得した英語能力を用いて、聞き取り、読み書き、作文ができる。 |
| 授業計画 |
第1週 introduction 第2週 Unit1 第3週 Unit2 第4週 Unit3 第5週 Unit4 第6週 Unit5 第7週 Unit6 第8週 Unit7 第9週 Unit8 第10週 Unit9 第11週 Unit10 第12週 Unit11 第13週 Unit12 第14週 Unit13 第15週 総復習 |
| 教科書 | 配布プリント |
| 参考書 | |
| 教科書・参考書に関する備考 | |
| 成績評価方法 | 定期試験60%、小テスト・課題40%によって評価し、100点満点中60点以上を合格とする。不認定の者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合、評点は60点とする。 |
| 履修上の注意 | 欠席は理由の如何にかかわらず原則として3回までしか認めない。4回以上欠席の者は、再履修しなければならない。 |
| 教員メッセージ | |
| 学習・教育目標との対応 | JABEE基準(1)(f)の後半部「国際的に通用するコミュニケーション基礎能力」に対応する。 |
| 関連科目 | 英語C、英語E |
| 備考 |