| 開講学期 | 2008年度 後期 |
| 授業区分 | 週間授業 |
| 対象学科 | 全学科 |
| 対象学年 | 1 |
| 必修・選択 | 必修 |
| 授業方法 | 講義 |
| 授業科目名 | 地球科学入門 (後半8週) |
| 単位数 | 1 |
| 担当教員 | 後藤芳彦 |
| 教員室番号 |
D301-9 |
| 連絡先(Tel) | 5291 |
| 連絡先(E-mail) | ygoto@mmm.muroran-it.ac.jp |
| オフィスアワー | 未定 |
| 授業のねらい | 地球科学の基礎を学ぶ |
| 到達度目標 | 地球科学の基礎的な概念を理解する |
| 授業計画 |
1週 地球科学の概要 2週 地球の大きさと形 3週 内部構造 4週 岩石と鉱物 5週 地殻の動き 6週 地質年代 7週 地球と気象 8週 定期試験 |
| 教科書及び教材 | ニューステージ地学図表 |
| 参考書 | 地学辞典 |
| 成績評価方法 | 定期試験を行う。60点以上で合格。不合格者は再履修となる。 |
| 履修上の注意 | とくになし |
| 教員メッセージ | 積極的に講義に参加しよう。 |
| 学習・教育目標との対応 | JABEEに寄与。 |
| 関連科目 | なし |
| 備考 | なし |