開講学期 2008年度 後期
授業区分 週間授業
対象学科 市民と公共
対象学年 3
必修・選択 選択
授業方法 講義
授業科目名 医の科学B
単位数 2
担当教員 佐々木 春喜
教員室番号 m203
連絡先(Tel) 0143-46-5853
連絡先(E-mail) hsasaki@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー 水曜日1時〜2時
授業のねらい 工学的視点から医学・医療を考え、医学・医療への工学の応用を理解し関連の知識を身につける。また感染症、免疫、脳科学の知識を身につけ工学の視野を広くする
到達度目標 @医学・医療と工学との関連を理解し、医学における工学の役割を説明できる
A医学におけるリスク・不確実性に対して工学的にアプローチできる。
B広い視野に立って感染症、免疫、脳科学を説明できる。
授業計画 週授業内容
 1週目 オリエンテーション
 2週目 感染症
 3週目 旅行医学
 4週目 免疫学
 5週目 脳科学
 6週目 バイオメカニックス(力学と医学)
 7週目 生命工学I(遺伝学) 
 8週目 生命工学II(遺伝子の工学的アプローチ)
 9週目 医用工学(生体の電気・機械的特性:CT,MRI,PETなど)
10週目 生体医工学(生体材料の産業化)
11週目 宇宙医学(無重力状態の生理学の応用)
12週目 リスク、リスクアナリシス、リスクコミュニケーション
13週目 医療経済学
14週目 医療と不確実性の科学
15週目 試験
教科書及び教材 なし(各回とも資料配布)
参考書 なし(適宜、授業の中で紹介する) 
成績評価方法 試験(60点)、授業への参加(20点)、レポート(20点)
100点満点で60点以上合格とする。
履修上の注意 なし
教員メッセージ ヒトから学び、ヒトへの応用を考えてほしいと思います。
学習・教育目標との対応 なし
関連科目 2学年前期開講の医の科学A
備考